ひとりごと:「私設いけだ阿波踊り研究室」

阿波踊り大好き行政書士の日記
武術談議、阿波踊り談議が大好きです。地元の方はお気軽に(笑)

2022/11/23

2022年11月23日 17時44分54秒 | Weblog
20日日曜日、
広島県安芸高田市の神楽ドームに行ってきました。
石見神楽、広島神楽とも
魅力満載!
良い刺激になります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習

2022年10月04日 08時31分10秒 | Weblog
明日5日は、ステージ練習。
と、言っても活動再開から
間もないし、
基本的な練習です。
新人さんには、参加しやすい
内容となっています。
見学や、体験も大歓迎です。

19時〜21時
三好市中央公民館4階
大ホール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿波おどり塾

2022年09月25日 08時59分15秒 | Weblog
9月27日火曜日
19時30分~
三好市池田町マチ、的屋シューティングで
阿波おどり塾を開講します。

うちの連の新人さんや、
連外の希望者の方。
体験希望の方を対象に
分かりやすい指導を行います。
もちろん無料です(笑)

見学も可能ですので、
お近くの方は、気軽に遊びに来て下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの指導2

2022年09月22日 11時38分43秒 | Weblog
うちの連では、
ちびっ子の指導員に、
定期的に技術の講習を行っています。
専用のレジュメもあるので、
人によって教える事が
違うという事がありません。
子どもを預かる以上、これは責任ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの指導

2022年09月21日 14時22分51秒 | Weblog
何回も、
色々な所で、
書いたことがありますが、
子どもは、学びの天才。
だから、
指導にあたる者は、
勉強しないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの池田阿波おどり

2022年09月19日 11時08分19秒 | Weblog
過疎化の進む中、
人により
様々なアプローチを
考えているみたいです。
この多様性が強みかも。
僕は、僕なりの
取り組みを進めます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿波おどり塾

2022年09月18日 08時35分18秒 | Weblog
今月から、地元の方を対象に、阿波おどり塾を開講しました。
まだ少し空き枠があります。詳しくは、ご連絡下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重心の位置2

2022年04月21日 08時11分46秒 | Weblog
具体的には、
重心は(壇中)
※鼻スジを真っ直ぐに下ろした線と、胸を横に結んだ線の交わる場所
から下に下ろす感覚を持ちます。

これができると、
まるで井戸の釣瓶のように
足にかかる重さが少なくなります。

但し、お尻も上がりやすくなりますから、
そこは筋力で押さえる必要があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重心の位置1

2022年04月14日 08時04分00秒 | Weblog
前傾をかける踊りでは、

○いかに低い姿勢で踊られるか?
○低い姿勢をどう維持するか?

が問われます。
そこで重要となるのが、重心の位置となる訳です。

因みに、私は身長が178cmあるので、
低さにも限界があります。
なので、単純に「低く」という意味ではありません。
綺麗な姿勢と置き換えても良いです。

(2に続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三好市市民講座 阿波おどりのご案内

2022年04月12日 08時04分39秒 | Weblog
三好市市民講座
(阿波おどり)をご存じですか?

毎月、第三木曜日
19時~21時
中央公民館4Fホールで
行っています。

講師は、小川楓実さん。

どなたでも参加できますので、
お気軽にどうぞ。
見学だけもOKだそうです。

尚、参加人数を把握するため、
事前の申し込みが必要です。
ご希望の方がおいでましたら、
私が取り次ぎますので、連絡下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする