今日は、道場の指導日。
今年一番の寒い日と思えた。
でも、多くの子供が参加してくれた。
今日、指導した事はちょっとワケあり。
むふふ、、恐らくもう少し稽古が進むと
あっこれか~みたいな子が出てくるかも。
さて、今年は本当に寒いが、、
僕がこの世界に入った年も寒かった記憶がある。
たしか先輩が「寒くなる時期に入門する子は長続きする」って言っていたが
確かにね。僕もそうだけどその傾向はある。
先輩達が、春先から参加して、秋に来なくなる人の事を昔は失礼やけど「虫」って呼んでいたような。
阿波踊りでも、夏のものってやっている人は、そんなに上手いとは思わないし。
寒い時期ってのは、実はレベルアップの時期かも。
但し、防寒はしっかりやるべきです。
寒いのに耐えても、強くはなりません。防寒して、しっかり動いたほうが良いです。
寒いのに耐えて精神を強く!!みたいなのは、うちの道場では??です。
今年一番の寒い日と思えた。
でも、多くの子供が参加してくれた。
今日、指導した事はちょっとワケあり。
むふふ、、恐らくもう少し稽古が進むと
あっこれか~みたいな子が出てくるかも。
さて、今年は本当に寒いが、、
僕がこの世界に入った年も寒かった記憶がある。
たしか先輩が「寒くなる時期に入門する子は長続きする」って言っていたが
確かにね。僕もそうだけどその傾向はある。
先輩達が、春先から参加して、秋に来なくなる人の事を昔は失礼やけど「虫」って呼んでいたような。
阿波踊りでも、夏のものってやっている人は、そんなに上手いとは思わないし。
寒い時期ってのは、実はレベルアップの時期かも。
但し、防寒はしっかりやるべきです。
寒いのに耐えても、強くはなりません。防寒して、しっかり動いたほうが良いです。
寒いのに耐えて精神を強く!!みたいなのは、うちの道場では??です。