昨日、阿波踊り会館に行ってきました。
公演を見ていると、Y様にお声をかけて頂きました。
どうやら、Iさんにご紹介頂いていたみたいで
いろいろお話を伺う事ができました。本当に有り難う御座います。
さて、バカ君、R君に人気のささ連さん。僕も久しぶりに生で見ます。
踊りを見ていて、僕の好きな(娯)といい、ささ連といい
「うちの地域にこの踊り方の連って無いよな~」と思う。
静の踊り、スローの踊りはごまかしもきかないし。
そういえば提灯踊りも(阿)みたいな、本当の意味で躍動感あふれる連は、無いかも。
レベルの差といえば、もうそれで終わりやけど、
うちの方の田舎でもどうにかならないかな~とか思う。
こちらにも、M連のS君や、W連のK君、企画に関わっているM君みたいに、研究熱心な人材もおります。
1回、頑張っているメンバーで連の垣根を越えて研究してみても面白いかもしれません。
公演を見ていると、Y様にお声をかけて頂きました。
どうやら、Iさんにご紹介頂いていたみたいで
いろいろお話を伺う事ができました。本当に有り難う御座います。
さて、バカ君、R君に人気のささ連さん。僕も久しぶりに生で見ます。
踊りを見ていて、僕の好きな(娯)といい、ささ連といい
「うちの地域にこの踊り方の連って無いよな~」と思う。
静の踊り、スローの踊りはごまかしもきかないし。
そういえば提灯踊りも(阿)みたいな、本当の意味で躍動感あふれる連は、無いかも。
レベルの差といえば、もうそれで終わりやけど、
うちの方の田舎でもどうにかならないかな~とか思う。
こちらにも、M連のS君や、W連のK君、企画に関わっているM君みたいに、研究熱心な人材もおります。
1回、頑張っているメンバーで連の垣根を越えて研究してみても面白いかもしれません。