ひとりごと:「私設いけだ阿波踊り研究室」

阿波踊り大好き行政書士の日記
武術談議、阿波踊り談議が大好きです。地元の方はお気軽に(笑)

連の用語

2009年03月20日 13時35分51秒 | Weblog
 うちの連で使用される専門用語??

いろいろありますが、踊りの手の振り付けを

本手、変手ってのは以前の所属連団扇パート時代から。

練る=テンポ落として、踊り子は腰をぐっと下げる事。

はっしょり=省略する事。

めんだい=じっくりと。

フラ=面白さ、面白い表現。

細目=バカの事。

のっける=飯を食べる事。

他にもありますが、基本的に「落語用語」からとられてます。

知らない間に、連員が江戸前になってるかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする