ひとりごと:「私設いけだ阿波踊り研究室」

阿波踊り大好き行政書士の日記
武術談議、阿波踊り談議が大好きです。地元の方はお気軽に(笑)

責任

2009年10月23日 23時25分12秒 | Weblog
 今、僕は市内で行われているO連長さんの教室に通っている。

これは、自身の技術向上は当然ながら

もう一つ、目的がある。

それは、僕が子供らに阿波踊りを教える立場になったため。

自分が趣味でするなら、ここまでしないかも。

なにせ子供らは、学びの天才。間違った事を教えると

それを素直に学ぶ。

これは、空手でも阿波踊りでも同じ事。

技芸を教えるという事は、一緒に責任が生じる。

伝承の重さ、責任、これを忘れたならば

絶対に子供らに教える資格が無くなると思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする