どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『拡張された感覚―日韓メディア・アートの現在@NTTインタ-コミュニケーション・センター [ICC]』

2008年11月08日 | アート【展覧会 & 常設】(~2022年)

※このブログは、2008年に違うサイトに載せたものを再編集したものです。

<蜷川実花展>を見た後は、東京オペラシティ内の4階にあるNTTインタ-コミュニケーション・センター [ICC]で開催していた<拡張された感覚―日韓メディア・アートの現在>を見ました。(3階から4階へ上がるだけ。)

NTTインタ-コミュニケーション・センター [ICC] <拡張された感覚―日韓メディア・アートの現在> 終了しました

http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2008/Extended_senses/index_j.html


展示数は8点。

会場内をプラレールが天井や壁にもあって・・・。すごかったです。(電車は走られてないですよ。)

それ以外にも、ボールみたいなスイッチに触れると、CD-ROMドライブをたくさん組み合わせて作られた、球体のオブジェがパコパコ動くんです。(CD-ROMドライブのトレイの部分)

楽しかったですよ。


この<NTTインタ-コミュニケーション・センター [ICC]>では、無料で楽しめるスペースがあって、今回は、18点の体験型の展示物がありました。東京オペラシティアートギャラリーへ行かれた際は、寄ってみてはいかがでしょうか?

こちらも楽しいですよ!!

NTTインタ-コミュニケーション・センター [ICC]のオープンスペースのページ
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2008/Openspace2008/index_j.html


今回ご紹介した、<東京オペラシティアートギャラリー>、<NTTインタ-コミュニケーション・センター [ICC]>は、ぐるっとパスで、入場出来ます。ぐるっとパス自体2000円なので、お得だと思いますよ。(<東京オペラシティアートギャラリー>、<NTTインタ-コミュニケーション・センター [ICC]>の料金が合計が1500円なので・・・。)


今回も素晴らしい作品を見れて良かったです。

ありがとうございます。