※このブログは、2008年に違うサイトに載せたものを再編集したものです。
<夜と昼 アラン・セシャス展>を見た後は、帰るときに、エレベーターを待っていると、モニターに5階 エルメスミュージアムと書いてあったので、行ってみました。
5階 エルメスミュージアム
※HPはないみたいです。
この<エルメスミュージアム>は、予約制のため、予約をしないと入れないようですが、私が行った時は、予約が入っていなかったため、入れていただきました。
展示数は、110点くらいで、音声ガイドも借りることが出来、全部聞くと1時間半くらい掛かるそうですよ。ちょっと映像もありです。
展示品は、調度品(小さいもの)や、エルメスの製品(こちらも小さいもの)などがありました。私が気に入ったのは、ものすごく小さな、バック(ミニチュアケリー、ミニチュアバーキンなど)やイスです。
私1人だけの貸切状態で、すごく贅沢な時間を過ごしました。
エルメス好きな方、そうじゃない方も楽しめるミュージアムでしたよ。
あと、私は行かなかったのですが、10階の<ル・ステュディオ>で、映画を公開しているそうです。
10階 <ル・ステュディオ>
上映日 12月20日まで 毎週土曜日のみ上映 完全予約制
お一人様1回のみのご利用(同伴の方1名様まで)
上映プログラム 偉大なるムガル帝国 <3時間15分(途中休憩10分含む)>
上映時間 11:30 15:30
お電話で、予約ができるそうですよ。
私が、行ったメゾンエルメス展示、映画は、すべて無料でご利用できますよ。ちょっとおしゃれをして行かれてはいかかでしょうか?
ちなみに私は、いつもの美術館めぐりをする格好で行っちゃいました・・・。
この後は、<むぎたん 銀座店>でランチをしたのですが、そのことは、今度書きます。