<奇想の系譜展>を見たぼくらわ 銀座に移動して 駅だと銀座一丁目駅から徒歩3分くらいの場所にある<イゾラブル>でランチをしたのだ(※銀座駅や東銀座駅などからもそんなに遠くないのだ)
イゾラブル(ISOLA BLU)
http://www.isola.st/blu/
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13004869/
こちらわ 外にあった平日ランチのメニューなのだ
↓クリックすると大きな写真で見れるのだ
お店に着いたのわ ランチにわ 落ち着いた時間帯の13:20くらいだったので 待つことなく2階に案内されたのだ
ぼくらわ <PRANZO B ¥1300>をお願いしたのだ
※<PRANZO B>わ <ランチサラダ> & <本日のピッツァ or 本日のパスタ> & <ランチドルチェ> & <ドリンク>のセットなのだ
まずわ <サラダ>が到着なのだ
シャキシャキで ちょっと青みを感じるドレッシングがかかっていたのだ
えこうが ぼくを出してお写真を撮っていたら 店員のお姉さんに「可愛い」って言われて 嬉しかったのだ でも えこうわ ちょっと恥ずかしそうに会釈していたのだ・・・
お目当ての<マルゲリータ(トマトソース、モッツァレラ、バジル)>なのだ
ピッツァ生地わ 好みのもっちり感でわ なかったけど サクッとした軽めな生地で トマトソースの程よい感じで モッツァレラもいい感じのとろーり具合で美味しかったのだ
ぼくらわ 20軒くらい ナポリピッツァのお店に行っているけど イゾラブルのピッツァ生地が1番軽いような気がしたのだ
次わ <ドルチェ>で『チョコレートケーキ』だったのだ
固めなチョコレートケーキで 甘さも控えめな大人なドルチェで 添えられている生クリームを付けて甘さを足す感じあなのだ
最後の<ドリンク>わ もちろん『エスプレッソ』にしたのだ
美味しかった料理の余韻を感じながら 飲んでごちそうさまなのだ
料理のUPの写真を載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
<イゾラブル>のピッツァ生地わ 銀座が立地だし 女性客向けに軽くしているんじゃないかなぁ~ 思ったので 特に女性にオススメのお店だし 美味しいピッツァが食べられると思うのだ
あと 平日と土日でわ ランチのメニューが違うみたいなので ご注意なのだ
この後わ もうとっくに終わっているんだけど アモーレ銀座ギャラリーに移動して<ともだあやの個展 ~紙ワザ展~>を見たんだけど そのことわ 今度書くのだ