どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『御和菓子舗 うさぎや<2回目の「どら餡ソフト」> & <4回目の「どらやき」>@御徒町 or 上野広小路』なのだ

2019年04月24日 | 美味しいもの(~2022年)

<アランジャルシ>でランチをしたぼくらわ 御徒町(上野広小路)方面に10分くらい歩いて移動して 久しぶりに<御和菓子舗 うさぎや>に行ったのだ

御和菓子舗 うさぎや
http://www.ueno-usagiya.jp/

食べログのページ
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13003599/




上野のうさぎやさんの来るのわ 久々で2年半ぶりくらいなのだ

お店に着いたのわ 12:30くらいだったけど そんなに人わ いなくて すんなり買えたのだ

ぼくらが買ったのわ 家用とわ 別に すぐに食べちゃう用で<どらやき ¥205> & <どら餡ソフト ¥400>を買って お店に中と外に長椅子があるので そこで食べたのだ


溶けちゃうから <どら餡ソフト>から食べたのだ

お写真を撮るのを忘れちゃったけど 冷え冷えで 牛乳のミルキー感と あんこが程よくミックスされて美味しいし カップの底にわ アンコが入っていて 最後の方わ ソフトとあんこをまぜまぜして食べたのだ

お次わ <どらやき>なのだ



どらを割ったお写真なのだ


どらやきの皮わ ふわふわでほんのりと甘みがあるし 中のあんこわ 出来立てだから まだ固まってなくて とろ~りと瑞々しくて 甘さも程よくて すごく美味しいので 買ってすぐに1つ食べた方がいいと思うのだ


上野のうさぎやさん 久しぶりに行ったけど <どらやき>わ すっごく美味しかったし 200円ちょっとで幸せな気分になれるし <どら餡ソフト>も美味しくて これから暑くなる時期にピッタリだと思うのだ

上野公園や 博物館・美術館に行った際わ こっちの方まで来て 買ってみてわ いかがでしょうか?なのだ オススメなのだ


この後わ 銀座線に乗って パナソニック汐留美術館に移動して<ギュスターヴ・モロー展 -サロメと宿命の女たち->を見たんだけど そのことわ 今度書くのだ