♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2013年12月3日(火)に『エスリード』の「(中間)配当金計算書」が到着。
【株主優待】
日本エスリード(東1・8877)
■権利確定 3月
■100株以上 チョイスギフトを贈呈(カタログギフト3,000円相当)
*季節の旬の食材や全国各地の特産品をお届け
≪利用方法≫
カタログに掲載されている商品の中から、希望の商品を一点を選択。同封の専用はがきで申込む。
≪贈呈時期≫
毎年6月の定時株主総会後にカタログを発送。
【配当金】
■保有株式数:100株(権利確定時)
■1株当たり配当金:12.50円
■配当金額:1,250円
■受取金額:1,124円(税引後)
◆マンション企画開発、販売が柱。大阪府での供給戸数トップ級。3月森トラストの連結子会社にとのこと。

★株価は今年4月に<年初来高値>である「1,530円」付けてからは“軟調↓”な展開となり、その後は「1,000~1,200円」前後での「BOX圏」の動きとなっているようだわね!?
☆何とかあっしの「含み益」も保たれている状況ではあるが、こちら「不動産」関連銘柄は、現在は“蚊帳の外”のような状態であろうか!? でも、「優待」も継続されているようなので、暫し“放置(Hold)”である!
【株価】(2013-12-4終値)
■日経平均:15,407.94円(前日比:▲341.72円)
■日本エスリード:1,076円(前日比:▲14円)
□残高:100株
□平均取得単価:717.37円(手数料込)
□含み損益:+35,863円
2013年12月3日(火)に『エスリード』の「(中間)配当金計算書」が到着。
【株主優待】
日本エスリード(東1・8877)
■権利確定 3月
■100株以上 チョイスギフトを贈呈(カタログギフト3,000円相当)
*季節の旬の食材や全国各地の特産品をお届け
≪利用方法≫
カタログに掲載されている商品の中から、希望の商品を一点を選択。同封の専用はがきで申込む。
≪贈呈時期≫
毎年6月の定時株主総会後にカタログを発送。
【配当金】
■保有株式数:100株(権利確定時)
■1株当たり配当金:12.50円
■配当金額:1,250円
■受取金額:1,124円(税引後)
◆マンション企画開発、販売が柱。大阪府での供給戸数トップ級。3月森トラストの連結子会社にとのこと。

★株価は今年4月に<年初来高値>である「1,530円」付けてからは“軟調↓”な展開となり、その後は「1,000~1,200円」前後での「BOX圏」の動きとなっているようだわね!?
☆何とかあっしの「含み益」も保たれている状況ではあるが、こちら「不動産」関連銘柄は、現在は“蚊帳の外”のような状態であろうか!? でも、「優待」も継続されているようなので、暫し“放置(Hold)”である!
【株価】(2013-12-4終値)
■日経平均:15,407.94円(前日比:▲341.72円)
■日本エスリード:1,076円(前日比:▲14円)
□残高:100株
□平均取得単価:717.37円(手数料込)
□含み損益:+35,863円