goo blog サービス終了のお知らせ 

どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【取引・買】電算システム(東1・3630)

2013年12月20日 | 取引
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2013年12月19日(木)に『電算システム』「寄付」にて購入!

【株主優待】

電算システム(東1・3630)

 ■権利確定:12月
 ■優待内容:
 ≪対象≫
  毎年12月31日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上所有の株主
 ≪優待内容≫
  100株以上 3,000円相当の物品(金券類も含む)
 【2013年12月期末の株主優待】
  対象株主に飛騨地方特産品及び当社オリジナルQUOカードの中から1つ選択。
  (1)飛騨メロン(化粧箱1玉入り)2㎏
  (2)キッチン飛騨手作りハム・ソーセージ詰め合わせ
   ・スモークベーコン、モーニングハム各1本
   ・ポークソーセージ2本
  (3)米 龍の瞳(飛騨)3kg
  (4)飛騨高山らーめんセット
   ・高山らーめん8食
   ・塩麹らーめん2食
   ・飛騨ブラックらーめん2食
   ・メンマ2袋
  (5)飛騨地酒 2本セット
   ・「深山菊秘蔵 特別純米」「飛騨の甚五郎 生貯蔵酒」
  (6)当社オリジナルQUOカード 3,000円券
 ※2013年12月31日現在の株主名簿に記載または記録された1単元株(100株)以上所有の株主を対象とする。
  贈呈時期:2014年5月下旬予定


【取引】

 ■注文数量:100株
 ■約定単価・買:1,450円
 ■残高:100株

◆情報処理サービス開発中堅。払込票決済など収納代行を拡大中。グーグルの販売代理店展開とのこと。



★とある日、久しぶりに“本来の趣旨”である「株主優待」銘柄を物色していたら、今月(12月)権利確定であるこの銘柄がを発見したのであるが、その事をすっかり忘れていたわい! そこで慌てて“納期ギリギリの滑り込みセーフ”で購入した訳である! んが、この会社。。。社名はおろか事業内容もよく分からないわね!? でも「優待内容」はあっしの好みであるわね♪
★と言う訳で。。。改めて週足チャートで株価をチェックしてみたのであるが、何だ! こりゃ!? 昨年8月頃は「400円」程度であったのに、そこから急上昇↑を果たし、今では「1,400円」前後かいな!? 何があったのかしら? と言うよりも凄い!!

☆こちらも他銘柄と同様、とっても“不思議”な事に「優待銘柄」って買った途端に下がり↓初めて、「含み損」状態が続くようにできているのよねん!?


【株価】(2013-12-20値)
 ■日経平均:15,870.42円(前日比:+11.20円
 ■電算システム:1,432円(前日比:-円
  □残高:100株
  □平均取得単価:1,468.37円(手数料込)
  □含み損益:▲3,637円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする