goo blog サービス終了のお知らせ 

どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【高円寺以外のグルメ・新潟駅】VIE DE FRANCE JR新潟駅 ~Part2~

2015年08月17日 | グルメ
ご当地グルメ ブログランキングへ



※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

 【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2015年7月4日(土)の朝より、実家のある新津(新潟)への帰省であった! 「新潟」駅到着後は、いつもであれば実家での昼食用に「新幹線コンコース」内にある駅弁屋【駅弁屋 新潟】にて「駅弁」「2種類」程度購入するのであるが、この日も“気分転換”で、同じく「新幹線コンコース」内にあるパン屋。。。

【VIE DE FRANCE(ヴィドフランス) JR新潟駅】
(新潟県新潟市中央区花園1-1-1 TEL:025-247-2067)




 

にカミさんと2人で約“3ヵ月半振り”に立ち寄る事とした!

◆お昼前(11時頃)の時間帯であったが、店内には多種・多数の「パン」が陳列されており、どれもこれも実に美味しそうであったわい!?

 

そこで『タルタルフィッシュサンド』(¥281)『チリドック』(¥302)「6種類」「パン」を購入し、実家に持ちかえる事とした!

★すると店内では、やたらと『塩バターフランス』(¥108)が宣伝されていた! 折角だったので、そいつを“お試し”で購入してみる事とした!

 

☆そして実家に到着後、各「パン」を包丁で4当分にし、皆(父・妹・カミさん・あっしの4人)で“むしゃむしゃ”と食べたのでありましたーっ! たまには「パン」も良いわね♪ そして肝心な『塩バターフランス』であるが、絶妙な「塩」加減に加えて「バター」風味も利いていて、実に美味であったわい!? 妹は既にこいつが「マイブーム」になっているとか!? もしかすると「全国」的なブームなのかしらね!? 

 




<営業時間>
 ■営業 07:00-21:00
 ■定休 無休
 ■喫煙 可(喫煙席)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ランデル洋子 & 山岸笙子】湯島 Live CUSTER

2015年08月17日 | その他
ご当地グルメ ブログランキングへ



※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

 【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

有給休暇消化中であった2015年6月23日(火)の晩(20時頃)に、あっしの知り合いであるJazz Pianist山岸笙子ちんが演奏するというので、東京メトロ千代田線「湯島」駅から徒歩1分程度の所(「春日通り」沿い)にあるJazz Bar。。。

【Live CUSTER(カスター)】
(東京都文京区湯島3-35-10 ソシアル広小路ビル8F TEL: 03-3836-1841)






に勤めている(た)会社の元上司と若い衆との3人で超“久しぶり”の参上!

◆随分と以前に勤めていた会社の事務所の最寄が東京メトロ銀座線の「末広町」駅であった時には、こちらのお店に良く顔を出していたのであるが、その後より事務所が「八丁堀」「大崎」と移転して、だんだんお店からも遠ざかったいったので、あっしの足までもが遠ざかってしまっていたと言う訳である! そして、この日の晩はたまたま元上司・らと御徒町で飲んでいたので、こちらのお店にも近かった事もあり、折角だからと立ち寄ってみたのであった!

 

▲そして、この晩のVocalは、これまた知り合いのランデル洋子さんであった為、“ダブル”で美味しかったと言う事かしらね!? それにしても、ランデルさんとも超久しぶりの再会であったとさーっ!



▲毎度の事であるが(山岸)笙子ちんを激写!



▲折角だったので、お店のマスターであるさんの“格好いい”ところも捉えた!

 

▲それでは、ついでにランデルさんの写真を2枚追加! これが、この晩のあっしの「Best Shot」だったのかもしれないわね!?

☆そう言えば、何だかお店の雰囲気が変わったな!?(綺麗になった!?)と思っていたら、あっしの足が遠のいていた“隙”に、お店は移転(同じビルの7階→8階)していたそうなり。。。じゃんじゃん!




<営業時間>
 ■営業 18:30-23:00
 ■定休 日曜・祝日
 ■喫煙 可



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【駅弁・東京駅GRANSTA】浅草 鉄板亭 ~鉄板メシ~

2015年08月17日 | 駅弁
ご当地グルメ ブログランキングへ



※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

 【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2015年7月5日(土)の朝より実家のある新津(新潟)への帰省であった! 帰省の際にはいつも「缶ビール」等の他に、東京駅構内にある【GRANSTA(グランスタ)】弁当を買うのが“通例”であり、そして今回は。。。

【浅草 鉄板亭】
(東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅B1改札内 TEL:03-3218-8129)




 

に約“1年3ヵ月振り”に参上!

◆こちらのお店は、すき焼きの老舗「浅草今半」がプロデュースした鉄板焼きショップで、プロ厳選の黒毛和牛の溢れる美味しさを堪能できますとのこと。

そして、少しばかりであるが“贅沢”な感じがする。。。

 『鉄板メシ』(¥1,080)

  

を試しに購入♪

「牛焼肉」“ゴロゴロ”と入った「炒めご飯(メシ)」に、おかずとして「牛焼肉」(薄切)「パプリカ」等の「緑黄色野菜」が少しだけ付け合わされている! 当然の事ながら弁当は冷めているので、折角の「お肉」が固まってしまっていて、“イマイチ”な感じの食感であったわい!? きっと温めたら美味しいのであろうが、その匂いが新幹線の中で充満したら、他のお客さんに大迷惑だわよね!?

☆あいやーっ! とは言え、朝っぱらから「牛(焼)肉」をツマミながら「ビール」等の酒類をいっぱい飲んでいたので、「ご飯」はほとんども食べられなかったわい! 致し方なくそのまま残したのでありまっす! そして約100分後には無事?に“酔っぱらい状態”にて新潟駅に到着なり!

 




<営業時間>
 ■営業 平日08:00-22:00/日曜・祝日08:00-21:00(土曜日は平日扱い)
 ■定休 無休



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする