![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3487_1.gif)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+CDLO1)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】の比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ
2016年4月14日(木)の午後より、上野にある【国立科学博物館】で開催中であった『恐竜博(THE DINOSAUR EXPO)2016』[開催期間:2016年3月8日(火)~6月12日(日)]に行ってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/57/6fee64d2f46753fb0610e811e9b65224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/77/3548666fda023af7e5ec27b8e5e5fb24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/cf09bec8bf03467d7673c63523c891e2.jpg)
★今回は「肉食獣」である『ティラノサウルス』と『スピノサウルス』を“メイン”とした展示であった! この『恐竜博(展)』であるが、数年前よりカミさんに付き合わされて何回か足を運んでいるのであるが、何故かあっしは(毎度の如く)あまり興味が湧かないのよね。。。ぼそっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3c/e2e1d184f81ac4ca865f4144b57e3d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b9/79ab2671be3ffb6cca05a60e484f9e90.jpg)
それでは、同日(4月14日)の午前中に話を戻そう! 昨年(2015年)の8月6日(木)に引越を済ませた高坂(埼玉県東松山市)より、引越から約「8ヵ月」程が経過した2016年4月14日(木)の午前中(10時)に"わざわざ"東高円寺にやって来て、“行きつけ”であった美容院の【CLARES】に立ち寄った! その後は(かねてから計画・予定はしていたのであるが)丁度お昼前となっていたので、以前は(その当時の)我が家(マンション)の近所であり、“馴染み”であった「高円寺陸橋」交差点すぐ近く「青梅街道」沿いにあるインド料理屋。。。(最寄駅:東京メトロ丸の内線「東高円寺」駅より徒歩2~3分)
【INDIAN NEPALI RESTAURANT&BAR MILAN(ミラン) 東高円寺店】
(東京都杉並区和田3-54-9 TEL:03-3311-7518)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/e6df485d3b8d48d1cb762a2cb68eee54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c2/977ab57027b0a31e06e86210aef014a2.jpg)
にカミさんと2人で約1ヵ月振りの参上!(11時20分頃の入店!)
◆こちらのお店の店舗は以前はここ【東高円寺】と【中野】の「2店舗」であったが、いつの間にやら拡張した模様で【下高井戸】【大久保】【船橋】の「3店舗」が追加されたのである!? だからか、OPEN当初から顔見知りであるインド人の(お店の)お兄さんが【船橋店】に応援に行ってしまっていた為に暫しの間、姿が見えないが故に少しばかり寂しい想いをしていたのであった! んが、最近になってそのインド人のお兄さんが、こちらの【東高円寺店】に復活を果たしたようであるわい!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/52/7bcfebf2f6191baefe910b497d7e7e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/af25aeca69702a719b2f3b8c0f37be08.jpg)
まずは『ランチビール』(¥300)を注文すると、“お約束”である『パパド』がまたもやサービスで供された! これが“黄金の組み合わせ”であり、且つ“至福の時”なのであるわい♪ んで、この『ランチビール』であるが、あまりの“美味しさ”に(毎度の如くであるが)結局この日は(真っ昼間であったが)「2杯」目も注文してしまった。。。ぼそっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/fdb57daa2582a8c08c3be3f7965dc187.jpg)
そして、この時は「ランチメニュー」の中で最も“ゴージャス”である。。。
『ランチLセット(2種盛りカレー)』(¥1,300) ※ナン&ライス・チキンティッカ(1個)・サラダ・ドリンク付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/a46addf951e58bfd92ec408d5fdc18ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/d953a468af0e13df0507bedf938506c1.jpg)
を“Very Very Hot”で、『バターチキンカレー』をチョイスしてのオーダー♪
★こちらのセットの「2種盛りカレー」は、『チキンカレー+チョイスカレー』なのである! いつもであれば、あっしはこのお店で(以前には)いつもオーダーしており、且つお値段が“高め”である『ほうれん草チキンカレー』をチョイスしているのであるが、試しに今回は最も「コスパ」(コストパフォーマンス)の良い(単価が高い)『バターチキンカレー』をチョイスしてみたのであった!
★この「セット」の難点は、嫌でも"一人前"のデカい『ナン』が出てきて、肝心な『サフランライス』の量が“ちょびっと”(少量)である事であろうか!? ちなみにこの「セット」では、「ナン・ライスお替り自由!!」との事であるが、普通は無理よね!? 頑張って『サフランライス』を「半分お替わり」といったところかしらね!? まだ試した事無いけどね。。。ぼそっ!
★さて、肝心の『チキン(&バターチキン)カレー』であるが、“Very Very Hot”にした割には「罰ゲーム」のような“激辛”ではなかったので、(まぁまぁ)食べやすかったですわね! そして、最後に「セットドリンク」である『マンゴーラッシー』が出てきて“お・し・ま・い”である!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d1/0656fb8d20ae38f786a8b34ef9da42fe.jpg)
☆そうそう、このお店のメニューには、随分と以前より“誤植”で『ポタトフライ』が載っているのである! ちょっと惜しいけど。。。ぼそっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/2ee336f9a0bbfbc3f23424b9cfbb80a6.jpg)
<営業時間>
■営業 ランチタイム11:00-17:00(土日祝日 16:00迄)/BARタイム17:00-任意(土日祝日 16:00-任意)
■定休 無休
■喫煙 可
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HH8I9)