ご当地グルメ ブログランキングへ
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】の比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
※今回のお店の最寄り駅は東武東上線「北坂戸」駅ですが、同「高坂」駅の「一つ(手前)隣」駅で高坂より近距離である為、「高坂界隈のお店」としての“位置付け”で紹介させて頂きます。
2016年5月21日(土)の朝(10時丁度頃)、(我が家から自転車で向かう場合には)我が家の裏手を走る「埼玉県道344号」を「坂戸」方面へ真っ直ぐに進んで行くと「国道407号」に合流! そのまま進む途中で「高坂橋」(越辺川)を渡り、更に真っ直ぐに進んだ先の右手にあるファミレス(ファミリーレストラン)。。。(最寄駅:東武東上線「北坂戸」駅より距離にして約820m)
【COCO'S(ココス) 坂戸店】
(埼玉県坂戸市片柳2171-1 TEL:049-288-1102)
にカミさんと2人で、「チャリンコ」(自転車)に乗っての“初”参上!
今回、こちらのお店に“わざわざ”やって来た「目的」は上記↑添付写真の通り。。。
『朝食バイキング』(¥780+税)
■土・日曜・祝日限定 AM7:00~AM10:30(ラストオーダー)
■ドリンクバー・スープ付き
を試してみたかったからであった!(あまり期待はしていなかったが。。。)
※この【COCO'S】の『朝食バイキング』に関する「サイト」はこちら → COCO'S→メニュー→モーニングメニュー→ココスの朝食バイキング(ドリンクバー付き)
◆昨年(2015年)8月6日(木)に高円寺(東京都杉並区)から、こちら高坂(埼玉県東松山市)に引っ越してきて「45軒目」の外食先が“このお店”と相成った! 実は我が家の斜め向かいに住むオバチャンより、こちらのお店で『朝食バイキング』を実施している旨を聞かされていて、いつか試してみたいと思っていたところであったのだ!
◆ところで、この【COCO'S】は『ゼンショー(ZENSHO)グループ』で、同じ系列店である【華屋与兵衛】の店舗が昨年(2015年)の夏まで住んでいた高円寺(東京都杉並区)のマンションの超近所にあったのだ! そして、その【華屋与兵衛 高円寺店】においても『朝食バイキング』を実施しており、何回か食べに行った事があったのである! よって、こちら【COCO'S】の『朝食バイキング』の内容も、(事前より)概ね察しが付いていたのであったとさーっ!
※その【華屋与兵衛 高円寺店】での『朝食バイキング』を初体験した2015年2月8日(日)の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【高円寺のグルメ】華屋与兵衛 高円寺店 ~朝食バイキング~
料金は「前払い」で座席は「自由」との事であった! そこで空いていた「4人掛けテーブル」を陣取り、荷物を置いて、早速料理を取りに向かってみると。。。
【華屋与兵衛】との大きな「違い」は、洋食店らしく料理に「パン」類が含まれている事であろうか!? あとは“似たり寄ったり”の様相で、料理の種類が少ない為に容易に想像できるのであるが、やはり“ボリューム感”を演出できずに、何とも寂しい感じであったわい! と言う訳で、こちらのお店においても“ヘタ”な「ビジネスホテル」での『朝食バイキング』と言った感じであったろうか!? 取り敢えず、主だった料理をお皿に盛ってみたものの、下記↓添付写真の通りで「炭水化物」だらけの状態になってしまったわい!?
★そのお味は!?と言うと『焼きそば』は「麺」(そば)も具の「豚ばら肉」も“干からびた”感じで実に固い!? 『スクランブルエッグ』も固く、更には「玉子」どうしが引っ付き合ってこれまた食べ辛い!? 『揚げ物』(魚フライ・コロッケ)類も“なんじゃらほい”ってな感じであったわい!?
★「ご飯」は“ごく普通”に「納豆」「(生)卵」で食べようと思ったが、何だか“イマイチ”な感じであったので、そこに「コロッケ」をのせ、更には「カレー」をかけて『コロッケカレー』(納豆・卵添え)となってしまったざます! そうそう、試しに“小ぶり”な『クロワッサン』をオーブンで少し焼いて食べてみたのであるが、“これだけ”は本当に美味しいと言えそうな「一品」であったわい!?
☆また、「デザート」として“崩れた”感じの『プリン』も供されていて、それが女性(オバチャン)・らにはの人気であった模様である!? まぁ、お味はともかくも“お腹いっぱい”に食べられて、更には「ドリンクバー」も付いてこの(安い)お値段であれば誰も文句は言えまい。。。ぼそっ!
<営業時間>
■営業 平日10:00-翌02:00 土・日曜・祝日07:00-翌02:00
■定休 無休
■喫煙 可(分煙)
<高坂(界隈)のグルメ既出店>
◆蕎麦(そば)・うどん
■001 【朝日屋】
■002 【稲廼家】
■021 【山田うどん】高坂店
◆焼鳥
■003 やきとり【ひびき庵】高坂駅西口店
◆寿司(鮨)
■004 寿司処【健康亭】
■013 【茂寿司】(東松山)
■017 【鮨義】
◆ファミリーレストラン
■005 【バーミヤン】高坂駅前店
■026 【COCO'S(ココス)】坂戸店
◆ファーストフード
■006 【松屋】高坂店
■015 【マクドナルド】高坂駅前店
■019 天丼【てんや】東松山店
■020 【おめで鯛焼き本舗】ピオニウォーク東松山店
◆カレー(インド・パキスタン系料理含む)
■007 【NEWラシカ】2号店
■011 【NEWラシカ】1号店
◆中華料理
■008 中華めしや【柳王】
◆焼肉
■009 炭火焼肉ホルモン酒場【金子増太郎】東松山店(東松山)
■018 焼肉【ファミリー】(坂戸)
■023 坂戸ホルモン【おいで屋】(坂戸)
■024 炭火焼肉【大昌園】(坂戸)
■025 焼肉れすとらん 大幸(東松山)
◆洋食
■010 【pia Sapido】ピオニウォーク東松山店
◆居酒屋/小料理屋/スナック/BAR
■012 桶盛り・炭火焼【虎太郎!】(東松山)
■016 【やるき茶屋】高坂店
■022 【魚民】高坂西口駅前店
◆お好み焼き
■014 おこのみ亭【四季】
◆イタ飯・パスタ
◆定食(居酒屋ランチ含む)
◆カフェ(Cafe)
◆その他
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】の比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
※今回のお店の最寄り駅は東武東上線「北坂戸」駅ですが、同「高坂」駅の「一つ(手前)隣」駅で高坂より近距離である為、「高坂界隈のお店」としての“位置付け”で紹介させて頂きます。
2016年5月21日(土)の朝(10時丁度頃)、(我が家から自転車で向かう場合には)我が家の裏手を走る「埼玉県道344号」を「坂戸」方面へ真っ直ぐに進んで行くと「国道407号」に合流! そのまま進む途中で「高坂橋」(越辺川)を渡り、更に真っ直ぐに進んだ先の右手にあるファミレス(ファミリーレストラン)。。。(最寄駅:東武東上線「北坂戸」駅より距離にして約820m)
【COCO'S(ココス) 坂戸店】
(埼玉県坂戸市片柳2171-1 TEL:049-288-1102)
にカミさんと2人で、「チャリンコ」(自転車)に乗っての“初”参上!
今回、こちらのお店に“わざわざ”やって来た「目的」は上記↑添付写真の通り。。。
『朝食バイキング』(¥780+税)
■土・日曜・祝日限定 AM7:00~AM10:30(ラストオーダー)
■ドリンクバー・スープ付き
を試してみたかったからであった!(あまり期待はしていなかったが。。。)
※この【COCO'S】の『朝食バイキング』に関する「サイト」はこちら → COCO'S→メニュー→モーニングメニュー→ココスの朝食バイキング(ドリンクバー付き)
◆昨年(2015年)8月6日(木)に高円寺(東京都杉並区)から、こちら高坂(埼玉県東松山市)に引っ越してきて「45軒目」の外食先が“このお店”と相成った! 実は我が家の斜め向かいに住むオバチャンより、こちらのお店で『朝食バイキング』を実施している旨を聞かされていて、いつか試してみたいと思っていたところであったのだ!
◆ところで、この【COCO'S】は『ゼンショー(ZENSHO)グループ』で、同じ系列店である【華屋与兵衛】の店舗が昨年(2015年)の夏まで住んでいた高円寺(東京都杉並区)のマンションの超近所にあったのだ! そして、その【華屋与兵衛 高円寺店】においても『朝食バイキング』を実施しており、何回か食べに行った事があったのである! よって、こちら【COCO'S】の『朝食バイキング』の内容も、(事前より)概ね察しが付いていたのであったとさーっ!
※その【華屋与兵衛 高円寺店】での『朝食バイキング』を初体験した2015年2月8日(日)の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【高円寺のグルメ】華屋与兵衛 高円寺店 ~朝食バイキング~
料金は「前払い」で座席は「自由」との事であった! そこで空いていた「4人掛けテーブル」を陣取り、荷物を置いて、早速料理を取りに向かってみると。。。
【華屋与兵衛】との大きな「違い」は、洋食店らしく料理に「パン」類が含まれている事であろうか!? あとは“似たり寄ったり”の様相で、料理の種類が少ない為に容易に想像できるのであるが、やはり“ボリューム感”を演出できずに、何とも寂しい感じであったわい! と言う訳で、こちらのお店においても“ヘタ”な「ビジネスホテル」での『朝食バイキング』と言った感じであったろうか!? 取り敢えず、主だった料理をお皿に盛ってみたものの、下記↓添付写真の通りで「炭水化物」だらけの状態になってしまったわい!?
★そのお味は!?と言うと『焼きそば』は「麺」(そば)も具の「豚ばら肉」も“干からびた”感じで実に固い!? 『スクランブルエッグ』も固く、更には「玉子」どうしが引っ付き合ってこれまた食べ辛い!? 『揚げ物』(魚フライ・コロッケ)類も“なんじゃらほい”ってな感じであったわい!?
★「ご飯」は“ごく普通”に「納豆」「(生)卵」で食べようと思ったが、何だか“イマイチ”な感じであったので、そこに「コロッケ」をのせ、更には「カレー」をかけて『コロッケカレー』(納豆・卵添え)となってしまったざます! そうそう、試しに“小ぶり”な『クロワッサン』をオーブンで少し焼いて食べてみたのであるが、“これだけ”は本当に美味しいと言えそうな「一品」であったわい!?
☆また、「デザート」として“崩れた”感じの『プリン』も供されていて、それが女性(オバチャン)・らにはの人気であった模様である!? まぁ、お味はともかくも“お腹いっぱい”に食べられて、更には「ドリンクバー」も付いてこの(安い)お値段であれば誰も文句は言えまい。。。ぼそっ!
<営業時間>
■営業 平日10:00-翌02:00 土・日曜・祝日07:00-翌02:00
■定休 無休
■喫煙 可(分煙)
<高坂(界隈)のグルメ既出店>
◆蕎麦(そば)・うどん
■001 【朝日屋】
■002 【稲廼家】
■021 【山田うどん】高坂店
◆焼鳥
■003 やきとり【ひびき庵】高坂駅西口店
◆寿司(鮨)
■004 寿司処【健康亭】
■013 【茂寿司】(東松山)
■017 【鮨義】
◆ファミリーレストラン
■005 【バーミヤン】高坂駅前店
■026 【COCO'S(ココス)】坂戸店
◆ファーストフード
■006 【松屋】高坂店
■015 【マクドナルド】高坂駅前店
■019 天丼【てんや】東松山店
■020 【おめで鯛焼き本舗】ピオニウォーク東松山店
◆カレー(インド・パキスタン系料理含む)
■007 【NEWラシカ】2号店
■011 【NEWラシカ】1号店
◆中華料理
■008 中華めしや【柳王】
◆焼肉
■009 炭火焼肉ホルモン酒場【金子増太郎】東松山店(東松山)
■018 焼肉【ファミリー】(坂戸)
■023 坂戸ホルモン【おいで屋】(坂戸)
■024 炭火焼肉【大昌園】(坂戸)
■025 焼肉れすとらん 大幸(東松山)
◆洋食
■010 【pia Sapido】ピオニウォーク東松山店
◆居酒屋/小料理屋/スナック/BAR
■012 桶盛り・炭火焼【虎太郎!】(東松山)
■016 【やるき茶屋】高坂店
■022 【魚民】高坂西口駅前店
◆お好み焼き
■014 おこのみ亭【四季】
◆イタ飯・パスタ
◆定食(居酒屋ランチ含む)
◆カフェ(Cafe)
◆その他