![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3487_1.gif)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
訳あって、“古巣”となる高円寺(【ホテルアークタワー高円寺】)に宿泊となった2019年9月27日(金)の夕方(17時半頃)より、JR中央線「高円寺」駅「北口」の「庚申通り商店街」沿いで「早稲田通り」に突き当る手前左手にある大衆酒場。。。(最寄駅:JR中央線「高円寺」駅「北口」より徒歩7分程度、距離にして約420m)
【大衆酒場 バクダン】
(東京都杉並区高円寺北3-44-24 TEL:03-3338-2054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/50/57af7c0f610417d1f76c299efa8785d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/56d9679988d6f354f1e76fdc737d48d3.jpg)
にカミさんと2人で“初”参上と相成った!
◆こちらのお店、実は「創業60周年」以上となる老舗らしいのである! ところがである、つい数年前まで高円寺に15年間も住んでいて、更にはこの「庚申通り商店街」も何度も通っていたのであるが、このお店の存在を今まで全く知らなかったのである! それがつい最近になって何でこのお店を知ったかと言うと、インスタグラムの高円寺在住のフォロワーさんがこちらのお店の常連であり、毎晩のように料理・酒等の写真をアップしているからなのである! ちなみにこちらのお店であるが、「開店」はやや早めの16時半なのは良しとしても、「閉店」が21時と早く、あまりのんびりとできないのが気がかりであろうか!?
◆さて、お店の扉を開けてみると店内は既に常連らしきお客さん・らでほぼ“満席”の状況であった! かろうじて、入口脇でテレビの下にある4人掛けテーブルが1席のみ空いていたので、何とかそこに腰を下ろしたのである! すると、その後もお客さんがどんどんとやって来て、相席になるは諦めて帰るはで“てんやわんや”の状況と相成ったのである! 「華の金曜日」の夕方であったとはいえ、このお店は見かけによらず“人気店”である模様であろうか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/176e8aef2c330c12d22b8ac107db627f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c8/6c61a1cb78bb8044ed8c4fbcd6df257c.jpg)
さて、まずは何が何でも『ビール(大ビン)』(¥550)を注文ざます♪ 今時「大ビン」であり、お値段が安いのは嬉しい限りでありまっす! また、こちらのお店の「瓶(ビン)ビール」は、何と(!?)【キリン】【アサヒ】【サッポロ】の大手3社が揃っているとの事である! これであれば接待も可能であると思いきや、そういうお店ではないわよね。。。ぼそっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/54/afa5552307381a7c8c0697ee8e1d7ec0.jpg)
そして「前菜」として、『ポテトサラダ』(¥280)と『ぶつ切 タコ』(¥380)を注文♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/e58b65487ea634e939d0b7aa35b7d8ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/0860cae1e54771da6aa6f804eaa7fc48.jpg)
続いてはやや“重め”な感じにて、『コメカミ焼(豚)』(¥380)と『鳥もも串焼(塩)』(¥380)を注文したが、『コメカミ焼』は「にんにく」臭が随分とキツく、『鳥もも串焼』にいたっては皿に添えられていた「練り辛子(からし)」が傷んで(腐って)いた模様であろうか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/746a669a7a7dd47435fce8b79978d0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/c178c9b163f32d2d072bfc1c0be96c2a.jpg)
そして更に、『豆アジ南蛮漬け』(¥480)と『牛もつ煮込』(¥380)を追加注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/127eb580376a9e99569fc452d9eb7d84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/812cf0f3bc82071a1ac212cbfc55b480.jpg)
そして、飲み物を『ウーロン酎』(¥270)に変更して、お店を後にしたのでありましたとさーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/175c294f543971f9192469aa1e862943.jpg)
★それにしても、こちらのお店は昔からの常連のお客さん・らの“たまり場”と言うか“巣”と化しており、一見(いちげん)であった“こちとら”は完全なる“アウェイ”であったとさーっ!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
☆そして“高円寺の夜”は、まだまだ永い(長い)し、なかなか終わらない。。。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HN0U9)
<営業時間>
■営業 16:30-21:00
■定休 火曜日
■喫煙 可
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2GFL)