ご当地グルメ ブログランキングへ
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2019年10月10日(木)の午前中(10時)より、我が家の長男犬【毘沙門天☆びちゃもん】の抗がん剤治療(4回目)の為、JR武蔵野線「東所沢」駅近くにある【日本小動物医療センター】へと向かった! 通常は血液検査を行った後から抗がん剤投与を行う運びとなり、治療に時間を要してしまう為に【毘沙門天☆びちゃもん】の引き取りは16時頃となったのだ!
そこで時間を待て余してしまった為、時間調整で同じくJR武蔵野線沿線を利用して「新三郷」駅で下車し、複合商業施設の【ららぽーと新三郷】へと向かったのであった! そして“腹ごしらえ”にて、その【ららぽーと新三郷】の2階にあるハンバーグ(&ステーキ)店。。。(最寄駅:JR武蔵野線「新三郷」駅より徒歩4分程度、距離にして約400m)
【石焼きハンバーグ&ステーキ STONE BURG(ストーンバーグ) ららぽーと新三郷店】
(埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1 ららぽーと新三郷2F TEL:048-950-1002)
にカミさんと2人で“初”参上!(11時丁度頃の入店!)
◆さて、到着が「開店時刻」(11時)とほぼ同時であった為、お店は開店直前でまだ入口のドアが閉まっていた! そこでほんの少しだけお店の前をプラプラしていたら、お店のドアが開き、あっし・らが“一番乗り”の客となったのである! しかし、この時が「平日」のまだお昼前であった為か、その後にやって来たお客さんは1組(2名)のみで、店内はずっと“ガラガラ”に空いた状態であったのだ! まぁ、お店には悪いけど、その方がこちらも落ち着いて食事を堪能できると言うものである、フフ♪
◆さて、入店時に出迎えてくれたお店の店員(バイト)のお姉さんの人柄がとっても良かったのである! そこで、入店後も(その)お姉さんの対応を目で追って眺めていたのであるが、その接客や気配りや気の利き様が“ピカイチ”だったのであるわい!? おかげで、入店からお店を後にするまでの間、とっても気分良く過ごす事ができたのである! 先にバラしてしまうと、“看板”メニューである『石焼きハンバーグ』もとっても美味しかったので、このお店を一発で気に入ってしまったのでありましたとさーっ!
まずは何が何でも『コロナ(ビール)』(¥660)を注文ざます♪ すると、「LUNCH MENU」とセットの「ミニサラダ」が供された!
そして今回は折角だったので、このお店のメニューの中でも“豪勢”な方であると思われる。。。
『石焼ハンバーグ(180g)&リブロースステーキ(80g)』(¥1,680) ※ミニサラダ&スープ付き
を「ザ・デミグラス(ソース)」で、そこに『目玉焼き』(¥110)を「追加トッピング」で注文ざます♪
★こちらのお店であるが、「ライス&パン」が“お替り自由”である事から、この時は初めに「パン」で注文し、その後に「ライス」をお替りするという作戦に出たのである! その「パン」であるが、冷めていたのがやや残念ではあるけれども、とても“ふわっ”としていて美味しかったざます!
★そして肝心なる『石焼ハンバーグ&リブロースステーキ』であるが、高温(200℃だったかな!?)に熱せられた鉄板に乗せされて“熱々”の状態で供されるのである! そして、店員さんが目の前で半分にカットしてくれると、“ジュワー”と「肉汁」が飛び跳ねる感じとなり、これはとっても旨そうなり♪ 『リブロースステーキ』は最初から期待はしていなかったが、やはり残念ながらもお肉が硬くて“イマイチ”な味わいであろうか!? そして“メイン”となる『石焼きハンバーグ』であるが、実に“肉々”しく“ジューシー”な感じの味わいで、やっぱりこれはホンマに美味しいざます♪
★また、当初の作戦通りに「ライス」をお替りしたのであるが、その「ライス」がとっても美味しかったのである! 上述↑の通りで『石焼きハンバーグ』も美味しいので、これは箸が止まらないざますわね! 実は『コロナ(ビール)』を「2本」飲んでいたので、これにはたまらず“お腹パンパン星人”と化してしまったのでありまっす!
☆さて、またもこちらのお店にやって来る機会があるならば、今度は「+330円」で『石焼きハンバーグ』の「90gサイズアップ」を試してみようかしらね!?
<営業時間>
■営業 11:00-22:00
■定休 無休
■喫煙 不可
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2019年10月10日(木)の午前中(10時)より、我が家の長男犬【毘沙門天☆びちゃもん】の抗がん剤治療(4回目)の為、JR武蔵野線「東所沢」駅近くにある【日本小動物医療センター】へと向かった! 通常は血液検査を行った後から抗がん剤投与を行う運びとなり、治療に時間を要してしまう為に【毘沙門天☆びちゃもん】の引き取りは16時頃となったのだ!
そこで時間を待て余してしまった為、時間調整で同じくJR武蔵野線沿線を利用して「新三郷」駅で下車し、複合商業施設の【ららぽーと新三郷】へと向かったのであった! そして“腹ごしらえ”にて、その【ららぽーと新三郷】の2階にあるハンバーグ(&ステーキ)店。。。(最寄駅:JR武蔵野線「新三郷」駅より徒歩4分程度、距離にして約400m)
【石焼きハンバーグ&ステーキ STONE BURG(ストーンバーグ) ららぽーと新三郷店】
(埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1 ららぽーと新三郷2F TEL:048-950-1002)
にカミさんと2人で“初”参上!(11時丁度頃の入店!)
◆さて、到着が「開店時刻」(11時)とほぼ同時であった為、お店は開店直前でまだ入口のドアが閉まっていた! そこでほんの少しだけお店の前をプラプラしていたら、お店のドアが開き、あっし・らが“一番乗り”の客となったのである! しかし、この時が「平日」のまだお昼前であった為か、その後にやって来たお客さんは1組(2名)のみで、店内はずっと“ガラガラ”に空いた状態であったのだ! まぁ、お店には悪いけど、その方がこちらも落ち着いて食事を堪能できると言うものである、フフ♪
◆さて、入店時に出迎えてくれたお店の店員(バイト)のお姉さんの人柄がとっても良かったのである! そこで、入店後も(その)お姉さんの対応を目で追って眺めていたのであるが、その接客や気配りや気の利き様が“ピカイチ”だったのであるわい!? おかげで、入店からお店を後にするまでの間、とっても気分良く過ごす事ができたのである! 先にバラしてしまうと、“看板”メニューである『石焼きハンバーグ』もとっても美味しかったので、このお店を一発で気に入ってしまったのでありましたとさーっ!
まずは何が何でも『コロナ(ビール)』(¥660)を注文ざます♪ すると、「LUNCH MENU」とセットの「ミニサラダ」が供された!
そして今回は折角だったので、このお店のメニューの中でも“豪勢”な方であると思われる。。。
『石焼ハンバーグ(180g)&リブロースステーキ(80g)』(¥1,680) ※ミニサラダ&スープ付き
を「ザ・デミグラス(ソース)」で、そこに『目玉焼き』(¥110)を「追加トッピング」で注文ざます♪
★こちらのお店であるが、「ライス&パン」が“お替り自由”である事から、この時は初めに「パン」で注文し、その後に「ライス」をお替りするという作戦に出たのである! その「パン」であるが、冷めていたのがやや残念ではあるけれども、とても“ふわっ”としていて美味しかったざます!
★そして肝心なる『石焼ハンバーグ&リブロースステーキ』であるが、高温(200℃だったかな!?)に熱せられた鉄板に乗せされて“熱々”の状態で供されるのである! そして、店員さんが目の前で半分にカットしてくれると、“ジュワー”と「肉汁」が飛び跳ねる感じとなり、これはとっても旨そうなり♪ 『リブロースステーキ』は最初から期待はしていなかったが、やはり残念ながらもお肉が硬くて“イマイチ”な味わいであろうか!? そして“メイン”となる『石焼きハンバーグ』であるが、実に“肉々”しく“ジューシー”な感じの味わいで、やっぱりこれはホンマに美味しいざます♪
★また、当初の作戦通りに「ライス」をお替りしたのであるが、その「ライス」がとっても美味しかったのである! 上述↑の通りで『石焼きハンバーグ』も美味しいので、これは箸が止まらないざますわね! 実は『コロナ(ビール)』を「2本」飲んでいたので、これにはたまらず“お腹パンパン星人”と化してしまったのでありまっす!
☆さて、またもこちらのお店にやって来る機会があるならば、今度は「+330円」で『石焼きハンバーグ』の「90gサイズアップ」を試してみようかしらね!?
<営業時間>
■営業 11:00-22:00
■定休 無休
■喫煙 不可