![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1377_1.gif)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2020年3月17日(火)の午後(15時半)より、とある所要にて【(埼玉県)東松山保健所】へ行ってきた! その後はついでながらに東松山(市街地)へと繰り出して、かねてより計画していたのであるが東武東上線「東松山」駅「東口」の駅前にあるファッションセンター【しまむら 東松山駅前店】の裏側辺りにひっそりと佇む“東松山名物”のやきとり(やきとん)屋【やきとり 子虎】にて17時頃より飲み食いした! そして更にその後より、東武東上線「東松山」駅「東口」の「駅前通り」(ぼたん通り)を【東松山市役所】方面に向かって進み、2つ目の信号の交差点付近(右角地)にある寿司居酒屋チェーン店【寿司居酒屋 や台ずし 東松山駅東口町】でも軽く飲み食いしたのである!
その後は電車で高坂に帰還し、真っすぐに我が家には帰らずに東武東上線「高坂」駅「西口」の「駅前通り」を真っ直ぐに進んだ先の左手にある佐野ラーメン店。。。(最寄駅:東武東上線「高坂」駅「西口」より徒歩4分程度、距離にして約310m)
【青竹手打ちラーメン 龍亭(ろんてい)】
(埼玉県東松山市元宿2-26-4 TEL:0493-34-6614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/7315e22d6bc0a37bedf5091f66eb64ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/7b8af9827e9297e3fc9aa75a6e960c6a.jpg)
にカミさんと2人で約“4年5ヵ月振り”に「7回目」の参上!(21時40分頃の入店!)
◆2015年8月6日(木)に高円寺(東京都杉並区)から、こちら高坂(埼玉県東松山市)に引っ越してきて「7軒目」の外食先が“このお店”と相成った! またラーメン店(中華店等含む)としては「3軒目」と相成ったのである! こちらのお店は東武東上線「高坂」駅近にある“唯一”のラーメン(専門)店であると共に『佐野ラーメン』がベースのようであり、麺は「青竹手打ち」のものとされている!? お店はやや“強面(こわもて)”な店主とその奥さんと思わしき女性(オバチャン)との2人で切り盛りしているのである!
※こちらのお店に初入店した時の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【高坂のラーメン・003】青竹手打ちラーメン 龍亭 ~青竹ラーメン~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/24e74e3b2cc5b0aacd3fcbf7aed8610e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/77/0e52f8dcbea94f181c4f1a72e3148661.jpg)
取り敢えずは、“駄目押し”となる『ビンビール(大ビン)』(¥600)を注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/34/8c1fffd7d2bb8dcf1d66de89b701fbe0.jpg)
そしてこの日の“〆”にて、やや“ゴージャス感”の漂う。。。
『チャーシューメン』(¥900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/c005f39721474d19c32d65b3cc1dc3c8.jpg)
を意外にも今回が“初”となる注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e4/52391b33dfc7b0c89b5684a890d6a539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/37d40dd1493f4419af81031b50cb5d2f.jpg)
■麺:平太縮れ
■具:チャーシュー(5枚)・メンマ・(刻み)ねぎ
■スープ:(あっさり)醤油(豚骨・鶏がら・野菜)
★こちらのお店の“ご自慢”であろう「青竹手打ち」の平麺であるが、少し茹で過ぎてしまっているのか“柔らかめ”であり、残念ながらも少しばかり“のびのび”の状態である事を実は以前より知っていたのだ! しかし、この時は超久しぶりとなる入店であり更には随分と酔っ払っていた為、注文時に「麺を固めで!」とお願いするのを忘れてしまったのであった!
★そして、“昔ながらの中華そば”を彷彿させるようなとても“あっさり”な味わいのする「醤油」ベースのスープであるが、(これまた)こちらのお店の“ご自慢”と思われる柔らかくてとても美味である「チャーシュー」から出た「出汁(だし)」の“旨味”が溶け込んで超美味いざます♪ これは全てを飲み干しても、全く“後悔の無い、体に優しい”感じの素晴らしいスープなのででありまっす! 具の“細め”な「メンマ」も“いい味”を出しておりまわね!? これまた大満足な一杯でありましたとさーっ!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
☆もしも機会があるならば、次回は是非とも『塩チャーシュー』(¥900)に『コーン』(¥100)をトッピングして試してみようかしらね!?
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNRGF+E8M8MQ+2CYM+644DT)
<営業時間>
■営業 11:30-14:00/18:00-24:00
■定休 月曜日
■喫煙 可
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNRGF+E8M8MQ+2CYM+631SX)
<高坂(界隈)のラーメン既出店>
■001 【ぎょうざの満州】高坂駅前店
■002 ちゃーしゅうや【武蔵】ピオニウォーク東松山店
■003 青竹手打ちラーメン【龍亭】
■004 CHINESE RESTAURANT【バーミヤン】高坂駅前店
■005 【高坂こばやん】[閉店]
■006 中華めしや【柳王】
■007 中国家常菜【紅虎餃子房】ピオニーウォーク東松山店
■008 麺や【晴桜】[閉店]
■009 麺屋【えん】(坂戸)[閉店]
■010 越後秘蔵麺【無尽蔵】たかさか家
■011 【くるまやラーメン】東松山店(東松山)
■012 ラーメン【福寿苑】(東松山)
■013 【山田うどん】高坂店
■014 食事処【かどや】(東松山)
■015 本格的豚骨そば【まりぼ】(坂戸)
■016 お食事処【めぐみ(食堂)】
■017 つけそば【丸長】坂戸店(坂戸)
■018 荻窪 手もみらーめん【十八番】(北坂戸)
■019 【風風ラーメン】東松山店(東松山)[閉店]
■020 【あぢとみ食堂】(川島町)
■021 ラーメンつけ麺【奔放】(東松山)
■022 麺や【唯桜】(坂戸)
■023 ラーメン【一心】(東松山)
■024 らーめん【西華】
■025 五代目 麺や【蝦夷】高坂店
■026 お食事【喜楽(きらく)】[閉店]
■027 【ラーメンショップ】片柳店(北坂戸)
■028 Cafeレストラン【ガスト】東松山高坂店
■029 らあめん【花月 嵐(ARASHI)】高坂サービスエリア店
■030 五穀みそらーめん【味噌屋 蔵之介】東松山店(東松山)
■031 中国料理【龍門】(北坂戸)
■032 【らーめんランド190】北坂戸店(北坂戸)
■033 中華料理【呉】(北坂戸)
■034 海鮮肉酒場【キタノイチバ】高坂西口駅前店
■035 らーめん【コッコ】(北坂戸)
■036 担々麺専門店【花さんしょう】若葉店(若葉)
■037 【極煮干し本舗】東松山店(東松山)[閉店]
■038 【彩華】(東松山)
■039 博多ラーメン【鶴亀堂】鶴ヶ島店(若葉)
■040 CHINESE RESTAURANT【バーミヤン】若葉店(若葉)
■041 【紅陽飯店】(東松山)
■042 【ぎょうざの満州】東松山駅前店
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNRGF+E8M8MQ+2CYM+65EOH)