

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2020年9月7日(月)の朝より、残念ながらも「Go To トラベル」の対象とはならなかったものの「2泊3日」にて京都旅行へと向かった! 移動は「東京」駅から東海道新幹線のぞみ号(グリーン車)であった! 京都到着後に宿泊先となる【ホテルグランヴィア京都】のフロントに荷物を預けてから地下鉄に乗り込み、地下鉄東西線「蹴上」駅「1番出口」から【南禅寺】へと向かう通り沿い右手にある京料理店。。。(最寄駅・地下鉄東西線「蹴上」駅「1番出口」より徒歩5分程度、距離にして約380m程度)
【料庭 八千代(やちよ)】
(京都府京都市左京区南禅寺福地町34 TEL:075-771-4148)


にカミさんと2人で“初”参上!(13時半頃の入店!)
※【八千代】の公式サイトはこちら → 南禅寺 料庭八千代│京料理とゆどうふとお庭を楽しめる空間
◆さて今回のツアーであるが、上述↑の通り移動は東海道新幹線のぞみ号の「グリーン車」(往復)で宿泊先は【ホテルグランヴィア京都】の広めな「ツインルーム」に「2泊」(朝食付き)で、そのお値段はたったの「30,000円/人」(税別)也! 新幹線(グリーン車)の往復料金が通常「38,000円」程度なので、何たる安さであろうか!? さすれば、このパック料金のカラクリや如何に!?


◆そしてこの日であるが、沖縄~九州付近を通過中の「大型台風」の影響により、あっし・らの乗っていた新幹線も名古屋~大阪間の「大雨」の影響が降りかかり何度か停車しながらの移動となった為、京都到着が大幅に遅れてしまったのである! 結果、それに連動する形で昼食の予約を入れていたこちらのお店への到着もかなり遅くなってしまったのであるわい! そのせいなのか、この日が「平日」であった為なのか、それとも「新型コロナウィルス」の影響なのかは不明であるが、広い店内はあっし・らの「貸切」状態と化してしまったのである! しかも座席は、お店自慢の庭園を見渡せる「特等席」であったのだ!


新幹線内にて既に「ビール」等を飲んできてはいたが、ここは“駄目押し”となる『ビール(大瓶)』(¥800)を注文ざます♪

そして、お待ちかねの“南禅寺名物”であるという。。。
『ゆどうふ 竹(湯葉料理付)』(¥3,400→¥3,300)


を注文ざます♪


★“主役”となる『湯豆腐』意外にも、『天ぷら』や『湯葉』等の料理が鎮座しており、これは「お酒」が進みそうな予感ではあったが、この日はまだまだ先が長いので最初に注文した「ビール」(大瓶)のみで我慢する事にしたのであった!
★さて、肝心なる『湯豆腐』のお味であるが、所詮は「豆腐」である為、 「まぁ、こんなもんでしょう!」と言った感じであろうか!? そして「ご飯」が一善付いてきたのであるが、その味わいが“イマイチ”ではあったが折角なので無理して完食したら、“お腹パンパン星人”と化してしまったのでありましたとさーっ!

☆その後は当然ながらも【南禅寺】に立ち寄ることと相成った!


☆そして、この後は“腹ごなし”をすべく、とても暑い中を汗を掻きながらも「哲学の道」をのんびりと歩き、お約束となる【銀閣寺】へと向かったでのである!



<営業時間>
■営業 11:00-16:00/17:00-21:00
■定休 無休
