いい歳して青ぱな垂らしているのは 今どきダイバーぐらいだろう。
お客さまに 「 鼻っ 」 と指摘されるまで、まったく知らなかった。
自覚症状ナス。
まぁ、そんな社会生活不適合者のボクタチ(かってにタチ)では
ありますが、ボクタチの本領は水中でのみ発揮される。
水中では カッコイイらしい。
✿
チームおとちんは お万座へ。
透明度が抜群によかった。 きもちE-- のであります。
噂のドリホクマドリ。 クマドリカエルアンコウは、写真に撮ると
ぶさいくに写ることが多いんだけど、この子はブサカワ。
ホールからの景色も透明度が良いのがわかるね。
ハダカハオコゼ。 おぱんつくらい穿きなさい(BY 父)。
ともみ嬢、ボクの水中ライトを我が物のように扱う の巻。
ホーシュー 、 さすが人気ポイントですね。
どのコースをまわっても常におもしろーい(BY ゲスト)。
水中はまだ少しひんやりだけど、これから少しづつ水温も
上がりますね。 気持ちも水温もアゲていきましょう。
コチラは さくら氏チーム。 青の洞窟です。
モモクロチサ氏 と ビジュアル系良太氏。
忘れられない体験になったことでしょう。
ライセンスを取得がてら また遊びにいらしてください。
みなさま本日もありがとうございました。