オハヨー ☀
今朝の通勤BGMは、横浜銀蝿。 (ラヂオ)
曲は 横須賀Baby ♪
よく知らないが、しってるフレーズを鼻歌フンフンしながら出勤。
ゴギゲンモードなのは、 3日間タイフーンで御預けだった
ボートが、本日より出港ぅ だから。
多少うねりがあるのは承知の助。 透明度も了解です。
✿
イャッホー 。 たのしーー。
本日のお客様はプロフェッショナルのお二人。
準備早ぇーー 。
3日間、よろしくお願いします。
育ってるよねー コノ子達。 大きくなってる。
あしたもぉー お万座だぞぉー 。
でもっ、 お天気だけはいいぞっ☀
あぁ 早く海 回復してくれないと、チャンチャコリンだぞ。
観光も行き尽くしたお客様と、テラスでコーシータイム。
今日はそれでも良かったが、 明日はマズイ。
お万座出られますようにぃ~ (祈)。
✿
器材日光浴。 太陽のにおい大好き。
早くログ書きたいよぉー
背番号16 の台風は、なかなか手荒い感じの爪痕を
ガリガリィ~ と残しつつ、 沖縄本島からバイバイ。
ジ ゴ ク のような風。
おそるおそる お店に来てみると、 アレ?
ジャングルハウスになっているぞ。 壁も窓も草だらけ。
テラスは、 う~ん、たぶん熊でも出たのかな?
しゃぁーない。 がんばって片付けるぞ。 オー。
☀
いつものように お店丸洗い。 ピカピカにするぞ。
格闘6時間。 黙々と働く。 ひたすら汗する。
やったー 終わったー。
とおもったら、 クルマが全部 ジャングルカー になってた。
サファリパークなら問題ないけど、ココ ダイビングSHOPなので、
クルマもピカピカ大作戦。
✿
お天気は戻った。 あとは海況が回復したら バクハツだぞ。
恩納ペンギン村、 さきほど早速、停電致しました。
なんでぢゃい。 ま、チョットだったけど。
まずいっ。 風雨がつよくなってきたぞい。
はやくブログ書いて帰らないと。 いそげ いそげ。
☂
台風16号、速いスピードで近づいています。
本日 AMは、まだイケル感じだったので、出港ぅ。
たいぷぅ め、 かかってこぉーーーい!
うそ、 かかってこないでね。
本日、楽しんだお客様。
持ち上げると幸せになる流木、 水中シリーズ。
ケイコ嬢の幸せは、これで決定。
石井クン、 ズンズンススム。
ありがとうございました。 頑張ったキミタチ。
✿
明日16日(日) は、台風接近の為クローズです。
皆さまにはご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
お電話には対応できる体制を整えております。
メールの返信は17日にはできると思います。
停電になると、オール電化だから カップヌードルカレー味
も食べられなくなるんだぞぉー 。
くぬぅ、 台風16号のばかちん。
✿
またお客さまに残念なおもいをさせてしまいましたね。
ごめんなさい。 今回、来沖を断念したお客様、 また
お時間をつくって遊びにいらしてください。
そして、
台風トンボが飛びまわる本日、 最善を尽くすメニューは
タンタンと進んでおります。
石井クン 山田サン ど根性物語。
ドブーーン。
ガクガク…。
明日のPMにはボート陸揚げだろうね。
安全第一。 そして、出来ることを精一杯やろうね。
朝6:30分には準備完了ぅ。 目指すは残波岬。
ねむい。
今日は、根性あるある高校生の体験学習DAY。
初めてのダイビングにワクワクなのかい?
え~と、ボクの担当は、 おっ、 ボーズ頭の野球部だ。
ウエットスーツは似合っていないが、 まぁ よろしい。
今日だけは、甲子園じゃなく 河童を目指してくれ。
プレイボ――ル。
バッチコーーーイ。
ぐわぁ~ ひえぇ~ ぐ・ぐるぢい。
(笑) コレコレ、落ちつきなさい。 めっ。
そんな時は、カクレクマノミを見せると魔法のようにオチツク。
学生諸君、 教科書は机にしまって、もっと走りたまえ。
わはははははは。
いまんとこ☀
確実に近づく たいぷぅ16号。
メニューがつぶれたら、 ラーメン生活延長決定。
持ち上げると幸せになるという、伝説の流木を
「 えいっ! 」
ほらね、スグに幸せ。 みんなニコニコ顔だぞ。
ヘアーメイク ete のスーパー 美容師さんがお客様だよ。
いつもチョキチョキありがとう。
海の中は、 体験としては異例のコース。
プロの釣り師でもある彼の狙いはガーラの生態。
イソマグロもブーーン。
男二人、並んでハートのトンネルをくぐり、 微妙な空気。
にゃははー 。
はぁーい、 おつかれさまでした。
アキコ嬢、 さすがナイスポージングですね。 うぷぷ。
楽しかったねー 。 ありがとうございました。
< シリーズ キミの顔 >
☀
野武士山下氏から、栄養満点バター飴いただきました。
コレ舐めて、いつもクマと闘っているそうです。
静かに流れる陸上の風景を眺めながら、 今日も
穏やかな水面をボートひた走る。
潜る前から こんなに幸せでいぃーーんですか?
いいんです。
☀
さてと、本日最終日のわんぱく女子講習生は元気かな?
うーん、心配いらんみたい(笑)。
この写真の構図、 どこかで見たような?
わははははは。 載せてしまえ。 いただきまぁーーす。
そして、海の中は?
ズドーーーン。 と寝そべるWhitetip 。
本気出したらスゲー速そう。 だって そーいうカラダしてるもん。
わんぱく女子、 サメにもビビらず。
✿
砂地のポイントもキレイだったね。
海洋講習も満点だぞキミタチ。 チョット褒めすぎ。
でも、ホント 上手なダイバー誕生です。
はらへったー 。 おぉー スゲー ペロリンコ。
コックリかじかわ嬢、 そして あかね丸 、 講習
おつかれさまでした。 ありがとう。
また逢いましょう。
おてんこ青空です。 浅瀬はキラキラのキビナゴ群れが、
しゅんかん しゅんかん 形を変えて 右へ左へ。
それを狙って 恐ろしの軍団が登場。
みんなっ 逃げてっ。
☀
陸上にも 恐ろしの軍団二人が登場。 ぅぅぅ。
後ろに追いやられるオレ。
イカリヤのチョーさんのようになっちまったぞ。
本日のお客様。 いつもありがとうございます。
まるで姉妹のような、ヤマモト親子。
常連さまのムラサキダ氏。 あ、柴田氏だったかな?
川上嬢は、いつのまにか上手くなっていた。
そして、講習生のコックリ カジカワ君。
デキル女の代名詞 スギタ嬢。
全員おもしろいぞ。
✿
デカイコブシメに威嚇されました。
<グリコのおまけ>
うぬぅ 時々登場するけれど いったい誰なんだチミは?
明日もお万座だぞ。
おまるちゃん いつもありがとう。
今回は、4人の刺客を送りこんでいただきました。
お天気も☀いいぞ。 まかせてオーライ♪
とは言うものの、全員ハジメテ物語。 そして、本日沖縄御到着。
朝、04:00 に起きたそうです。 寝不足、 そしてお疲れ。
ぬぬっ、 地獄絵図の予感。
いやぁ、 だいじょうぶだった。 ヤマダ氏を筆頭に、総員
根性丸出し。 オレの腕にぶら下がったヤマダ氏は まるで
ロウ人形のようでした。 わはははははは。
でもっ、 一番うまかった。
✿
マサアキ丸 船長。 おー、 なんか久しぶりですね。
チョット肥えた? しあわせ~
んじゃ、オレも記念に撮るぞ。 ( 何の? )
そしてヤマダ組、総員おかわり。
2本目のポイントに向かうのでありました。 めでたし×2
【 さかのぼること 5時間前。 】
午前中 オトチン講習チームは、ダイビング専用プールで
限定水域講習でした。
カジカワ嬢 スギタ嬢 なかなかヤル女だぞ。
マスク脱着もウルトラ100点。
あしたは海洋だ。 果して今日のように上手く行くのかい?
いってちょーーーだい。 心の叫び。
明日のお万座FUNは、常連さんも、ハジメテの方も、みんな
楽しく2ダイブ。 よろしくおねがいしまぁーす。
ありがとうございました。