恩納村ダイビングショップ~今日のDorD沖縄~

沖縄恩納村ダイビングDorDブログです。沖縄恩納村の海のことを中心にDorDスタッフが楽しくお伝えします。

ダイバーになる!

2013年05月20日 17時09分35秒 | 今日の海
晴れました!
1年越しの思いが通じたみたい。
空を見上げて幸せをかみしめております、やすださん。



オープンウォーター・ダイバー講習2日目 スタート。
今日もよろしくお願いしま~す!



流線型で楽~に泳いでみましょう。



慣れてきたので、カクレクマノミに会いに行ったり、





ちょっと遠かったけどカメにも会えました。


青空の下でダイバー認定です!
おめでとうございます。
また一緒に潜りましょう。






今日の船長は、まつださん。でした!
カメラを向けたらこの笑顔 



二カッ!!!
お茶目だね~ 
いつもありがとうございます!

今年こそは!

2013年05月19日 18時50分00秒 | 今日の海
今日は梅雨らしい1日になりました。
雨が降ったり止んだり、少し日が射したり。

今日からオープンウォーター・ダイバーコース スタート!
昨年、台風の洗礼をうけたので・・・
潜れる幸せをかみしめております!

やすださん、今日からよろしくお願いしま~す。



まずは・・・
お店でしっかりセッティングの練習をしましょう。



午前中は、プールで講習。



エントリー方法をここで習得。
フィン忘れずに!



いざ!入水!!



なかなか豪快・・


そして・・・
午後からは海に行ってきました。



ボートに乗船して講習です。



2ダイブ目には余裕も出てきて
ブーーーン!



イメージトレーニング中(たぶん)

明日は仕上げ!
明日も潜るぞ!

真栄田で潜る

2013年05月18日 17時15分10秒 | 今日の海


今日のダイビングをもっと楽しくしてくれる相棒。

う~ん、わたしもこの相棒が欲しいっ!



こんな素敵な相棒をたずさえて潜るのは、
みのるさん&けいこさん 



今日は真栄田方面で3ダイブしてきました。
陸上では、夫婦漫才、水中ではしっかりバディコンタクトです。




真栄田の洞窟リベンジダイビング!
なので、1ダイブ目から洞窟へ行ってきました。

洞窟の写真を納得いくまで撮りましょう。

そして・・・

真栄田といえば、山田でしょう。



仲良く並んで撮影中。



いろいろ見てきました。




今日はたまに太陽が出てくれる、雨なしの1日。
楽しい3ダイブでした。
また潜りに来てください!


水温上がってきました。
24.5℃ですよ~。

何を想う!?

2013年05月17日 17時15分00秒 | 今日の海
笑ってる!?



魚や動物を見て 「笑ってるみたい」 とか、
色々な感情を感じるのはダイバーの勝手な思い込みかな。



誰かに想いを馳せているの!? とか。



どうも!って言われてるような気がしたり。


勝手な思い込みは、つづくのです・・・





今日も梅雨空の恩納村でした。

雨は午後から本降りに。 気温25℃ 南東→東の風

梅雨なので、そりゃ降るでしょう!
明日は朝から海!行ってきま~す!

しっとり

2013年05月16日 16時40分00秒 | 今日の海
いろいろ見てきたよシリーズ 2日目
(まだ続く予定)


やっぱりダイビングはやめられない!楽しい!
って思う瞬間はたくさんあるけど、
『初めて見る生物との出会い』は、何本潜ってもやってくる!

何かいないかなぁ~なんて思いながらフラフラ。
いたぁーーーーー!!!! 



初めての出会い。
話しかけながら、撮る!撮る!!



かわいい 以外に言葉が見つからなかったなぁ。
しばらく居てくれますように。

つづく (予定)



<今日の恩納村>
雨 気温24℃ 湿度95% 南南西の風

朝から雨でした。
今日も海は南風なので、ダイビングは問題なし!
梅雨でも楽しく行きましょ~!!

むんむん

2013年05月15日 17時00分00秒 | 今日の海
今日から数日にわたり、
いろいろ見てきたよシリーズ スタート!
(勝手に始めます)




地味だけど結構すき。



あーーーーーーーーー

叫びたいときもあるよね。




長~い目で見守ります。

つづく (予定)



<今日の恩納村>
曇時々雨 気温25℃ 水温23℃ 東南東の風

今日は梅雨!な お空。
海は南風で穏やかな日が続きそうです。
雨でもダイビング、楽しみましょう!

深場のアイドル。

2013年05月14日 19時12分27秒 | 日記

スゲー 青空っ。 きもち きもちいー のであります。
港で エビ氏と談笑。 



本日の目的は、水中清掃だったのですが、 ポイント
ミニー も ドリホも とってもキレイ。 水中ゴミ等は
ほとんどなし。 いいぞー 恩納村。




なぜか 時々落ちてるゴルフボールが少々。
最初、タマゴを拾ったのかと思ってびっくり。
キミの怪獣タマゴ観察日記(水中編)がまた始まるのかと
おもったよ()。  仕事中に。


ゴミも落ちていないので、ちょっと深場の様子を偵察。
-45M ピンクダートゴビー ですね。



スジクロや、ロングノーズピグミー、 ホタテツノハゼ なども確認。
生物豊富なのもココの凄い所です。


ベーヒロ氏、嬉しそうに 獲物を引っぱりまわす。 の巻。
獲物とは オレのことです。  おやぢブラザーズ 水中でも遊ぶ。


                 

んーっ? なんだキミタチ、 これはDorDブログだぞっ。
まぁ キクっちゃんと ムネが余り気味のウエットを着ているエビ氏だから
許す。 わはははは。



そんなわけで、本日梅雨入りの沖縄は 青空()。
船長、ありがとう。 お礼に似顔絵のプレゼントです。


業界の闇(笑)

2013年05月12日 14時38分24秒 | 今日の海

コンガリお肌 夏の太陽は梅雨の時期がおわったらね。

曇ってはおりますが、海況は良い状況がつづく お万座デス。
水温は23℃位です。 今期は水温の上昇がチト遅いですね。



暑い 暑い を連発する夏ど真ん中まであと少し。


               


今日は、ウエットスーツを着ていない時のインストラクターは
こんな感じ vol. 1  をお届け致します。

ボクタチ プロダイバーには、 毎年更新される基準や、知識、
情報をアップデートする義務があるのですね。

メンバーフォーラム 2013   
今年は、会議室などで行われる会場型ではなく、 ネット環境で
情報を得る形を選んでみました。  クイズなどもあるんですね。


       ふーん、 ま 余裕でしょ♪


爽やかにPCと向き合う人。




しかし、思ったより時間がかかることに気付き始め、 次第に
ビンボーゆすりも出始め、 いつの間にか帽子を被る人。



うーん、 キミも様子がおかしいぞ。 それ、ポッキーじゃないぞ。
エンピツだぞ。



3日後。 シャワー も、髭そりも出来ずに飲まず食わずで
いろいろ異常をきたす人。  おい、 画面を見ろよ。



あ、 キミにもヒゲが。  まぁ 篠原涼子さんも生えたらしいから
いいか。



終わった。 ついに 終わった。
クイズは 当然全問正解。    トータル 3時間。

あれっ?  3時間?  そっかー 3日間位に感じたよ。 へへへ。


さあっ、 キミもアップデートしたければ、プロになろう!


おとちんの憂鬱

2013年05月11日 15時42分21秒 | 今日の海



雨は降ってても 楽しく海の中をご案内できると
おもうんだけどなぁー 。

       まぁ しょーがない。  


というわけで、 突如ヘマになったボクは、その
ちいさなイライラを いたずらで紛らわせることにした。


題 「 下から取ったら全部崩れる大作戦 」




わははははははは。


じゃ、ボクはマリアと共に さよーなりー 。



水温23℃