京都童心の会

ほっこりあそぼ 京都洛西の俳句の会
代表 金澤 ひろあき
俳句 冠句 自由律 詩 エッセイなど同好の人たちと交流

日記より 2月15日

2025-02-18 08:11:33 | 俳句
日記より
          金澤輝(ひろあき)
2月15日。嵯峨嵐山文華館 「アイ ラブ 百人一首」に行けた。
 百人一首に名画を見立てて配している。
 加山又造の、垂れ桜におぼろ月の「おぼろ」は幻想的。加山さんの幻想的な裸婦画を見て以来、ファンになっている。
 横山大観の海の描き方にも感銘を受ける。描かれていない強い風の存在を感じる。
 それに対し、長沢芦雪「月夜紅葉図」は静の美。日本画は奥深い。
 伝定家「小倉色紙」も見る。定家筆は連綿でなく、現代の私達にも読みやすい。
 坂上是則の「朝ぼらけ」であった。
 加山又造の「おぼろ」に
描かれた垂れ桜におぼろ月黄金の光永遠の静けさ 金澤輝

最新の画像もっと見る

コメントを投稿