doveさん…○○のバーゲン連れてって…と子供たちが言う…。
連れてって…は…買ってくれ…と言うのと同義語…。
万年財布の寂しいdoveにとっては悩みの種である…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
何しろ…当節の子供たちの欲しがる服ときたら…頭痛がするほど高額…。
バーゲンと言っても…ほんとに安いのかよ…と疑いたくなるくらいだ…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
うちのふたりは雑誌は読まないが、どうやら学校で友だちから情報を入手するらしく、今は○○が流行だとか…××が常識だとか…小生意気なことを言っては親を煙に巻く…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
だから…doveは誤魔化される前に、金額と枚数を指定しておく…。
それ以上は出さないからな…と…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
子供たちがまだ幼稚園の頃…近くの大型スーパーに買い物に行った際に、子供服の店がバーゲンをやっていた…。
ブランド物を扱っている店なので普段は結構高い…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ついでだから…一枚ずつ何か買ってやろうか…と思い…doveさんはお金がないから安いのしか買わないぞ…と言い含めた…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
ふたりは…うんうん分かった…と…頷いた。
思えば…この頃はまだ素直なもんだった…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今なら…えぇ~そんなん分からんし~…ってなことを言うに決まっている…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
よし…先に行って良さそうなの見て来い…。
そう言ってふたりを放した…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ふたりは嬉しそうにきゃっきゃと店の方へ駆けて行った。
後ろからゆっくりとdove…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
店の真ん前でぴたりと止まったふたり…何を思ったか…いきなり声を合わせて…。
「ごめんくださ~い! 安いのくださ~い! 」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
あたりに響く大声で…。
時はバーゲン…お母さんたちで溢れかえった店に向かって…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
店員さんの目とお母さんたちの目が…一斉にdoveに集中…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
あは…あはは…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もう…これは…笑うしか…ない…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
逃げるわけにも…いかない…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
・・・・・・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
連れてって…は…買ってくれ…と言うのと同義語…。
万年財布の寂しいdoveにとっては悩みの種である…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
何しろ…当節の子供たちの欲しがる服ときたら…頭痛がするほど高額…。
バーゲンと言っても…ほんとに安いのかよ…と疑いたくなるくらいだ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
うちのふたりは雑誌は読まないが、どうやら学校で友だちから情報を入手するらしく、今は○○が流行だとか…××が常識だとか…小生意気なことを言っては親を煙に巻く…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
だから…doveは誤魔化される前に、金額と枚数を指定しておく…。
それ以上は出さないからな…と…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
子供たちがまだ幼稚園の頃…近くの大型スーパーに買い物に行った際に、子供服の店がバーゲンをやっていた…。
ブランド物を扱っている店なので普段は結構高い…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ついでだから…一枚ずつ何か買ってやろうか…と思い…doveさんはお金がないから安いのしか買わないぞ…と言い含めた…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
ふたりは…うんうん分かった…と…頷いた。
思えば…この頃はまだ素直なもんだった…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今なら…えぇ~そんなん分からんし~…ってなことを言うに決まっている…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
よし…先に行って良さそうなの見て来い…。
そう言ってふたりを放した…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ふたりは嬉しそうにきゃっきゃと店の方へ駆けて行った。
後ろからゆっくりとdove…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
店の真ん前でぴたりと止まったふたり…何を思ったか…いきなり声を合わせて…。
「ごめんくださ~い! 安いのくださ~い! 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
あたりに響く大声で…。
時はバーゲン…お母さんたちで溢れかえった店に向かって…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
店員さんの目とお母さんたちの目が…一斉にdoveに集中…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
あは…あはは…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もう…これは…笑うしか…ない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
逃げるわけにも…いかない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「エンジェル・ブルー」とかなんとか
「中村屋」だか何屋だかしらんが
子供のTシャツ一枚5千円もするのじゃ
ワンピースとかジーンズなんて
すぐに万札が飛ぶようにきえていく。
もっとも おつおは絶対買ってやらない。
こどもたちは、それは、両方の実家にたのむものだと
学習している。
ユニクロが最高のブランドだって、マインドコントロールしておきましょう。
そうなんですよ…女の子は特にそういったものに敏感ですよね…。
すでにエンジェルブルーの齢は越えましたが…。
うちはひとりは男物…ひとりは女物…を買うんですが…絶対にバーゲンの時以外…買えません…。
それも半額セール限定…。
doveも時々利用します。
最近は男の子もお洒落で…高校くらいになるとブランドに目覚めます…。
女の子よりはちょっと目覚めが遅いけど…男の子のものも結構高いです…。
下手するとジーンズ一本でも万金です…。
トレーナーもそう…。
Tシャツが8千円ときた日にゃぁ…殴ったろか…と思いますよ。
うちはいないからその点はらくちん!
でも犬の服も高いんだよぉ~!
ユニクロよりはずっと高い!
だからカレンママはペットグッズショップをやっている!
仕入れ値で買えるから!
それこそエンジェル・ブルーは姪っ子の定番!
甥っ子はサッカー大好きでスポーツ系の服!
完全に店のマインドコントロールにはまってる!
犬のものって結構高いですよね…。
実家で犬を飼っていた頃には…ペットショップでもまだそんなにいろいろなグッズを売ってなかったんですが…。
この頃では本当に人間並みに…ってか人間以上に贅沢なもの売ってますもんねぇ…。
でも…いいなあ…。
カレンママのお店…楽しそうですね…。
岩手へ行くような機会があったら寄ってみたいな…。
今は犬も飼ってないのにね…。