徒然なるままに…なんてね。

思いつくまま、気の向くままの備忘録。
ほとんど…小説…だったりも…します。

散歩道で拾った話…第三百五十三「笑うナマズ」

2009-04-29 18:07:00 | 生き物
 今日は風も気になるほどではなくて好い御天気…散歩道を歩く人の数もいつもより多かったような気がします…。
とても嬉しいことに、ごんべ絵さんや雪の下さんと知り合ったこの川で、またひとり、鳥の撮影をしておられる方と出会いました…。
まだ始められたばかりのようです…。

 今回は御名前を伺いませんでしたが、気さくな方で御話の様子から察するに、すでにごんべ絵さんや雪の下さんとも言葉を交わされているようでした…。
此処でまた出会う機会があれば情報交換などをしましょう…というような話をして別れました…。
こうして川の仲間が増えていくのは楽しいことです…。

 けれども中には何を撮っているのかさえ秘密にして話さないというような、ちょっと悲しい方も居られるようで、dove自身はまだ、そういう方に出会っていないことを幸運だと思っています…。

 さて…今日は可愛いナマズくん…。
この大きめのナマズくんが…わりと水の澄んだ場所に居てくれてラッキーでした…。



陽気の好い日などには浅瀬のところでもナマズの姿が見られることがあります。



この子が泳いでいるあたりは小魚の群れが集まるところ…。



この画像を撮ったのはまだ先月半ばだから…小魚…と言っても今の時期よりかなり小さな魚たちばかり…doveの目では捉えられません…。



4月も半ばになると小魚たちも大きくなっていて肉眼でも分かりますが…。



あっちへこっちへ気持ち良さそうに泳ぎ回って…なんだか楽しそうです…。
サクラが咲き始め…水温も上がり…動きも活発…。



笑ってますね…。

doveにそう見える…だけ…なんでしょうけど…。




今日の一品…マグロのマリネ(ryujiさんのイタリア料理から)…dove風…。

2009-04-28 18:00:50 | 簡単手抜き料理
 今日は久しぶりの検診日…相変わらず面倒な病院通いと縁の切れないdoveですが…今現在は何処が悪いということもなく元気だから…まぁ…それはそれで良しと致しましょう…。

 さて…今日のひと品…久々にryujiさんのレシピをお借りして…のマグロのマリネです…。
この料理…全然手がかからなくて…あっさりさっぱりでとても美味しいです…。
バジルとレモンで風味もとても好い…。
米酢やワインビネガーを使うよりも爽やかな口あたり…。

 何故に今回もdove風なのかというと…ryujiさんのレシピでは「メバチマグロのマリネ」なのですが、doveが鮮魚コーナーを覘くとメバチが売れてしまっていたり、手に入りそうな時にはかなり高値…。
四月の初めにこの料理を知ってから一度は解凍キハダで作ってもみましたが…やっぱり生が好い…。
けれど…キハダでもなかなか生は高値(…って…実はdoveんち…ひとりを除いて大の刺身好き…たくさん食べるのでオードブル程度の分量じゃ足りないからなんですが…。)ですねぇ…。
ようやく…手頃な価格の生キハダが手に入ったので、メバチを諦めてキハダで作ることにしました…。

 ryujiさんの御料理はスライスオニオンがシャキッと新鮮なまま…大人の味…。
そのままだと辛味でお子ちゃまが文句を言い出しそうなので…doveんちではマグロと一緒にマリネして味を滲み込ませたクタクタのスライスオニオン…。
毎度ながら…いい加減なことをして申しわけないです…ryujiさん…。

 それ故…画像の料理はdove風…。 
皆さんは是非…ryujiさんのレシピに従って調理してくださいね…。

ryujiさん…今回も美味しいレシピを有難うございました…!

バジルとレモンの風味が爽やか…マグロのマリネ(ryujiさんのイタリア料理から)…dove風…。

是非…お試しあれ…。






散歩道で拾った話…第三百五十二「名残のサクラ」

2009-04-26 22:48:22 | 植物
 今日の散歩道…吹っ飛ばされそうなくらい強い風が吹いています…。
草も木も揺れて揺れて…とても撮影できる状態ではなく…川は川で逆波が激しく水の中が見えません…。
昨日雨だったから水が濁っていて余計に撮り難い…御手上げです…。

 こんな日は明るい画像でぱ~っと気分転換…。
ちょっと時期がはずれちゃったけど…散歩道の今年のサクラ…UPしましょう…。
サクラ画像はたくさんあるので…今日は一部だけ…。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

 これらは散歩道の土手や並木の桜の樹の幹や根に咲いた桜子ちゃんたち…。
大勢の仲間と競い合って咲いている上の枝の桜も綺麗だけど…ちょっと離れたところでひっそり咲いているこの子たちも…可愛いでしょ…。

そう…思いませんか…?



今日の一品…豆類のピーナッツ&トマトソース煮込み…dove風…。

2009-04-25 17:32:47 | 簡単手抜き料理
 今日のひと品…お~っ…なんかメチャ久しぶり~…。
…なのに…だ…。
この料理…それほどのもんじゃなくてごめんよ~…。
わざわざUPするほどの内容じゃないんだけど…今日は散歩道の画像の編集が間に合わなくてね…。

doveが作ると…トマトを使った料理の画像はみんな同じに見えるね…。
まぁ…似たようなもんだから仕方ないかな…。

 さて…これまで大量に食していた肉類を控えなきゃいけない家族A…普通に食べても良いんだけど食べ過ぎちゃいけない…ってんで…ヘルシー料理中心…。
けれども…今までが今までだから…どうしてもボリュームが必要なんだよね…。
満腹感がないと食べた気がしない…。

 そこで…トマトにピーナッツを細かく刻んだものを加えてソースにして見ました…。
この前…たくじろうさんの奥さまに教えて頂いたアフリカ風料理の記事の時に…思いつきで落花生を使ったのを思い出して…。

 落花生が入ると肉類を使わなくても好い感じ…。
で…肉の代わりに御馴染みの豆類をいつもより多めに使ってみた…。
このままソースとしてパスタにかけても好いし…トマトを多めにしてスープにしても好いかも…。

 生のトマトなら塩だけでも十分に味がでるけど…缶詰のトマトならブイヨンやコンソメを少量使うといいみたいです…。
胡椒やニンニク…バジル・タイム・オレガノ等々…そんな香辛料をお好みで…。

メタボに優しいヘルシー料理…豆類のピーナッツ&トマトソース煮込み…dove風…お試しあれ…。



散歩道で拾った話…第三百五十一「曇天のモズ・あのこはだあれ…だれでしょね~…。」

2009-04-24 18:56:18 | 生き物
 今朝は大変な目に遭いました…。
ゴミ荒らし…です…。
早朝から家の前に散乱する生ゴミ・紙ゴミを指定袋に詰めなおし…。
doveんちだけではなく…早朝にゴミを出した並びの何軒もが被害に遭いました…。
被害状況を見た他の方たちは急いで防衛体制を…なんとか事無きを得ました…。

犯人は…カラスの群れ…です…。

 このところ別の町内を襲っていたカラスたち…。
今日は急に戻ってきて生ゴミ荒らしを始めたのです…。
勿論…対策はとっていました…。
眼の良いカラスはゴミ袋の中の食料を見分けて荒らす…というので、何処の家でも新聞や広告を使って、生ゴミなど食べものが見えないようにしていたのです。

 これまでは効果がありました。
そうして目隠しをしておくと荒らされることはなくなり、カラスの群れもあまり来なくなっていました。

 ところが…。
今朝はそんなこと御構い無しに荒らしまわり、ゴミ袋が破かれてゴミが道に散乱…。
doveんちでは何故か車の盗難防止センサーが働いてベルが鳴り、カラスの攻撃を知らせてくれましたが…。

 これでは目隠ししても仕方がないので、以前、効果のあった自家製唐辛子水溶液をゴミ袋に散布…。
超辛いのでカラスは袋に食いつけません…。
御蔭でその後は無事でした…。

それにしても…困ったカラスどもです…。

 さて…気を取り直して…。
これは4月の始め頃に撮ったモズのつがいですが、曇天の時に撮影したため、おおかた失敗して、何とか見られるのがこの三画像…。
やっぱり…暗い時は難しいですね…。

   

   

   

 こちらは二日ほど前…。
郵便局を目指して歩いていたdoveの目に飛び込んできたのは…。

茶色のペンギン…?

   

いえいえ…これはカワウのヒナ…です。

   

餌を獲っている親を待っているのでしょう…。
川下ふたつ前の橋のところで…通りすがりに見かけたカワウが親かも…。

   

ヒナとはいっても、もうかなり大きくて、ひと抱えはありますね…。
頭や胸の羽毛がふわふわで…とっても柔らかそうだ…。

   

まだ…幼顔…時々あっちこっち見ながらも…じ~っと待ってる…。
可愛いなぁ…。

カワウくん…早く御飯食べられるといいね…。
元気で大きくなりなよ…。








散歩道で拾った話…第三百五十「林檎・カロライナジャスミン・花水木・御衣黄」

2009-04-22 17:41:00 | 植物
 散歩道はまぁまぁな天気…郵便局へ出かけたのでついでに上流側を散歩してきました…。
この間、素敵な御庭に御招きくださった方の御宅も上流側、doveがいつも画像をUPしている私設花壇の中では最も手入れの良い花壇を作っておられます。
今日も花壇には色とりどりにたくさんの花が咲いていました…。
その画像はまた…ということで…。

 今日の最初の花は林檎…。
散歩道の土手の林檎が可愛い花を咲かせています。
去年は桜とほんの少しのずれでの開花だったけど…今年はかなりの時間差…。
こちらとしては長いこと花見ができていいんだけどね…。

   

たくさんの花の中で実のつくのはほんの一部…それも完熟までは持たない…。
だいたい落っこちちゃうんだよね…。

   

 これはカロライナジャスミン…役所が植えた植え込みの花…。
ジャスミンというのは名前だけで全然別の種…マチン科の蔓植物。
因みに…ジャスミンはモクセイ科だそうです。
独特の香りがありますが…有毒なのでジャスミンティーにはできません…。

   

 花水木…です…。
この木は…もう少しで花びらがパッと開くところ…かな…。
すでに散ってしまった木もあります…。
なんだかこの春は花の移り変わりが忙しない…まるで駆け足してるみたいだね…。

黄色や白…薄ピンクの花も咲いているのだけれど…撮影がおっつかなくて…。
撮りに行くまでに散ってしまうかも…。

   

 お待たせしました…ひだまりさん…。
御衣黄…無事でした…。
今年は…すでにピンクがたくさん入ってしまっている…。
できるだけ緑の残っている花を選んで撮影…。

まだ咲いたばかりなのにね…。
この花はわりと日持ちするのだけれど…あっという間に色が変わってきた…。
そういえば…他の八重桜たちも咲いたと思ったらすぐ散り始めたよ…。

   

小さな木なので病気が心配…。
最近…土手の桜があちらこちらで虫にやられています…。
桜だけでなく松もエノキも…。

doveの散歩圏内には一本だけしかない珍しい緑の桜…御衣黄…。

この木が無事大きく育ってくれるといいんだけど…ね…。








散歩道で拾った話…第三百四十九「カムルチー・デ…デカッ…カメ長老出現っ!」

2009-04-19 21:56:21 | 生き物
 今日はとても天気が好かったのだけれど、近くに激安店がオープンしたためにあまりにも人が多く出ていたので、出かける気が失せてしまいました…。
おとといdove一族の長老の葬式があったので…ちょっと疲れ気味だったこともあってね…。
 長老は亡くなった親父の一番上の姉…八十を超えていたけれど…明るくてユーモアもあり日本舞踊の得意な元気な人だった…。
このところ毎年のようにいくつもの訃報…。
やれやれ…doveもそういう齢になったってことだね…。

 で…今日は昨日撮ってきた画像をUP…。
昨日はまだ歩く余裕があったんだよ…。
今朝からなんやかや雑用を片付けていたら…時間もなくなっちゃって…。

まっ…そんなどうでもいいことは置いといて…。

画像…行きましょう…。

   

50cm級のカムルチー…ここは例の60~70cm級が居た場所です…。
大き目のカムルチーが集まるポイントですが、今年はなかなか姿を見せませんでした…。

   

去年伐採があって人が川に入った上、あの大きなカムルチーが死んだため、ちょっと心配していましたが、ちゃんと元気な姿を見せてくれました…。

 さて…このポイントは大きなカメやナマズの溜まり場でもあります…。
いつも30~40cm級のカメが居るところ…。
日本に30cm以上のカメはいないという人も居るけど…外来種は結構大きくなるよね…。

 カムルチーが姿を見せてくれたことは今話したけれど…そのカムルチーの出現を確認するするために散歩中毎度このポイントを覗いていたんです…。
で…昨日もそのつもりで覗いてみたら…いきなりこんな光景が眼に飛び込んできました…。

デ…デカ…ッ!

立ち泳ぎするカメ…それも…今まで見たこともないくらいデッカイ…。

   

不気味な白い眼…。
まるで怪物みたいだね…。

   

doveの倍率の悪いコンデジで5~6メートル下の川のカメの目がこんなにはっきり写ってるなんてありえんし~…。

どれくらいデカイかというと…下の画像…。

   

 左上のカメたちは30~40cm級…っていうのはね…上の缶の画像を同じ画像内で切り取って移動させて比べてみたんだよ…。
このジュース缶(350mlビール缶?)だいたい12.5cmくらいでしょ…。
そのだいたいふたつ分が左上の一番右端のカメ甲長サイズ…。
まぁ計測計算したわけではなくて…画像上での目測だから実際にはかなり誤差は出るだろうけど…このカメたちだってカメとしてはデカイ方だと思うよ…。

   

さらに分かりやすくするために…ちょっと退いた画像…。
今度は右上の方にもカメ…これは左上のカメよりも少し大きめのカメ…。
この三箇所のカメを見比べて貰えば…どのくらいデカイか分かると思うけど…。

驚いたね…。

この川にこんなのが居るなんて…。

   

分かり難いけど…右の方に薄ぼんやり黒く見える影がデカガメ…。
尻尾が左下の方を向いている…。
上のカメはさっきの画像で右上に居たカメたち30~40cm級…。

   

これもそう…右側のぼうっとした影がデカガメ…。
尻尾がほとんど真下を向いている…。

                         

   

上の画像のコントラストを強くして…影を少し濃くしてみました…。

どう…?

上を泳いでいる30~40cm級がまるで赤ちゃんガメみたいでしょ…。

いやぁ…たまげたね~…。
この超デカガメ…いままで何処に潜んで居たんだろう…?
あまりにでかくて川底に居れば石のようにしか見えないのかも…。

毎日のように見ているこの川だけど…まだまだすごいのが居そうだね…。
ワクワクしちゃうなぁ…。

これからの散歩…ますます楽しみです…。









散歩道で拾った話…第三百四十八「花と鳥②」

2009-04-16 22:15:44 | 生き物
 前回の続きです…。
コンデジで小さな鳥を撮るのは本当に難しいですね~。
doveの古いコンデジは倍率が低く画素数も少ないため、かなり近い距離で撮影しないとはっきりした画像にはならないので、鳥くんたちの協力がないとお手上げです…。

   

御協力頂いたスズメくん…桜を食い散らす御行儀の悪い子…。
木の下に花がそのままの形で落ちていたら…この子の仕業…。

   

このヒヨドリさんはかなり近付いても逃げませんでした。
横目でこちらを見ています…。
警戒はしているのですが…臆病ではないようです…。

   

この子は桜の蜜を吸いに来ています…。

   

この子も…ヒヨドリ・メジロ・スズメは花の蜜が大好きなようです…。
桜の他にも山茶花や桃などの花に集まってきます…。

   

たとえば…こんな感じ…。
桃の花に集まるメジロです…。

   

昨日紹介した樹…ヒヨドリもこの樹の枝で休むのが好きみたいだ…。

   

何処となく…絵に描いたようなキジバトさん…。
キジバトはわりと度胸が据わっていて被写体になってくれることが多いです。

 とうとう…一重の桜が終わっちゃいました…。
今は八重桜が満開…早々と散りかけているのもある…。
もうちっとゆっくり…などと思う傍からハナミズキが次々開花…。

え~っ…もう初夏の花が~っ?

この春は何だか…と~っても慌しい…っす…。







散歩道で拾った話…第三百四十七「花と鳥①」

2009-04-15 17:18:46 | 生き物
 この三月から四月に撮った画像の中から鳥の表情なんかが面白そうなものを選んでみました…。
今回と次回で連続UPします…。
暗い画像(木の陰に潜む鳥の画像など)を調整したものはボケてて見難いかも…。
申しわけないです…。
なんとか鳥の表情が分かるといいのですが…。


   

   

この二枚は…真っ暗画像だった…。
同じ樹だけれど別の日に撮った一番下の画像の方が調整しやすかったな~…。
撮った日の天候やその時点での露出調整の具合が響いているかもしれないね…。

   

   

何れにせよ腕が悪いもんだから…どれをとってもこんなもんなので…画像の良し悪しはおいといて…鳥たちの様子を楽しんでくださいね…。

   

   

この冬から春にかけて…めいっぱい楽しませてくれたメジロたちとも…もう…お別れだね…。
次の冬にまた会おう…待ってるからね…。

   

この樹は鳥たちのお気に入りらしく…いろんな鳥の鳴き声が聴こえてきます…。
姿はあまり見えないんだけどね…。
時々…こんなふうに撮らせてくれる…。
惜しいことに…大きな樹の陰は暗くてとても撮影し難い…。
せっかく撮らせてくれてるのに…もっと腕がよければ…ねぇ…。

御免ね…鳥くん…。






散歩道で拾った話…第三百四十六「アカメガシワ・ナツグミ・シロヤマブキ・ヤマブキ・ヒメコウゾ」

2009-04-14 17:54:45 | 植物
 今日は久しぶりの雨…ということで…doveも家に籠もっています…。
昨日、いつも綺麗な花を咲かせている植え込み跡の私設花壇の花を撮影していたら、偶然にもその花壇を作った御婦人に御目にかかることができました…。

 その御婦人は花壇の前の御宅に御住いの方で、門扉の向こうから…こちらにも珍しい花がたくさんあるわよ…と声をかけてくださいました…。
手入れの行き届いた美しい御庭に招いてくださり、doveはその花壇の花の見事さに感動…。
お化け屋敷のdoveんちとは大違い…。

 園芸種ばかりではなく可愛らしい山野草をも育てておられました。
これだけの植物の世話をしながら、植え込み跡の花壇の世話も怠らないなんてすごいなぁ…。
散歩道の花壇の花…これからも楽しませて頂きますね…。

 御友達と外出されるところだったにも関わらず、御親切にも幾種類もの花を見せてくださった○○さま…本当に有難うございました…。
季節の花々に満ち溢れた…とても素晴らしい御庭でした…。 

 さて…今日の植物…アカメガシワ…。
今の季節…真紅の若芽が緑の葉に映えて最高に綺麗です…。

   

川の中洲などにたくさん生えて林を作っている雑木のひとつで、さして珍しくはないけれど葉っぱも花も楽しめます。
残念だけど…去年の夏から今年の冬にかけて…林は全部切られちゃったんだよね…。
それでもこうして…すぐに新しい木が育ちます…。
野生種は強いなぁ…。

   

土手のナツグミです。
6月頃から赤い綺麗な実が生り始めます。
実は食べられるのですが…残念なことに遠過ぎて手が届かない…。
毎年…指を銜えて眺めるだけ…。

   

こちらはシロヤマブキです。
ちょっと見、一重のヤマブキに似ていますが、ヤマブキの白花ではありません。
ヤマブキは花びらが5枚…シロヤマブキは4枚で…属が異なります。
どちらもバラ科で御親戚ではあるんですが…。

   

これは八重のヤマブキです。
和歌にも歌われた実が生らない方…。

   

 最後はヒメコウゾ…紫のトゲトゲになっている方が雌花で…ツブツブの実のように見えるのが雄花です…。
6~8月頃にキイチゴみたいな実が生ります。
実は甘酸っぱく食べられますが、独特の青臭味があり、舌触りも悪いので期待して食べるとがっかりするかも…。

 散歩道の草木…間もなく初夏…ということもあって新芽が出てきています…。
紅葉も綺麗ではありますが…若々しい芽には今の時期にしか見ることのできない色がそれぞれの植物にあり…これもまた例えようもなく美しいものです。

四季折々…変わりゆく姿を楽しめるのが生きているものの良いところ…。
さすればこそ…歩け…歩け…です…。