昨日までの天候の悪さとはうって変わって…今日は青空…。
気温30℃・湿度55%を超える蒸し暑い日になっています。
窓の外ではツクツクホウシがまだまだ元気…。
散歩道の緑はピッカピカ~…。
doveんちの庭では雑草が急速な復活を遂げております…。(…復活…しなくていいのに…。)
それでも…夏に戻ったかというと…気配はやはり秋…。
こんなに暑いのに…何処となく空と大気が秋…なんですね~…。
秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる (藤原敏行 古今和歌集)
そんな感じ…。
さて今日は先ず…ヘクソカズラの実…。
とんでもない臭気の持ち主であるにも拘らず、花も可愛いし、実も綺麗な植物…。
臭いさえなければリースに最適の蔓なのに…何て話を…どなたかのブログで拝見しましたぞ…。
どなたでしたっけ…ね…。
ちょっと失念…御無礼をば…。
これは前に花をUPしたヨウシュヤマゴボウの実…。
綺麗な色で美味しそうに見えますが、毒があって食べられない実です…。
小さい子供が色水遊びやママゴトに使いますが…誤って口に入れないように要注意です…。
こちらの黒い実はイヌホオズキ…。
白い花からは想像できないくらい真っ黒…。
まさか食べる人は居ないと思うけど…これもソラニンを含む有毒の実ですから御注意を…。
できればイヌホオズキと一緒にワルナスビの実をUPしたかったのですが…ワルナスビは草刈りと日照りで実がなる前に消えちゃいました…。
何処かに残っていたら撮ってきますね…。
明日から二学期…。
doveちゃんず揃って宿題…終わらず…。
どうするんじゃろ…?
気温30℃・湿度55%を超える蒸し暑い日になっています。
窓の外ではツクツクホウシがまだまだ元気…。
散歩道の緑はピッカピカ~…。
doveんちの庭では雑草が急速な復活を遂げております…。(…復活…しなくていいのに…。)
それでも…夏に戻ったかというと…気配はやはり秋…。
こんなに暑いのに…何処となく空と大気が秋…なんですね~…。
秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる (藤原敏行 古今和歌集)
そんな感じ…。
さて今日は先ず…ヘクソカズラの実…。
とんでもない臭気の持ち主であるにも拘らず、花も可愛いし、実も綺麗な植物…。
臭いさえなければリースに最適の蔓なのに…何て話を…どなたかのブログで拝見しましたぞ…。
どなたでしたっけ…ね…。
ちょっと失念…御無礼をば…。
これは前に花をUPしたヨウシュヤマゴボウの実…。
綺麗な色で美味しそうに見えますが、毒があって食べられない実です…。
小さい子供が色水遊びやママゴトに使いますが…誤って口に入れないように要注意です…。
こちらの黒い実はイヌホオズキ…。
白い花からは想像できないくらい真っ黒…。
まさか食べる人は居ないと思うけど…これもソラニンを含む有毒の実ですから御注意を…。
できればイヌホオズキと一緒にワルナスビの実をUPしたかったのですが…ワルナスビは草刈りと日照りで実がなる前に消えちゃいました…。
何処かに残っていたら撮ってきますね…。
明日から二学期…。
doveちゃんず揃って宿題…終わらず…。
どうするんじゃろ…?