徒然なるままに…なんてね。

思いつくまま、気の向くままの備忘録。
ほとんど…小説…だったりも…します。

今日の一品…イカワカ明太炒め…dove風…。

2009-05-30 18:08:58 | 簡単手抜き料理
 昨日も今日も一昨日も…ガタガタしていて散歩に行けませんでした…。
出かけようと思うと用事ができるんだよね~。
とびとびの空き時間じゃまともに歩けないし…画像撮れないし…。
明日は何とか…出かけよう…とは思っているんですが…雨降ったりして…。

 さて…今日は…忙しいお父さん・お母さんにぴったり…簡単なひと品…イカワカ明太炒め…。
別にね…炒めずにそのまま和えて食べてもいいんだけど…ちょっとボリュームの欲しい時用に…ってことで…。

 料理時間…最短10分…最もいい加減な方法で…。
戻しなしで即食べられる生ワカメ・切って湯掻いてあるイカ・明太子の切子(全部スーパーで売ってますから~)…これで作る場合ね…。(消毒の意味でワカメやイカを熱湯にさらしたりさっと湯掻いたりしても…そんなに時間かからないよ…。)

コツは炒めきってしまわないこと…明太子半生程度が美味いから…先にイカとワカメを炒めて最後に明太子って順でいきましょっか~…。

最も手がかかるのは…生イカから下ごしらえしていく方法…。
本格派は是非…頑張ってね…!

 味付けは…要らん…です…。
明太子がそのまま調味料…ワカメも出汁代わり…。
どうしても…って方は…ショウガや塩・胡椒などで味を調えてください。

イカの代わりにタコでもOK。

忙しい方にピッタリ…酒肴にもなる…イカワカ明太炒め…dove風…お試しあれ…!






 

散歩道で拾った話…第三百六十七「カメ…実力行使…っ!」

2009-05-28 18:07:00 | 生き物
 今日は朝から雨がぱらついています…。
たいした降りではなくて…小雨程度ですが…。
遠足に出かけたdoveちゃんず姉…野外バーベキュー…できたでしょうかねぇ…。

 さて…今日はカメ…2~3日前の画像です…。
えっ…もう見厭きた…?
そんなこと仰らず…カメとコイはこの川の顔みたいなもんなんですから~…。

   

『どうした~…? お~い…大丈夫か~…?』

そんな声が聴こえそうなカメさんたち…。

 
 こちらは…嫁さん争奪戦…。
熾烈な戦いが始まっております…。

   

背後から近付き…メスに乗っかってるオスとの間に割り込む…。

   

思いっきり身体をねじ込んで…オスをぶっ飛ばす…。

   

いただき~っ! おいらのかぁちゃんゲットだぜっ!

しかし…そう簡単にはいかないようで…この後…メスが逃げていきました…。


   

先っちょのカメさん…いいように枕にされてますな…。

 これまで溜まり場だった場所からカメが減ったような気がする…と散歩中の男性が仰ってました…。
確かにねぇ…あの場所のカメは半分以下になっているかもしれません…。

 川の中洲の樹を切ったり…高架工事で足場を組んだり…子供が追っかけまわしたり…石をぶつけるやつが居たり…あの場所はとくに環境の悪化が著しいから…。
カメだって環境の良い方に移動したくもなるでしょうね…。

それでも最近また…少しずつ戻ってきてますよ…。
工事が進んで足場がなくなったから…かな…。

 散歩道を歩くたびに同じように散歩を楽しむ方々が声をかけてくださいます…。
御話を伺っていて…この川の生き物のことを案じていてくださる方が少なくないことに…doveは秘かに喜びを感じています…。

有難う…。










散歩道で拾った話…第三百六十六「カワラヒワ・ツバメ・ハクセキレイ・ヒヨドリ」

2009-05-26 18:02:00 | 生き物
 今日の散歩道…あっちこちでコイが騒いでいました…。
コイの恋の様子は大イベントの日だけでなく、繁殖期の間なら、わりと頻繁に小イベントを見ることができます。

 今日はあっちこっちでジャンプ音…一度ジャンプしているコイを撮りたいと思っているのですが…予測できないのでなかなか撮ることができません…。
コイは繁殖期など活力の充実している時、気候が変化する前、水温の上昇などにジャンプをするそうです…。

 さて…今日は…コイ…ではなくて野鳥です…。
珍しくない子たちばかりだけど…なかなか可愛いので少しだけお付き合いください…。

 カワラヒワ…です…。
高い木の枝にとまっているので…綺麗な翼が見えなくて残念…。

   

この時期でもよく見られ…鳴き声も頻繁に聴こえます…。

   

 川の中の砂地に降りてきたツバメ…。
此処はスズメがよく砂浴びをする場所なので…羽虫でも掃っているのかもしれません…。

   

   

 こちらは枯れ枝にとまって羽繕いをするつがいのツバメ…。
繁殖期の忙しい合間を縫って…しばしの休息…かな…。

   

 なかなか色っぽいでしょ…。
おしゃまなハクセキレイちゃん…。

   

   


 ちょっと魅力的な表情を見せてくれたヒヨドリさん…。
かなり接近するまで逃げないで居てくれました…。
ちゃんとこちらに気付いているんですが…度胸ありますね…。

 やれやれ…小鳥を撮影するのはひと苦労…。
どれだけ接近できるかが鍵…。
懐が寂し過ぎて…当分…一眼はおあずけです…。
受験生二人抱えてるもんで…中古でさえ手が出せない状態~…。

当分…って…このまま行くと…永久かも…。

あ~ぁ…。







今日の一品…そら豆とペコリーノ・ロマーノのパスタ(ryujiさんのイタリア料理から)…dove風…。

2009-05-24 09:50:50 | 簡単手抜き料理
 先日ryujiさんの御宅で美味しそうなソラマメ料理のレシピを拝見しました…。
そういえば…ソラマメ…まだ今春は使ってないなぁ…。

ペコリーノ・ロマーノ(ヒツジのミルクを使ったチーズ)が手に入ったら作ってみよう…などと思っていたところ…あ~ら不思議…翌日偶然にも御隣さんから綺麗なソラマメを頂きました…。

それじゃぁ…後は…ペコちゃん…なんだが…。

 この辺りの食材はごくごく一般的なものが多いので、手に入らなければ他のチーズでなんとか代用できないかと、スーパーのチーズコーナーへ物色に行ったら、なんとペコリーノ・ロマーノが置いてある…。

これは…作るっきゃないでしょう…。

 そこで今日のひと品は御馴染みryujiさんのレシピを拝借…「ソラマメとペコリーノ・ロマーノのパスタ」…dove風です。

そう…またdove風なのさ~…。

何故かってぇとね…パスタ・カーゼレッチェ…も…野菜のブロード…もなかったんで…。
パスタはペンネで代用…野菜のブロードは手作り…ペペロンチーノは中国産鷹の爪…。
しかも…野菜のブロードは裏漉しもせず…透明感のまったくないドロドロちゃんのまま…。

それにしてもペコリーノ・ロマーノ…美味いっ!
これだけパスタに和えても十分いける…っ!

 ひとつだけ…問題は…生のバジル…。
doveんちでは賛否両論だった…。
香辛料の好きなdoveは生でも乾燥ものでも好いのだけど…連れ合いは苦手…。
doveちゃんずは乾燥バジルの方が好いという…。

香辛料の好みは…ひとそれぞれだからねぇ…。

 子供や香辛料に弱い方用には…盛り付ける前にバジルを入れて少し火を入れるか…乾燥ものを使うか…入れないかした方が無難かも…それでも十分に美味しいよ…。

今回はレシピ通りソラマメを使ったけど…夏になったらエダマメを使っても美味しく作れそうだな…。

正しいレシピはryujiさんのブログ「ソラマメとペコリーノ・ロマーノのパスタ」で御覧くださいね…。
doveのレシピはいい加減だから…。

ryujiさん今回も初夏らしい素敵なレシピを有難うございました。
とても美味しかったです…。

チーズとソラマメの風味が生きているパステルカラーのパスタ料理…ソラマメとペコリーノ・ロマーノのパスタ(ryujiさんのイタリア料理から)…dove風…お試しあれ…。






散歩道で拾った話…第三百六十五「水辺に集まる蝶・ヨコヅナサシガメ・ラミーカミキリ」

2009-05-22 18:11:58 | 生き物
 好天続きで浅瀬の水量の少なくなっている時など、チョウたちが川の砂地の湿った場所に集まっていることがあります…。
水分補給のために砂地に滲み込んだ川の水を吸っているのではないかと思います。
こうしてみると蝶が吸うのは蜜ばかりではないんですね…。

   

遠くて的が小さいので細部まで確認できませんが…多分…ナミアゲハでしょう…。

   

   

   

これはアオスジアゲハです…。
doveは蝶や蛾はあまり好きな方ではありませんがアオスジアゲハは大好きです。

   

こちらは…カラスアゲハではないかと…。
これも好きな蝶です…。

他にも小さ過ぎて画像はありませんがシジミチョウ類が来ていました。
散歩道の川にはこんな場所がいくつかあります…。


 ところで…こんな虫を…見たことありますか…?
黒と白…でなかなかオシャレな虫なんですが…。
桜の樹にうじゃうじゃと湧いていました…。
光沢があって…けっこう大きな虫です…。
2cm以上はあるかな…。

   

 この虫はカメムシの仲間でヨコズナサシガメといいます。
サシガメ科では最も大きな虫のひとつだそうです。
肉食の昆虫で桜などにつく虫を食べます。
虫の身体に口吻を挿して体液を吸い取るのだそうです。
タガメみたいですね…。
因みにタガメもカメムシの仲間…食性が似ているのかも…。

あまり下手に手を出すとこの口吻を挿し込まれることがあるそうなので、触らない方が無難かもしれません…。

   

赤い模様があるのはまだ羽化前です…。

だいたい100匹くらいは同じところに居るそうですが…確かに異様なほどたくさん居ました…。

これを見てゼル伝のスタラチュラを思い浮かべてしまうのはdoveだけでしょうか…?
スタラチュラのモデルはおそらく蜘蛛だろうけど…何となくこいつのイメージが…。



 散歩道の植物を撮っていたら、突然、こんなのが飛んできました…。
黒とミントの綺麗な虫…。
ラミーカミキリです…。
ミント色の部分は個体によって少しずつ色調が違ってくるそうです。  

   

 doveんちにはよくゴマダラカミキリなどが飛んできますが、散歩道でラミーカミキリを見たのは初めてです…。
ラミーとは麻の一種…ラミーについて日本に入ってきたからこの名がついたとか…。

 背中の黒い模様がジャイアントパンダに似ているといわれています。
画像は横から撮ったものなので分かりづらいですね…。
首の丸い模様が反対側にもあって、背面だけ見ていると本当にパンダみたいな模様なんですよ…。
よかったら上の色の違う文字をクリックして確認してみてくださいね…。

 花の季節から昆虫の季節へ…。
四季の恵みを肌で感じながらあっち覘きこっち覘き…。

散歩道はいつも賑やかです…。






散歩道で拾った話…第三百六十四「川の描く絵Ⅴ…桜雪…②」

2009-05-20 18:20:30 | 川の描く絵
 暑いです…。陽射しは強く…風が吹いてもそれほど涼しくありません…。
吹かないよりはましかな…。
夕方になっても部屋の中で28.5℃…散歩道はおそらく30℃超えでしょう…。

 夏場は小型のペットボトルに氷水を入れて持ち歩くdoveですが…今年はまだ用意もしてませんでした…。
けれど今日は昼時の散歩…さすがに途中で御茶を買って飲まずにはいられなかったです…。

 さて…昨日の続き…。
今日の暑さとはあまりにかけ離れた画像で…見ている方はちょっと気分が乗らないかな…?

申しわけない…。


    


    


    


    


    


    


    

 
 最後の八重桜…が終わって…空は初夏の色…。
すっかり様変わりした散歩道の自然…。
名残の桜吹雪も木々の緑に隠れて何処から散り来るのか分からないほど…。
ついに…春よさらば…夏よ来たれ…です…。
その前に鬱陶しい梅雨を越さねばなりませんが…。

 桜とともに日本舞踊と料理の得意だった最長老が逝き…まだ…やっとひと月経つか経たないかで…一昨日…その妹長老も旅立ちました…。
茶華道と弓道が得意だった妹長老…誰も予想だにしていなかったあっという間の御別れでした…。

野辺の送りの帰り道…田植え前の田んぼの片隅で…空の色を写したような花菖蒲が幾つも幾つも…今ぞ時…とばかりに咲き競っていました…。









散歩道で拾った話…第三百六十三「川の描く絵Ⅳ…桜雪…①」

2009-05-18 18:02:18 | 川の描く絵
 こんなに暑くなってからこんな画像を出すのもなんだかなぁ…だけど…これ以上暑くなると画像自体がどうでも良くなってしまうので…。
今回と次回…ちょっとお付き合いくださいね…。


    
    


    


    


    


    


    

 もう少しくっきりした画像を撮れたらいいんだけどなぁ…。
doveのコンデジの限界まで倍率を上げて…画像調整もして…このくらい…。
やっぱり…インパクト…弱いね…。

ちょっと寂しいっす…。







今日のおやつ…。

2009-05-17 21:51:51 | 簡単手抜き料理
 昨日も今日も雨…雨…雨…。
狭い我が家は乾かない洗濯物でさらに狭くなっております…。
業者が来る予定になっているので散歩にも出かけられないし…。

こんな日は…簡単な御菓子でも作るに限るな…。
doveちゃんずも家に居ることだし…おやつだ…おやつ…。
それと実験…。

 というわけで…御近所さんから頂いたグレープフルーツ2個を使ってゼリーを作ってみました…。
市販のものより甘味を抑えて…ちょっとだけオレンジキュラソーで香り付けした大人のゼリー…。
果汁だけじゃなくてたっぷり2個分の粒々入り…。

 いつものゼラチンが売ってなくて…違うメーカーのゼラチンを使ったら少し硬めに出来上がってしまった…。
慣れない材料を使う時は要注意だな…。

 この色はオレンジキュラソーとグレープフルーツの混ざった色…。
天然の色…。
着色しなくても綺麗な色になるんだね…。

思ったより苦味もなくて美味しかったです…。
今度はゼラチンの分量を少し減らしてみよう…。

 doveちゃんず…普段はグレープフルーツ系を好まないのにこれはペロッと平らげました…。
買ってきたものより苦味が少ないのが気に入ったようです…。

まだまだ…お子ちゃま…だな…。







散歩道で拾った話…第三百六十二「川のニシキゴイ・えっ…何…?」

2009-05-15 18:13:25 | 生き物
 今日は暑からず寒からず…御天気も好く風も穏やか…。
絶好の散歩日和…なんですが…あっちゃこっちゃ用事があってほんの僅かしか歩けませんでした…。
で…ろくな画像が撮れてないので…ストック画像です…。
 
 散歩道には何故かニシキゴイが数匹居る…という御話を以前にしたと思います…。
何処かの観光用のニシキゴイと違って…ここのコイはそれほど綺麗というわけではありませんが…他のコイたちと並べるとかなり目立ちます…。
黒・鈍い金・黄土色・濃いグレー・朱っぽい黒などがこの川の一般的なコイの色なので、ひと際眼を惹く存在です…。

   

   

   

朱・斑・白…の三匹…。
doveの散歩圏内ではおそらくこの子たちだけ…もう一匹朱斑が居るような気がしますが…上の朱と同じ個体かもしれません…。

ところで…。
ニシキゴイではないけれど…こんなコイが…。

   

逆パンダ…。


白いニシキゴイとグレーのコイの子供だろうかなぁ…?


 この川のコイはこの川が整備された頃に放流されたものが大方の先祖…というか…コイは長生きなのでそのまま20年以上も生きているものがほとんどなのでしょうが…ニシキゴイの放流の話は聞いていないので後から誰かが川に捨てたものと思われます…。

先日もカムルチーやナマズの追っかけをしていたら…。

えっ…えぇ~っ…!

   

何と金魚が…。

   

四匹も…。


 この辺りで金魚を見たのは初めてですから…ごく最近捨てられたものでしょう…。
小さ過ぎて…オオボケ画像だけど…確かに金魚…。
金魚にとっちゃ自由を謳歌できて良いかもしれないけど…あんまり生き物を安易に放流するのはどうかと…。

この近辺にそういう方が居られるということは…他の生物も要らなくなったら川へほかす可能性がある…というわけで…。
生態系維持の観点からすると…ちょっと怖いかも…しれません…。

他の生き物を飼っていないことを願うばかりです…。








散歩道で拾った話…第三百六十一「ムスカリ・シラン・マーガレット・テイカカズラ・モッコウバラ」

2009-05-14 21:22:22 | 植物
 今日の散歩道…暑かった昨日・一昨日に比べると同じように強い風が吹いていますが…ジリジリするような暑さはなく逆に冷たさを感じました…。
それでも天気が好いせいか寒くはありません…。
水温に敏感なカムルチーたちもたくさん姿を見せてくれました…。

 さて…今日は植物…いってみましょう…。
なんだか今年は…妙に植物の移り変わりが早くて…なかなか追いつけないなぁ…。
咲いたと思ったらあっという間に枯れて…すぐ別の花が咲き始める…。
落ち着かない…。

 えっと…最初は…ムスカリ…散歩道の自生種です…。
散歩道の土手のあちらこちらに、毎年ひょこひょこ顔を出します…。
誰も世話してないのに…強い花なんだね…。

   

 これはシラン…散歩道では植え込み跡の私設花壇に植えられたものと土手に自生しているものの両方を見ることができます…。
散歩道沿いの住宅の庭先でもよく目にする花です…。

   

シランには白い花もありますが…散歩道で見られる白いシランは自生種ではなく誰かが植えたもののようです…。

   

土手に自生しているマーガレット…。
この花も毎年咲きます…。

   

これは植え込みの花…テイカカズラ…です…。
花は今が盛りで甘茶のような好い香りがします…。

   

これも植え込みの花…モッコウバラ…。
植え込みのモッコウバラはすでに花期を終えています…。

   

土手に咲いている元園芸種の花は…どこかの庭先や公園から逃げ出した花たち…だとばかり思っていましたが…中には土手の柵を越えて誰かが植えたものもあるようです…。

ここ数日の間に…これまでそこになかった植物が数株植えられてあるのを見つけました…。
球根で増えるタイプの植物のように思います…。

どんな花が咲くか…ちょっと…楽しみです…。