徒然なるままに…なんてね。

思いつくまま、気の向くままの備忘録。
ほとんど…小説…だったりも…します。

代理で手続き…何でこんなに面倒なんじゃ!

2007-04-01 15:57:00 | ひとりごと
 高校入学が決まれば…ドッと支払い請求が回ってくる…。
公立はともかくも…私立は何倍も金がかかる…。
財布の寂しいdoveにとって…この春からは…さらに頭痛の種が増えてしまった…。

 ささやかながら…doveんちでも学資保険に加入している…。
けれど…受取人が連れ合いにしてあるので…満期の金を普通預金に移動するのに委任状だの…年金手帳だの…証明書だのが必要で…それだけでも手間がかかる…。

 連れ合いが直接出向けば済むけれど…郵便局は土日が休み…。
仕事は平日が出勤…。
どうしたって…代理人が行くしかないのだ…。
doveは隠居だからいいけど…両方が仕事だったらどうなるんだ…いったい…。

 入学金の振り込みも…入学する本人が行かなければ…保険証や合格通知が要る…。
こちとら親の身でありながら…しかも金を出すのは親の方でありながら…何か証明するものがなければ動きが取れないんである…。

 携帯も同じで…連れ合いの代わりに買いに行った日にゃ…連れ合いの免許証持って来いの委任状を書いて貰えの…。

 保険関係は全部…本人じゃなければどうにもならず…。
間に立たされたdoveはいつも四苦八苦…。
もし…連れ合いがボケたり…動けなくなって委任状が書けなかったらどうするんだ…。
…というわけでこの前…代理人指定をした…。

 これほど代理人が苦労するのは…代理人を装った犯罪が多発しているからなんだそうで…一部の悪意のある連中のために善意の代理人がバカをみているんだそうだ…。

 だってね…doveさん…。
保険金目当ての犯罪って一番多いのが配偶者によるものなんですよ…。
当節…夫が妻を殺したり…妻が夫を殺したりでね…。

 あと…親殺しとか子殺しとか…家族による犯罪がめちゃくちゃ多いんですわ…。
そう言っちゃえば…家族が一番信用できんということですわ…。

保険の担当さんが弁解する…。

 なるほど…言われてみればそうかも知れない…。
送金にしたって…今までは相手が家族なら誰もおかしいと思わんから…いくら送っても疑われんかったし…簡単にとんでもない金をとんでもない相手に送金できたわけだよな…。

 それにしても…入学金くらい…簡単に送らせてくれや…。
相手はちゃんとした学校だってこと…毎年取引があれば分かってることなんだし…。

 犯罪防止にいろんなこと厳しくするのはいいけれど…それなら利用者の便宜考慮して土日もやってくれないかなぁ…。
土日しか利用できない人がたくさん居るんだから…。

 








最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
土日 (おつお)
2007-04-01 16:53:16
役所も土日やってなくて困るけど
逆に、平日のPTAの役員の集まりもこまる。

中心メンバーは医者だの弁護士だの銀行員だの
の奥様で、ほとんど専業主婦である。

平日の真昼間に何度も何度も召集をかけるのは
やめて貰いたい。
下層階級の親はほとんど共稼ぎで、
主婦のパートは時給制!
休めば給料がその分引かれるんだから

お願いだから、「暇つぶし」に
ちょくちょくPTA役員の召集をするのはやめてほしい
返信する
おつ父さんへ (dove-2)
2007-04-01 17:33:11
doveが役員の時は…希望を聞いて昼間の部と夜間の部に分かれて役員の仕事したよ。

その人の仕事によって来ることができる時間帯が違うでしょ…。
これは学校の方針じゃなくて…担当みんなの意見を訊いてdoveがOKしたことで…仕事内容が二部に分けてできるものだったからよかったんだけど…。

dove自身はこのグループの委員長だったから昼夜両方出たけれど…それでもこのやり方なら…役員さんたちには大変ながらも無理なくお役目してもらえたんじゃないかな。

doveは隠居だから何とか両方出られました…。
お役目果たせてほっとしたよ…。
返信する
神戸港をUPして・・ (KEN-SAN)
2007-04-01 18:26:30
港シリーズをマイペースでUPします。
よければ見てください。
リンクの@ランクもよければ応援して
やってください。
返信する
ほんとだなぁ (ぴーすけ)
2007-04-01 20:20:47
・・・って言いながらこんなときは独り身でいたため
便利だったぴーすけです(笑)

ほんっと役所系もそうだけど
融通利かないっていうか・・。

ま、こんな世の中だから逆に「うるさい」のも
ひとつのセキュリティだと思わねばならんのかな・・。

そういえばうちの学資保険もあっというまに
どこかに飛んでった…。

あんなにながいこと積み立てたのに
使うときはあっという間だね。
返信する
KEN-SANへ (dove-2)
2007-04-01 20:48:42
ご連絡有難うございます。
ぜひ伺わせて頂きます。

返信する
ぴーすけさんへ (dove-2)
2007-04-01 20:52:27
そうそう…お足ってくらいだからね…。

けどねぇ…こんなことなら自分の名前で積み立てときゃよかったって思いますよ…。
返信する
いやいや (hide)
2007-04-01 21:45:57
普通なら考えられん世の中になっちまったわ
保険会社も、その他もセキュリティー強化せんとあかん世の中や。
日本の行く先真っ暗や

自由に子供が走り回れる様にたのんますわ・安部はん
返信する
hideさんへ (dove-2)
2007-04-01 22:07:04
安全・安心は日本の美だったんだけど…今や過去の話だね…。

お巡りさんが交番に待機していられないくらい忙しいんだよ…。
事件ばかりで…。

怖い世の中だ。
返信する
過渡期と信じて (たくじろう)
2007-04-01 22:46:01
良かれと思ってやろうとすることも悪用する人がいるから出来にくくなりましたよね。
このままじゃ良心的な人の活動が抑えられてしまうので人類の叡智が新しい仕組みを開発してくれるんじゃないですかね。・・・できるかな?
返信する
身分証明とか・・・ (yume)
2007-04-01 23:05:02
いい加減にして?っていうくらい・・
面倒

これからもあるのでしょうね。

ふぅ・・・ふぅ・・・ですわ
返信する

コメントを投稿