今年も残すところ後一日、今日は墓参りに出かけた…。
いつもはしんとした霊園だけど、さすがに今日は混んでいて、交通整理のおじさんがあちらへこちらへ車を誘導していた…。
霊園の入り口から車の列、特に帰りの車がずらっと並んで、なかなか先へは進めないようだ…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ずっと天気が悪かったから…集中したんだろう…。
風が強くて、すごく寒い日なんだけど、雨が降っていないからね…。
明日は天気が悪そう…雪が降ると足場が悪いし…車も出せないかも知れないし…今日の内に…という人が多かったのかも…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
何処の御墓にも新しい花が供えられている…。
正月用の供花には、松・竹・梅・千両・南天などが使われる…。
松竹梅はおめでたい系…南天は難を転ずる…とか言うんだよね…。
千両は財の縁起をかついだものかな…。
盆の時の鬼灯も特徴的だけど…供花には折々に決まりごとがあるようだから…なんでもいいってわけにはいかないようで…。
そのせいか…この時期にはほとんど同じ花が並んでいる…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
供花を購入した花屋さんで毎年正月用のアレンジを買うのだけど…今年はあまり気に入ったものがなかった…。
器ばかりがやけに大きくて、雑草みたいに短く切った安っぽい花が散らしてあるものばかり…。
なんだか全体のバランスも悪いみたい…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
去年はそこそこ好いものが置いてあったのに…活けた人が違うのだろうか…。
それとも…値上げできない分…質を下げたか…。
時間もないし、仕方がないからその中でdoveちゃんずの気に入った花が一本入ったものを、ひとつ選んで買ってきた…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
まぁ…自分で活けられない以上…文句を言っても始まらないか…。
今日でブログ納めの友人が多いようで…ちょっと寂しい…。
元気で…いい年を迎えてください…!
doveは多分…明日もここに居ると思うけど…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
いつもはしんとした霊園だけど、さすがに今日は混んでいて、交通整理のおじさんがあちらへこちらへ車を誘導していた…。
霊園の入り口から車の列、特に帰りの車がずらっと並んで、なかなか先へは進めないようだ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ずっと天気が悪かったから…集中したんだろう…。
風が強くて、すごく寒い日なんだけど、雨が降っていないからね…。
明日は天気が悪そう…雪が降ると足場が悪いし…車も出せないかも知れないし…今日の内に…という人が多かったのかも…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
何処の御墓にも新しい花が供えられている…。
正月用の供花には、松・竹・梅・千両・南天などが使われる…。
松竹梅はおめでたい系…南天は難を転ずる…とか言うんだよね…。
千両は財の縁起をかついだものかな…。
盆の時の鬼灯も特徴的だけど…供花には折々に決まりごとがあるようだから…なんでもいいってわけにはいかないようで…。
そのせいか…この時期にはほとんど同じ花が並んでいる…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
供花を購入した花屋さんで毎年正月用のアレンジを買うのだけど…今年はあまり気に入ったものがなかった…。
器ばかりがやけに大きくて、雑草みたいに短く切った安っぽい花が散らしてあるものばかり…。
なんだか全体のバランスも悪いみたい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
去年はそこそこ好いものが置いてあったのに…活けた人が違うのだろうか…。
それとも…値上げできない分…質を下げたか…。
時間もないし、仕方がないからその中でdoveちゃんずの気に入った花が一本入ったものを、ひとつ選んで買ってきた…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
まぁ…自分で活けられない以上…文句を言っても始まらないか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今日でブログ納めの友人が多いようで…ちょっと寂しい…。
元気で…いい年を迎えてください…!
doveは多分…明日もここに居ると思うけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ヤレヤレです~~
アレンジフラワーって結構しますよねっ
お墓参りが終わるとなんだかホッとしますよね
お疲れ様でしたっっ
夢子もまた明日きますよ~~
明日のUPは今日ぐらいの時間になるかも…です…。
アレンジ…高いですねぇ…。
正月価格で倍ぐらいにはなってます…。
去年より格段に花が悪いし…。
今年は自分で…と思い…実家から古い水盤を譲って貰おうと電話したんですが…すでに処分されてしまっていて…。
それなりの壷はひとつあるのですが…クローゼットの奥…出すのが面倒でやめました…。
生花ができるわけでもないので…どうでもいいのですが…。
明日またお伺いしますよ~!
怖くないです。
寂しくないです。
心から感謝致します。
本当にたくさんコメントありがとう。
ありがとう。
ありがとう。
今、ベッドから抜け出して。
感慨深い大晦日。
29日の餅つきとか、注連縄話いろいろ。
注連縄って漢字も知りませんでした。
供花の話も。・・・僕が無知なだけ?
明日から、実家に行きます。たぶん実家のPCでブログをアップすることはないと思いますので、今日でブログ納めかもしれません。
気が向いて、時間があったら書くかもしれませんが・・・。
今年はdoveさんにはよくしていただいて感謝しています。
来年も、訪問させていただきます。
http://f-hanabeni.com
〆縄売り場で「五社」を買って御幣を取っ払って、クルッと丸めて庭の南天の実、千代紙等をボンドで張って行くと簡単なリースが出来上がります
来年はチャレンジしてみて下さい
ブログのUPもコメントもままならない、情けな~~い日々でしたが
やっと何とかなりそう(笑
お正月らしいことは何もしない我が家ですが、今日くらいはみんなでそろって夕食を食べられそうです。
今年一年、いろいろなアドバイスや励ましありがとう~
これに懲りず、来年もよろしくお願いします
小説のような幸せが本当にあるんだってこと…doveに証明してくれて…。
お蔭で自信持って…幸せ…を書けるかも…。
だからyumeさんはもっともっと幸せになってください…。
心から祈ります…。
来年も宜しく…。
たくじろうさんのお蔭でオカンとタイ・フェスティバルへ行けて…手術前に親孝行ができました…。
長いこと…ふたりだけでは…何処へも行けなかったんだ…。
感謝!
来年も宜しくお願いします…。
さすが本職の花屋さん…!
グッド・アイデア!
でも…勝手に形変えて…バチ当たらないだろうか…?
ホントだよ~…家がもっと近ければ…ベニーさんとこ買いにいくのに…。
来年も宜しくお願いします…。
綺麗な写真いっぱい見せて貰ったなぁ…。
新潟なのかな…ヒスイ海岸?…へ行ってみたいんですよ…。
綺麗な石…探してみたいんだ~…。
来年はベビーが増えてもっとにぎやかになるね!
お嫁さんの体調もだけど…ひだまりさんが疲れ過ぎないように…御自愛くださいね…。
来年も宜しく~!