ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

6・21(土)虎丸座にてDVDを受けとる(2)

2008年06月21日 19時55分33秒 | ラーメン
虎丸座に行って、江の島のRydeenに行って、帰りに「スバナ通り」の
ラーメン「晴れる屋」に入りました。
ネギらーめん+煮玉子=900円


とんこつ醤油、大きな海苔2枚が器の縁に立てかけてあるスタイルは、「家」系。
スープを先ず飲んでみて、やはり「家」系と確信。迷わずおろしニンニクを投入。
焼豚は、たまたまかも知れないが、小さかった。でも柔らかくて味も美味しい。
白髪ネギは大胆に太めで甘辛い醤油タレ(ラーメンのタレか)と絡ませてある。
麺は結構特徴的で太めのストレートで、やや平打ち系。これは「家」系ではない。
ツルシコ系でモチモチ感もある。私は嫌いではないが、意見は分かれそう。
全体的には、好きなラーメンに入ります。リピートします。

余談とお願い
厨房内で、おそらくお父さんとお母さんと高校生くらいの息子さんが一緒に
仕事をしているような感じだった。そうだとすると、いまどき家業を手伝うとは
偉い息子さんだと感心して見ていた。
しかし、親父さんがしきりに、その息子さんの仕事にケチをつけて叱責している
のが気にかかった。詳しいことは分からないので、どちらがどうということは
言えないが、客の前では従業員などをあまり𠮟責しないでください。
こっちまで、怒られているような気分になってしまいます。
食事は、楽しい時間なので、どちらの店のご主人もよろしくです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6・21(土)虎丸座にてDVDを受けとる

2008年06月21日 19時00分04秒 | ウクレレ関連


先週のパーティ会場、湘南「虎丸座」。
ジェイクも演奏しただけあって、いい音響設備でした。
僕らにはもったいない「箱」でした。

で、ご主人のK原さんがビデオをDVDにしておく、とのことだったので
大雨の合間に、江ノ電で出かけてみました。いやあ~、江ノ電、混みすぎ!

虎丸座ではK原さんが待っていて、生ビールまでごちになって、ヨットと音楽の
話で盛り上がり…
下手なのでもう二度とダメと言われそうでしたが、また、やらせてくれそうです。


明日は、ビッグバンドがここでJAZZをやるんだそうです。カッコいい!
そのためのセッティングで、これで、90席だそうです。


90席の箱で、30名弱のパーティをやらせてもらったんだなあ。
ヨットの仲間はありがたいですね。

で、そのDVDを見ましたが、PAから音を取っていないでカメラ本体のマイク
から拾った音なので、客席の会話が大きいのだけれど、演奏の雰囲気は分かります。
メンバー全員がどんな感じでやってるか、誰がちゃんと歌っていてとか、
初めて見たので、結構勉強というか、いい反省材料になる。

MDはステージ1の方しか録れてなかったので、今回頂いたDVDで
ステージ2の雰囲気も良く分かった。

次回の練習のときには、これを材料に皆で、ステージを良くするための
反省会です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする