6/23(月)
成城学園の営業セミナーへ。そこで「のびた」くんと遭遇。
詳しくは“E.B.C航海日誌”で。
6/24(火)
恵比寿方面へ担当者と同行営業。
“ZEST”恵比寿店前を通過する。なんともインパクトのある外装だ。
すべて、古い錆びの出たトタンで壁面を覆っている。
6/25(水)
会社のボーリング大会。蒲田イモンボール。
そのあと、部下たちと「チェゴヤ」でマッコルリとチャミスル。
しこたま酔って家に帰ると、YAMAHAのポータブルPAが届いていた。
大きい!重い!とりあえず2階に運び上げる。
さらに食卓の上に南高梅が届いていた。仕方ないので梅干しを漬け始める。
寝たのは2時か3時だろう。
6/27(金)
クレーム対応で千駄ヶ谷へ。帰りに「鳩森八幡」という神社に担当が案内して
くれた。クレーム対応お疲れ様という心遣いだろうが、私はクリスチャンなので
神社では特に癒されないのですけど…
でもここは、能舞台が常設であって、なかなか粋な場所です。
この日は、ボーリング大会の表彰式で、さらに同僚のI葉課長の送別もあって
品川の居酒屋街に繰り出しました。
いやがるI藤課長を引き留めるのが大変でした。
成城学園の営業セミナーへ。そこで「のびた」くんと遭遇。
詳しくは“E.B.C航海日誌”で。
6/24(火)
恵比寿方面へ担当者と同行営業。
“ZEST”恵比寿店前を通過する。なんともインパクトのある外装だ。
すべて、古い錆びの出たトタンで壁面を覆っている。
6/25(水)
会社のボーリング大会。蒲田イモンボール。
そのあと、部下たちと「チェゴヤ」でマッコルリとチャミスル。
しこたま酔って家に帰ると、YAMAHAのポータブルPAが届いていた。
大きい!重い!とりあえず2階に運び上げる。
さらに食卓の上に南高梅が届いていた。仕方ないので梅干しを漬け始める。
寝たのは2時か3時だろう。
6/27(金)
クレーム対応で千駄ヶ谷へ。帰りに「鳩森八幡」という神社に担当が案内して
くれた。クレーム対応お疲れ様という心遣いだろうが、私はクリスチャンなので
神社では特に癒されないのですけど…
でもここは、能舞台が常設であって、なかなか粋な場所です。
この日は、ボーリング大会の表彰式で、さらに同僚のI葉課長の送別もあって
品川の居酒屋街に繰り出しました。
いやがるI藤課長を引き留めるのが大変でした。