今日は久々に仲良しのI藤さんと品川で呑んだ。元I藤さんの部下のY中さんも最後に顔を出して
くれて、ほのぼの飲み会だった。
いい気分で鎌倉へ帰り、足は自然と袈裟丸家へ向かう。
相変わらず混んでいる。でも私が入る程度の余地はあり、もぐりこむ。
客層は私より一回り以上は若い。黙って話を聞きながら、ホタルイカで恵比寿麦酒をちびちび。
私は、一人で外で呑むことは一切ないのですが、ここだけは別。不思議な空間。
少し客足が鈍ったところで、家人の友人で教会の仲間で、米国人のご主人とともに米国に渡った
Cさんの話をした。息子さんが離日する前に、最後に日本で食べたい食事はここのラーメンと
言った話とか…
マスター、Cさんのお便りに返事が出せないで恐縮していました。わたしのブログの話をしたら
顔だし快諾で、よろしく伝えてくださいとのことでした。
Cさん、袈裟丸家さんは、鎌倉の新しい名店となりつつあるのは間違いありませんよ。とにかく
いつでも盛況です。マスターの気持ちがいいもの。
くれて、ほのぼの飲み会だった。
いい気分で鎌倉へ帰り、足は自然と袈裟丸家へ向かう。
相変わらず混んでいる。でも私が入る程度の余地はあり、もぐりこむ。
客層は私より一回り以上は若い。黙って話を聞きながら、ホタルイカで恵比寿麦酒をちびちび。
私は、一人で外で呑むことは一切ないのですが、ここだけは別。不思議な空間。
少し客足が鈍ったところで、家人の友人で教会の仲間で、米国人のご主人とともに米国に渡った
Cさんの話をした。息子さんが離日する前に、最後に日本で食べたい食事はここのラーメンと
言った話とか…
マスター、Cさんのお便りに返事が出せないで恐縮していました。わたしのブログの話をしたら
顔だし快諾で、よろしく伝えてくださいとのことでした。
Cさん、袈裟丸家さんは、鎌倉の新しい名店となりつつあるのは間違いありませんよ。とにかく
いつでも盛況です。マスターの気持ちがいいもの。