昼休み「廊下でウクレレの音色がするんですよ」ととなりのマネージャーが不思議そうに
私を見て言った。
どれどれ、と廊下にでてみると、確かに心地よい音色が、コロコロと鳴っている。
これは、非常階段だな。と行ってみると、やはり上の階のS藤さんだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a3/d8f16e6959f2b9b59a9e32062174f2e9.jpg)
ウクレレはカマカのパイナップルで、奥様のもので、ブリッジ、ナットに手を入れたら
ビビリが出たので調整しているとのこと。
ナットはなんと、樹脂製のまな板から削り出したものだと言っていた、これが事の他いい
らしい。3弦のピッチの甘さも治ってしまったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/2a89b0b9de034c11e5bfe5dbc8878276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/59/be6da98a77740f0fb86b3fcfbcbf24a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/1f/40b82e509f8f7dfd6edfa2348715f77b_s.jpg)
S藤さん、顔出しOKだというので、出しちゃいます。
結構手を入れているウクレレで、ペグもギアペグに交換してあります。弦はAQUILA。
それにしてもいい音色です。S藤さん、スチールギターが本職でしょうが、ウクレレも
上手です。
この非常階段というのは、とても良く音が響いて、ホールで弾いているような響きが
します。練習にいいかも。でも、廊下にまる聞こえなので、時間は考えないとな。
私を見て言った。
どれどれ、と廊下にでてみると、確かに心地よい音色が、コロコロと鳴っている。
これは、非常階段だな。と行ってみると、やはり上の階のS藤さんだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a3/d8f16e6959f2b9b59a9e32062174f2e9.jpg)
ウクレレはカマカのパイナップルで、奥様のもので、ブリッジ、ナットに手を入れたら
ビビリが出たので調整しているとのこと。
ナットはなんと、樹脂製のまな板から削り出したものだと言っていた、これが事の他いい
らしい。3弦のピッチの甘さも治ってしまったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/2a89b0b9de034c11e5bfe5dbc8878276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/59/be6da98a77740f0fb86b3fcfbcbf24a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/1f/40b82e509f8f7dfd6edfa2348715f77b_s.jpg)
S藤さん、顔出しOKだというので、出しちゃいます。
結構手を入れているウクレレで、ペグもギアペグに交換してあります。弦はAQUILA。
それにしてもいい音色です。S藤さん、スチールギターが本職でしょうが、ウクレレも
上手です。
この非常階段というのは、とても良く音が響いて、ホールで弾いているような響きが
します。練習にいいかも。でも、廊下にまる聞こえなので、時間は考えないとな。