ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

十月晦日

2011年10月31日 21時04分18秒 | 日記
今日はリハビリ病院へ通院日。
朝8時半に家を出て、横須賀線で大船、乗り換えて東海道で茅ヶ崎、乗り換えて相模線で
厚木、乗り換えて小田急で本厚木、本厚木からはバスでリハビリ病院です。
鎌倉の家を出てから2時間半の道のりです。


厚木駅小田急線ホームより大山を望む
     
          
          本厚木駅前の信号機
     
     病院中庭の佐藤忠良作のブロンズ像


本厚木までは1時間半、そこからバス待ち時間とバスに揺られる時間が小一時間。
不便極まりない場所です。通院すること自体が体力を試すことになるんじゃないかな。
11時15分から14時20分までリハビリ訓練で、途中昼食1時間。実質2時間の
為に5時間の通院時間を使う。
夕陽が綺麗なので、帰りに鎌倉駅から海岸へ出てみたら、既に陽が落ちていた。

          

夕陽が西に沈んだあとの残照をコンパクトカメラに収めていたら、
「遅かったね、もう10分早ければねえ」と見知らぬ男の人が声をかけてきた。
通院の日は、ブレザーにスラックス、革靴という格好なので、近所の人間とは
思わなかったのだろう。「ああ、そうですね」と返す。
厳粛な夕景が声をかけさせたのだろう。陽が落ちたあとの海岸は人影も少なく
もうじきに夜のとばりが落ちてくるのだろう。

     
     

海岸から自宅までの道で、ハロウィンのコスチュームを着た大勢の子供たちと
すれ違った。ウチの近所の幼稚園の子達だろうか?それにしては時間が遅すぎる。
17時台に家の近所を歩いたことがなかったせいかもしれないが、ハロウィンの
子供たちを見たのは初めてである。家を回っているようだが、ウチには来たことが
ないと家人は言っていたので、最近始めたのかもしれない。
クリスマスと同じように我が国に定着するだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする