今日は多くの会社の入社式の日。この歳で入社式でもないものだが、確かに私も入社なので
仕方ない。若い人に交じって、末席に座る。
西新宿の、あるビルのカンファレンスルームで、式とその後のオリエン、研修などが行われた。
55歳で採用されたのは5名、残り57名は若い人たちの入社式。彼らはまだ、研修が続く
らしいが、我ら年寄り組は明日から通常勤務とのこと。オリエンというより書類提出が主な
用事、という感じだった。
研修をする、会社側の一人が、飯田橋の本社法人に居た時の総括の課長のY山さんだった。
レクチャーが終わってから、懐かしいとご挨拶。元部下のトシさんの話などを少しする。
さて、明日から具体的な職場に出社だ。場所は関内。圧倒的に通勤は楽になる。どんな
仕事をするのか、取り越し苦労はせずに、現場を確かめよう。事件は常に現場で起きて
いるのだから。
少し時間があったので、近所を散歩。遠くに10年前にいた、オペラシティビルが見えた。
しかし、ここ新宿は高層ビルが多くて、まるで空中都市だ。
仕方ない。若い人に交じって、末席に座る。
西新宿の、あるビルのカンファレンスルームで、式とその後のオリエン、研修などが行われた。
55歳で採用されたのは5名、残り57名は若い人たちの入社式。彼らはまだ、研修が続く
らしいが、我ら年寄り組は明日から通常勤務とのこと。オリエンというより書類提出が主な
用事、という感じだった。
研修をする、会社側の一人が、飯田橋の本社法人に居た時の総括の課長のY山さんだった。
レクチャーが終わってから、懐かしいとご挨拶。元部下のトシさんの話などを少しする。
さて、明日から具体的な職場に出社だ。場所は関内。圧倒的に通勤は楽になる。どんな
仕事をするのか、取り越し苦労はせずに、現場を確かめよう。事件は常に現場で起きて
いるのだから。
少し時間があったので、近所を散歩。遠くに10年前にいた、オペラシティビルが見えた。
しかし、ここ新宿は高層ビルが多くて、まるで空中都市だ。