12月6日(土)は冬の六弥太会であった。
その前に、長谷の足つぼナディアで足つぼをほぐして貰いました。井戸端コーヒーでケニアも
飲んですっかり体調は万全です。ナディアさんは今回の六弥太会には参加できないとのことで
ちょっと残念です。
六弥太会はこれで2回目。前回は8月6日で平日だったため、会社に行く前にコインロッカーに
ウクレレをしまって参加であった。前回は長谷のナディアさんとgulちゃんと丁度鎌倉駅で遭った
ので、3人で六弥太に入ったけど、今回は家人と二人です。しかも、冬ですからダウンのロング
コートを着て、フリースのベストという厚着で参加。
半年でこんなに季節が変わるものかというくらいに、すっかり冬。陽もとっぷりと暮れて、満月?
が東の空低く輝いていた。私は今回はウクレレを持って行きませんでした。スランプというのか
気が乗らないというのか、どうも人前で弾きたくなくなっています。これは家人がウクレレを仇
のように見ているから、というのも一因ではないかと…。
まあ、それでも六弥太会には参加です。今回もgulちゃんは参加です。会長の鎌倉の歴史の会の
N村さんの挨拶と乾杯でスタート。今回はT内さんが不参加なので、司会進行は、なんと不肖私が
引き受けました。今回も高校生のバイト君とそのお母さんは参加でした。このお母さんが息子に
似あわず甘ったれ丸出しで妙に可愛いんですよ。
そして、今回初参加ですが、あの名刀正宗の刀匠の二四代目正宗氏も参加でした。私はお会いする
のは初めてでしたが、全員の自己紹介の一番最後になるようにしたのは正解でした。
自己紹介ではサラリーマンは私ともう一人で、あとは皆さん自分でご商売をやられている方ばかり
でした。こういう地元に根を生やした集まりっていうのは、本当に大事にしたいものです。
次回までには私のウクレレのスランプも治っていることでしょう。
その前に、長谷の足つぼナディアで足つぼをほぐして貰いました。井戸端コーヒーでケニアも
飲んですっかり体調は万全です。ナディアさんは今回の六弥太会には参加できないとのことで
ちょっと残念です。
六弥太会はこれで2回目。前回は8月6日で平日だったため、会社に行く前にコインロッカーに
ウクレレをしまって参加であった。前回は長谷のナディアさんとgulちゃんと丁度鎌倉駅で遭った
ので、3人で六弥太に入ったけど、今回は家人と二人です。しかも、冬ですからダウンのロング
コートを着て、フリースのベストという厚着で参加。
半年でこんなに季節が変わるものかというくらいに、すっかり冬。陽もとっぷりと暮れて、満月?
が東の空低く輝いていた。私は今回はウクレレを持って行きませんでした。スランプというのか
気が乗らないというのか、どうも人前で弾きたくなくなっています。これは家人がウクレレを仇
のように見ているから、というのも一因ではないかと…。
まあ、それでも六弥太会には参加です。今回もgulちゃんは参加です。会長の鎌倉の歴史の会の
N村さんの挨拶と乾杯でスタート。今回はT内さんが不参加なので、司会進行は、なんと不肖私が
引き受けました。今回も高校生のバイト君とそのお母さんは参加でした。このお母さんが息子に
似あわず甘ったれ丸出しで妙に可愛いんですよ。
そして、今回初参加ですが、あの名刀正宗の刀匠の二四代目正宗氏も参加でした。私はお会いする
のは初めてでしたが、全員の自己紹介の一番最後になるようにしたのは正解でした。
自己紹介ではサラリーマンは私ともう一人で、あとは皆さん自分でご商売をやられている方ばかり
でした。こういう地元に根を生やした集まりっていうのは、本当に大事にしたいものです。
次回までには私のウクレレのスランプも治っていることでしょう。