今日は寝て起きての繰り返しだ。
こういう時は昔を思い出す。
自分ではうまくいってるつもりだったが、私は20代後半まで、周りの人間から嫌われることが多かった。
言葉がすぎるのだ。
言葉がといえば聞こえはいいが、性格もいまいちだった。
病気のせいにすれば、楽だがそうではない。
何故か女子からは嫌われなかった。
自分の性格と言葉を相対化できなかったのが、原因の気がする。
自分のことが、わからなかった。
こういうことを言えばどんな印象になるかわからなかった。
それで、ド貧乏で心がすさんでた。
何をいえばいいのかわからない?何を考えていいのかわからない?という状態になった。
このあたりが、発病だ。
このころ、あまりよくない女と付き合うのだが、当時の私には救いの神だった。
付き合った女とは、きれいな心で接した。
2年したら、職という意味でも成長という意味でも報われた。
でも、結婚には至らなかった。
何故か?
お互いといないと生活できないような二人から、女性のほうが抜け出したのだ。
出会ったころは、子供で二人そろってないと、何もできなかった。
私は今はそうでもないが、男と女を分けてて、男には厳しく、女に優しいとこがあった。
今は性別によらず、優しいと自分では思ってる。
でも、心理学でいっても、自分のことってわからないらしいから、わかってないところもあるのだろう。
それにしても自分ではものすごくいい人間のつもりだけど、嫌われてた。
公私の使い分けかなーーとも思う。
地で会社とかにいるのだ。
これは病気かもしれない。
今度、病院で聞いてみよう。
こういう時は昔を思い出す。
自分ではうまくいってるつもりだったが、私は20代後半まで、周りの人間から嫌われることが多かった。
言葉がすぎるのだ。
言葉がといえば聞こえはいいが、性格もいまいちだった。
病気のせいにすれば、楽だがそうではない。
何故か女子からは嫌われなかった。
自分の性格と言葉を相対化できなかったのが、原因の気がする。
自分のことが、わからなかった。
こういうことを言えばどんな印象になるかわからなかった。
それで、ド貧乏で心がすさんでた。
何をいえばいいのかわからない?何を考えていいのかわからない?という状態になった。
このあたりが、発病だ。
このころ、あまりよくない女と付き合うのだが、当時の私には救いの神だった。
付き合った女とは、きれいな心で接した。
2年したら、職という意味でも成長という意味でも報われた。
でも、結婚には至らなかった。
何故か?
お互いといないと生活できないような二人から、女性のほうが抜け出したのだ。
出会ったころは、子供で二人そろってないと、何もできなかった。
私は今はそうでもないが、男と女を分けてて、男には厳しく、女に優しいとこがあった。
今は性別によらず、優しいと自分では思ってる。
でも、心理学でいっても、自分のことってわからないらしいから、わかってないところもあるのだろう。
それにしても自分ではものすごくいい人間のつもりだけど、嫌われてた。
公私の使い分けかなーーとも思う。
地で会社とかにいるのだ。
これは病気かもしれない。
今度、病院で聞いてみよう。