最近、症状かな?と思う時がある。
一人で笑ったり、1人なのにしゃべってたり。
どう考えても、統合失調症だ。
こういうこと、普通は病識がないのだろうけど、私はあるときは、あるのだ。
こういう時も、診察では「妄想ぽいです」で終わる。
来週から訪問看護の人が来るから、その人に相談しよう。
こういう状態で、仕事をするのは、どうなのだろう?
よくないんだろーなー。
働かなくなり、親の病気で、病気が悪化してる。
これでも、よくなったほうだけど。
30代とか40代初めの頃とか、妄想強かったのに、時間帯の世話をする係をしてた。
こういうところが、普通でないのだ。
不思議だといわれる。
前の医者はみたことがないといってた。
仕事とか勉強は何とかなるのだ。
気持ちはユターとしてるのが、余裕なのかもしれない。
ぎりぎりなら、間違いなく再発だ。
仕事をバイトにしたというのと、時間が短いのが、気持ちのゆとりになり、妄想を認識させないのだ。
脳を通り過ぎて行く、感じだ。
復帰が怖い。