今日も休みでした。
朝起きて薄暗い中20分ですがジョギングしました。
してみて思ったのですが体力がついてます。
20歳の頃は15分も走ると息が上がってました。
スーパーで20年肉体労働をしたことで体力がついたようです。
こう考えるとメンタルをやった原因も4時間労働でばててたのに、いきなり12時間とか15時間とか働き出したことがやばかった気がします。
やっぱり、学生の時は体力をつけることが大事ですね。
何にもまして先立つものは健康と体力です。
朝、運動すると循環がよくいいですね。
明日は仕事で大掃除です。
これもまた体力ですね。
お酒をやめて、水泳をしてジョギングをして。
健康のためにやってるのではありません。
大きな会社で通用していい暮らしをするぞ!という希望でもってる時期があって、病気でバイトになりお酒で30年ごまかしてきて、お酒もぬけなくなりダメになってあとはやりきれない気持ちを運動でごまかすしかないのです。
かかりつけの医者は喜ぶだろうけど。
高血圧と痛風がありお酒も向かないみたいです。
もう、職業はいじりようがないですが。
ペースがつかめたらいいですね。