早朝に親から電話があった。
調子がいいようだ。
きつそうだったので、嬉しい。
しばらく、この調子でいってくれればいいけど。
めいいっぱい、話をしていよう。
体調がいいとかいうとか、去年の9月以来だ。
末期ガンだけど、体調の波はあり、いい時は希望に満ち溢れてる。
こんな感じなので、貧乏をしてたけど、明るかったのだろーなーとか思う。
親が体調がいいと気分がいい。
朝からいい報告がきけた。
いい日だ。
早朝に親から電話があった。
調子がいいようだ。
きつそうだったので、嬉しい。
しばらく、この調子でいってくれればいいけど。
めいいっぱい、話をしていよう。
体調がいいとかいうとか、去年の9月以来だ。
末期ガンだけど、体調の波はあり、いい時は希望に満ち溢れてる。
こんな感じなので、貧乏をしてたけど、明るかったのだろーなーとか思う。
親が体調がいいと気分がいい。
朝からいい報告がきけた。
いい日だ。
今日は、昼ごはんに、新玉ねぎを厚めに輪切りして、フライパンで焼いた。
味付けは、塩コショウで。
甘ーくなり、おいしかった。
それから、シンクをふきあげ、テーブルをふき。
食中毒にそろそろ、注意しなければいけない。
夕方は部屋の中は30度を超える。
晩御飯は、豚肉の生姜焼きをしよう。
昨日の3分調理でやってた。
たれを肉を焼いた後に、からからめる、のだ。
これだと、砂糖とか、みりん、がこげない。
多分、正解だ。
豚肉の生姜焼き用は、カリカリしてるのが、おいしい。
たれを、つけて焼くと、たれが、こげてしまう。
今日の夕方の楽しみだ。
昨日は豆腐とナゲットとサラダを食べた。
お酒を飲む時の、ご飯だ。
最近、また、毎日飲んでる。
焼酎、2合くらいだ。
体調は変わらない、気がするけど、やめてみて気が付くのだ。
今日は飲まないようにしよう。
緊急事態宣言が解除になりそうだ。
正式に決まったら、親の病院の地域連携室にメールをうとう。
週に何回かだけでもいいから、会えないかという内容の。
親は体重が30キロくらいで、歩けない。
もう、あと何か月だ。
最後の時間を一緒に過ごしたい。
宣言から2か月での解除だ。
長かった。
早く、最後の時間を共有したい。
暇だーー。やることがない。
今日は自営をしたいなーとか、朝から考えてる。
勤めるのは、仕事さえ覚えてしまえば、ひたすら我慢だ。
もう、30年我慢をしてる。
たまに、嫌になる。
その時に、思いつくのが、自営をしようかなーとかいう感じだ。
何をするかだ。飲食は不安定だから、避けたい。
移動式のスーパーとか。これくらいしかない。
あと、コンビニとか。
もうからない、仕事だ。
でも、移動のスーパーはニーズがありそうだ。
買い物過疎とか行政が取り組んでる課題だ。
でも、20万円くらい、手元にのこれば、いいほうだろう。
それくらいなら、バイトの掛け持ちでも、できる。
難しいなーー。
堂々巡り。
まあ、いいや。風呂でもはいろう。
家にこもって、1か月になる。
こんな生活してて、社会復帰できるのかなーとか不安だった。
昨日はよく寝れたからか、開き直ってきた。
最悪の時期は5年間働かなかった。
1年くらい何とかなるさーである。
多分、半年もすれば慣れると思う。
5年働かなくて、働きだした頃は、生きた心地がしなかった。
あのころに比べればだ。
私も年を重ねて、心のダムができたようだ。
緊急事態宣言が解除されたら、働こう。
なんとかなるさ!!
昨日の夢は、肉の仕事に復帰したけど、ついていけないという、悪夢でした。
何故か、上半身裸で仕事をしてました。
そんな訳ないですよね。
今日の北部九州は晴れです。
予定は、これといってありません。
暇な一日になりそうです。
夜が深まってきて、短パンでは、寒いです。
昼間は窓を開けてます。
それでも、西日がはいるので、暑いです。
気温の変化が激しいので、体調の維持が大変です。
ご飯をたくさん食べれたらいいなーとか思います。
3食食べてますが、3時間もしたら、お腹がすきます。
渡辺直美の大食のテレビがあってましたが、ネギトロとか、おはぎとか、ケーキとか、私の好物ばかり食べてました。
こんなに食べれたら幸せだろなーとか思いました。
同じ量をたべたら、多分、100キロとか、簡単に超えます。
抑える癖がついてるので、70キロくらいで、おさまってるのです。
でも、食べたいです。
大体、メンタルがある人は、食べることが何よりなので、食べます。
私も、そう、したいです。
でも、太ってる同級生は持病がたくさんあるので、健康を考えたら、我慢です。
渡辺直美みたいに、食べれたら、いいだろーなー。
私の人生は我慢です。
今日の晩御飯にカレーをつくりました。
ジャガイモが高かったので、サトイモを買いました。
煮込んだら、とけました。
失敗したーー。里芋って煮込みすぎると、とけるんですね。
一つ勉強になりました。
明日くらいまで、ご飯は作らなくてよさそうです。
ドロドロのカレーですが。
何となくだけど親に会えなくなって、1か月になるので、会いたいです。
お金のやりとり、があるので、今週末にでも、会ってこようかなー。
親に会えないのは、さみしいものです。
家の親は自分のことが、自分でできると思っているが、できない。
多分、施設で暮らすとか、そういう人だ。
学校の先生が気が付かなかったのも、よくないが、親が気が付かなかったのが、わからない。
こういう人は遅くても中学くらいまでに、自覚させないと、手遅れになる。
私も脳に問題があり、自覚したのは40歳くらいだが、小さなころから、自分は普通でないと思ってた。
私の場合は、単純なことくらいなら、できて、一人暮らしもできる。
親は重くて、1人で暮らせないし、仕事も無理だ。
自覚しようにも、あまりに、重たい現実で、受け入れられないのだろう。
厳しいけど、教えなかっやらこうなる。
誰の責任かというと、親の責任だと思う。
今は精神の病院も言ってる人は、口にするが、親の世代は、誰にもいえなかったのだろう。
晩年は、私が本人に気が付かれないように、世話をしてた。
おばあちゃんがいい加減にしてた、つけを払ったのだ。
私は、身の回りに責任をもたない人は嫌いだ。
いい加減でも、味があればいいという考え方だが、きちんとしなければいけないこともある。
私の親戚は政治の話とかは、得意だが、何も責任をもたずに、転嫁するような人が多い。
離れられて、ほっとした。
それでも続く仕事があるのだ。仕事とか地位では人間はわからない。
仕事を、もう、する気がしない。
10か月働いてない。
当たり前だ。
休むのは経験から、どんなに長くても1年だ。
リミットが近づいてきてる。
これだけ、連続して休むと、仕事を変えようかとか考える。
体調は、中学の時以来の、よさだ。
持効性注射にかえてから、体が軽い。
今なら、教員くらいならできそうだ。
お金に困ってたので、金融とかに入ったが、先生とか親からは教員をすすめられてた。
未経験で50歳だけど、雇ってくれるだろうか?
科目はなんでもいい。
資格とかも、いいかも、しれない。
講師は大学の時にしたが、ダメだった。
大学の時は、病気だった。
言い訳だが、今ならできそうだ。
できたら、精神的に充実しそうだ。
お金ではない。
正直、悩む。
慣れた仕事があるのだ。
変えるなら、いい時期かも、しれない。
北部九州は曇りです。
テレビは相変わらず、コロナばかりです。
昨日は何時頃寝たのでしょう?
記憶がありません。
多分、21時頃の気がします。
10時間睡眠で体調ばっちりです。
朝ごはんは好物の、うどんを食べました。
朝からうどん、いいですね~。
気になるのですが、私が書くことのパターンとか、知れてます。
同じことを二度かいてないだろうか?とか思います。
多分、あります。
読んでくださってる方、同じこと書いてたら、すいません。
今日の北部九州は晴れです。
コロナも感染者が減ってきており、このペースでいけば、職場復帰も近そうです。
今日は26度の予想です。
暑くなりそうです。
やることがないので、とりあえず、新聞でも買ってきます。
社会から取り残されてるきがするので、新聞を読むと、一員の感じがしていいのです。
今日の予定は、親の病院に洗濯物を届けます。
あと、掃除機をかけます。
ゴミを捨てます。
買い物にいきます
それくらいかなーー。
暇です。
銀行の話を。
銀行っていうと高給取りのイメージがありますが、定年が55歳なのです。
今時、65歳まで籍がある会社が多いので、在籍年数が長くて、一番給料がいい10年がないのです。
仮に500万円とすると、5000万円すくないのです。
40歳くらいからほかの会社と差がつきだすので、300万円高いとしても、15年で4500万円多い。
差し引きすると、損をしてるのです。
まとめて、もらうから税金も高くなります。
それと50歳にもなると、口実をつけて、籍をぬこうとします。
私もお金がいいので、入ったのですが、現実を知ったときは「うまい話はないんだなー」と思いました。
とかいってますが、私は月10万円のアルバイトと年金で暮らしてます。
でも、銀行にいた時より、幸せです。
お金で測れないことが、大事だと思ってます。
成長しました。
結局、寝れずに、朝を迎えてます。
昼夜逆転です。
何とかなるけど。
私は介護休暇をとって、もう10か月になるので、社会人の感覚がなくなってます。
調べたら、介護離職はしないほうがいいと書いてました。
再就職が難しいそうです。
企業側が介護離職というと嫌うそうです。
感覚がもどるのは、半年はかかるでしょうね。
戻るもきつく、とどまるのもきつく。
いばらの道が3年くらい続きそうです。
病気のトンネルをぬけて、2年ですが、神様は楽をさせてはくれないようです。
今日は14時に寝て、23時頃起きました。
寝れる訳ない。
ブログで義務教育で精神疾患をという方がいる。
大賛成だ。
偏見が多すぎるのだ。
おかしくなる、みたいな見方はしないでほしい。
誰でも条件がそろえばなるのだ。
脳が高まり、疲労で、誤作動をする。
鎮めるために、寝たり、薬を飲んだりする。
それだけなのだ。精神の病気は。
癖なので5年はかかる。
地域の差別が教育で静まったように、教育で脳の病気のことも教えてほしい。
30年かかるんだけど。
活動したいけど、どうしていいのか?わからない。
私も声をあげていきたい。
親が心配です。
今まで、熱があるとか、原因がある、体調不良はありましたが、何となくは、はじめてです。
母の日なのに、電話もすぐきりました。
いよいよ、なのでしょうか。
末期ガンなので、色々なことが起こります。
病気はしょうがないけど、にくったらしいですね。
今日は、食器を洗ってて、手をけがして、熱っぽくなり、昼から寝てます。
ちょっとしたことだけど、体調に影響しますね。
また、寝れそうです。