ムライ博士の異常な愛情

〜私は如何にして散財し将来を心配するのを止めて、フィギュアや模型を愛するようになったか〜

1/700 タミヤ 帝国海軍 駆逐艦 松

2020年05月05日 | スケールモデル(艦船)
GW真っ只中、皆さま自粛されていますでしょうかー。自分も本来であれば帰省なのですが、今は大阪に引きこもっております。娘とはオンライン帰省で楽しくやっております、ある意味経済的だし模型三昧じゃね?!というゲスい感じです‥



先日HMSノーフォークを完成させて艦船づいておりますw
でもって旧帝国海軍の 丁型駆逐艦 松 を作ってみたいと思います。タミヤのウォーターラインですが、もう26年前の金型です(1994年製)が、バリもなくモールドも繊細です。船体側面が寂しいので少し加工しますが現在の目で見ても十分な感じですね、流石タミヤ!




今回も水密扉と25mm機銃はナノドレッドを使用いたします。機銃を設置する箇所は大きく穴が空いていましたのでパテを盛って塞ぎます。


先述しました船体側面の舷窓もピンバイスで穴あけ、ほぼインスト通りの箇所です。




テトラモデルの手摺りをつけて、サーフェイサーを吹き付けました。前回ノーフォーク作成時は少し吹き付け過ぎて手摺りのモールドが塞がるというど素人なことをしてしまいましたので今回は薄吹きですw サーフェイサーをガチ吹きすること自体ダメダメですよね‥反省ですw


日本の艦船模型はタミヤラッカーに各竣工場所に応じた色が出ていますのでそれを使用します。
舞鶴海軍工廠グレーは結構薄目のグレーでイイ感じにウェザリングが決まりそうw
そーいえば過去作の駆逐艦 島風も舞鶴だったような‥
タミヤラッカーは臭いがクレオスよりもキツくなくて使い安いですね。艦船といわずAFVやエアモノも指定色をドンドン出して行ってほしいですねー



タミヤアクリルでリノリウム色を筆塗り‥相変わらずタミヤのインストではリノリウム色の色指定部分は省略されていますねー
でも史実はリノリウム甲板は発火し易いということで大戦後期の船は装備していないケースも多かったみたいですね。
で小物(機銃等)をつけて、ブルーとパープルでフィルタリングです。グレー色にはブルーのフィルタリングがいい感じに決まりますね。色に深みがでます。
その後クレオスの半ツヤトップコートをしてウェザリングを待ちます。

しかしまー小さい船体ですのであっと言う間に作りあがりますねー
あとはウェザリングをして空中線貼っておしまい‥ですね。GW中に完成させます!

ではまた!