やまかずさんからTBを頂いたこともあり、
一青窈さん「影踏み」にまつわるあの話を。
サビのメロディが
チャゲ&飛鳥のあの曲に似ているとされる件について。
…この話題、うまくまとめる自信はないんだけども。
実は自分も、予備知識なしに初めて影踏みを聴いた時
「…チャゲアス?」と一瞬思ったくらいだから、
似ているということについては同意している。
ただ、一部で言われてるような、
これ即ち盗作とかパクリ疑惑とかいう話になると、
ネット世界のいつものこととはいえ、なんだかなぁ、と。
(やまかずさんはそんな噂を流そうとする悪意ある方ではありません。念のため。)
この世に存在する音階やリズムのパターンは
無限なようでありながら、
いわゆる「売れ線」の旋律というのは
どうしてもある程度限りがあるものだろう。
「売れ線」という言い方がどぎつければ、
「多くの人の心に響く最大公約数」的旋律と言い換えてもいい。
だから、ある一定の類似は許容されていいとは思う。
(仮に悪意の盗作なら論外だが、そんなの今確かめようないし)
楽曲や著作権の専門家ではないので、
これ以上のことは正直言えない。
言いたいのは結局この点↓。
「仮に他人の曲に似ていても、それだけで
一青窈の音楽(もちろん詞を含め)は
自分にとり価値を失わない。」
これだけでは単に信者の盲信発言なので、もう一言。
窈さん本人や作曲者を含む全制作スタッフへ。
「今後のシングル曲は、
過去のヒット曲とすぐ結び付けられそうな微妙なやつをできれば避けて頂きたく…
ハラハラするので…」
なーんてね。言ってみただけだよ。聞き流して。
やっぱり話がまとまんなかった。すいません。
一青窈さん「影踏み」にまつわるあの話を。
サビのメロディが
チャゲ&飛鳥のあの曲に似ているとされる件について。
…この話題、うまくまとめる自信はないんだけども。
実は自分も、予備知識なしに初めて影踏みを聴いた時
「…チャゲアス?」と一瞬思ったくらいだから、
似ているということについては同意している。
ただ、一部で言われてるような、
これ即ち盗作とかパクリ疑惑とかいう話になると、
ネット世界のいつものこととはいえ、なんだかなぁ、と。
(やまかずさんはそんな噂を流そうとする悪意ある方ではありません。念のため。)
この世に存在する音階やリズムのパターンは
無限なようでありながら、
いわゆる「売れ線」の旋律というのは
どうしてもある程度限りがあるものだろう。
「売れ線」という言い方がどぎつければ、
「多くの人の心に響く最大公約数」的旋律と言い換えてもいい。
だから、ある一定の類似は許容されていいとは思う。
(仮に悪意の盗作なら論外だが、そんなの今確かめようないし)
楽曲や著作権の専門家ではないので、
これ以上のことは正直言えない。
言いたいのは結局この点↓。
「仮に他人の曲に似ていても、それだけで
一青窈の音楽(もちろん詞を含め)は
自分にとり価値を失わない。」
これだけでは単に信者の盲信発言なので、もう一言。
窈さん本人や作曲者を含む全制作スタッフへ。
「今後のシングル曲は、
過去のヒット曲とすぐ結び付けられそうな微妙なやつをできれば避けて頂きたく…
ハラハラするので…」
なーんてね。言ってみただけだよ。聞き流して。
やっぱり話がまとまんなかった。すいません。
一青窈大好きっ子です☆(URLに注目w)
『影踏み』いい曲ですよね☆
2ちゃんに「一青窈盗作?」って書かれていて、はじめはビックリ。
チャゲアスの曲のURLも貼られていて聞きくらべました。
たしかに・・・似ているかもしれない。。。
2ちゃんでは『一青窈が悪い』とか『パクリよう』と言われてますが、窈ちゃんは作曲していないし、私は窈ちゃんの歌詞と歌声で癒されてる・・・ただそれだけで十分だと思っています。
2ちゃんで言われてますね、確かに。
いろんな意見があるということ自体は
悪いことではないと思いますけど、
(自分も2ちゃん住人です…)
だからといって
窈さんの音楽に対する自分の気持ちは変わりません。変え窈がない!
毎日ではありませんが
窈さん話をしていますので、
よろしければまたいらしてください。