
↓前回。

問題の黒瀬城に迫る大友勢なのだが、この世界線だと白地城攻略後の正則本隊が本拠に戻った時点で大友軍は黒瀬に着いていない。
白地城を攻めている間に大友が黒瀬城に侵攻してきた。
停戦交渉も虚しく(条件的にそもそも無理筋だったのだが)黒瀬を落とされた福島正則さん。
どうせ落とされるなら無駄な交渉をすべきではなかった。一度停戦交渉に失敗すると暫く交渉不可になるのだ。
ということで、今プレイ初のやり直し。ロードロード。
2ヶ月遡って、長宗我部の侵攻を撃退し白地城を落としたところまで歴史を繰り返した。

問題の黒瀬城に迫る大友勢なのだが、この世界線だと白地城攻略後の正則本隊が本拠に戻った時点で大友軍は黒瀬に着いていない。
ならば一縷の望みをかけて、合戦を持ちかける。

部隊数3対3の小規模合戦で兵力は三分の一という超劣勢。

部隊数3対3の小規模合戦で兵力は三分の一という超劣勢。
しかも黒瀬は城主不在の烏合の衆、、、

もしかして合戦場を大きくすれば戦場マップ次第で奇跡を起こせるか?と思い、黒瀬の兵を三分割して5部隊にしてみる。

いやあ、、、

もしかして合戦場を大きくすれば戦場マップ次第で奇跡を起こせるか?と思い、黒瀬の兵を三分割して5部隊にしてみる。

いやあ、、、
弓も落石もないマップで、これは流石の福島正則もむりぽ。

合戦で負けるってなかなか無いので貴重ではある。

ここで2回目のやり直し。ロードロード。

合戦で負けるってなかなか無いので貴重ではある。

ここで2回目のやり直し。ロードロード。
合戦をせずに、黒瀬は見殺しにした。
どうせ武将入れてないし。

そんな折、ふと外交関係をチェックしたら。

そんな折、ふと外交関係をチェックしたら。
なんと讃岐の生駒家を従属させることができるとは。

滅ぼして人材確保を狙う余裕なんて無いので、臣従してくれるだけでありがたい。

滅ぼして人材確保を狙う余裕なんて無いので、臣従してくれるだけでありがたい。
余計な敵対勢力を減らせるだけで。
この時点での我が福島家の陣容。
白地城攻略の結果蜂須賀から3人が投降してきた。
白地城攻略の結果蜂須賀から3人が投降してきた。
ちなみに最初の世界線だと投降者は2人だったのでラッキー。

身分が低いのでまだ城主にはなれないが、いないよりずっとよい。

身分が低いのでまだ城主にはなれないが、いないよりずっとよい。
さて、ここからさらに厳しい戦いは続く。
しんどいな。どうしよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます