西のかた毛利を追い詰めつつある我が石田軍。
ヨクヨク見たら九州の小早川隆景が毛利本家を遥かに凌ぐ勢いになってた。
榊原を吸収。
おっと、毛利家まで従属するとのこと。
はい。
それならこれで西は平定ということで。
パパを軍団長に、中国は委任統治。
いよいよ織田家との同盟が切れる。
いよいよ織田家との同盟が切れる。
長い蜜月は終わった。
秀吉などの主力を東方の前線に移す。
織田への出陣準備中に、雑賀を吸収。
これは大きい。
目指すは大垣!威風強ください!
目指すは大垣!威風強ください!
というか、これ、立地的にリアル関ケ原では?
きたーー!
拮抗しているので各戦線でゴリゴリに激突。
左翼の弓ポイントを取ったのが大きかった。
威風強の結果。
織田の本拠清須を取り囲むように4城を寝返らせた。
清須が本拠じゃなかったら5城だったな。
そこからは敗残兵の籠る犬山金山を平定。
そこからは敗残兵の籠る犬山金山を平定。
第2戦線として亀山鳴海も落とした。
荷駄強化の結果、兵糧は十分。
開始17年ほどで、この状態。
もはや織田は勢い無し。
今川と伊達が元気だ。
ま、ここまでかな。
あとは惰性だろう。
武将も増えすぎてオールスター感がインフレしてる。
出来れば仇敵徳川家康を五体バラバラにしたかったが、これにて大団円にしよう。
石田三成が豊臣秀吉と明智光秀を率いる熱い戦いだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます