photo独~ホットドッグ大好き~

フォムービー:音楽と写真

ニリンソウ

2020-03-23 | フォトムービー


音楽:エルガー ローズマリー 音楽の卵 http://ontama-m.com/index.html

●ニリンソウ
花弁のように見える白い萼片は,緑色を背景にするとしっとりと映える。

■エルガー

イングランドの作曲家、指揮者。もとは音楽教師でありヴァイオリニスト
でもあった。

エルガーが遺した楽曲の多くは母国イギリスのみならず、世界中の演奏会で
取り上げられている。中でも最もよく知られるのは『エニグマ変奏曲』や
行進曲『威風堂々』、ヴァイオリン協奏曲、チェロ協奏曲、2曲の交響曲
などである。(ウィキペディアより)

●ローズマリ
「思考的舞曲」ともいうようだが,解説は見つからなかった。

力強く始まり,しばしの沈黙の後に親しみやすい主旋律が
登場する。風に揺れるニリンソウにピッタリだと思う。

中間部から後半にかけては,静かに揺れたり強く吹かれ
たりする曲調なので「あー,確かに舞曲だ」と実感した。

最後は静かに踊りが終わる。
風が収まってきた。                                                                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする