おつーさんのつぶやき

皆さん,
 毎日の出来事を綴ります。

大河ドラマ 直虎 4

2017-05-01 08:48:29 | 美術館
昨夜の大河ドラマ 直虎。
昔を、思い出しました。。
子供に初めて字を習わす時期について夫婦、 爺ちゃん祖母ちゃんらと、もめたことあるのを思い出しました。
最初が肝心。
強硬に出ると「小さいのにまだ早い。無理やりすると嫌になるで。泣く子にはやらんで良い」
家の中で大人がもめましたね。昔の事。

虎松は聞き分けのできる賢い子ども。言うて利かすと、わかり、強くなりたい気持ちができ、直虎も一安心。

虎松を演じた子役の子、可愛いい。
怒るし、泣くし、逃げ回るし、上手に涙し、頑張るシーン。もらい泣き。

盤の上に石をおく、
かわいい、小さい、人差し指と中指で挟んでかわいい手でおくシーン。
幾度か、このシーン。大人が、とうまきに、なりゆきに、固唾をのむシーン。ドキドキする。

テツポウ(火縄銃)が出来る過程すごい。いろんな人の力で国産品。
時代の流れにより代わるすごい時期。興味深々。

これからなお一層どう展開するのか楽しみ。
面白くなりそうです。

オリンピックのパレード

2016-10-08 09:42:42 | 美術館
観ました。メダル獲得した選手たちの銀座でパーレド。
金 撮った時。と興奮が読み帰り、大興奮。
選手、良い顔こちらも楽しんだ時を思い出しました。
内村航平、加藤、田中、白井。水泳選手、荻野、松田。
福原愛 石川。
よく見た顔の選手、名前が出てこない?
右から左によく抜けるこの頃~

80万人すごい人。
4年後が楽しみ。

兵庫県立美術館・藤田嗣治 生誕130年特別上映

2016-07-25 09:12:54 | 美術館
家を9時前に出てバスと阪神電車で美術館がある岩屋駅まで、あと8分徒歩。
10時に美術館につきました。
長蛇の列ができて250名入れると聞いていましたが、列、見ただけで、はいれないかもと、思いましたが、並んでいると係員が私の少し前で「入られません。」「ここまでです」250~280席に増やしましたが~
観たかったのに残念。映画見たり話聞いたりできませんでした。
小栗監督のトークショー開催、藤田の嗣治映画がセット24日の10時半開演。
「泥の河」「死の束束」「藤田嗣治」

オダギリ・ジョーが藤田嗣治役で出てる映画は諦めて展示会場へ。
映画は見ること出来ませんでしたが3階の藤田嗣治展示会場に。
65歳以上で身分証明書見せると半額で700円。
日曜日なので大勢の人で。しかし、柵もなく近くで見ることが出来、細かく繊細に色目も淡く線のタッチが綺麗に。可愛子供の絵、 大好きな 猫を抱っこしてる絵は見てて感じます。好きで堪らないのが。
子供好き、その場で絵をかき、手渡ししてたそうですって。
それと展示してる絵の中に裁縫道具の絵がありました。洋服自分で作っていたそうです。ビックリ。やさしく繊細で感性の鋭い方
可愛い針山 ハリピン 指ぬき コマ糸 昔懐かしい髪留めピン。
戦争前、戦中 戦後、生きる道 何なのか最後行きつくところ母子女神の絵 波乱に満ちた人生。
1時間半、一回りして出ると何とも言えない気分さわやかになり、最後報われて救われて良かった。
外は炎天下なんですが、別世界に浸ることが出来ました。良い1日でした。

ピサロと印象派展

2012-08-06 09:35:36 | 美術館

前売り券持ってて5日に行ってきました。

朝から暑そうで9時過ぎ家でて阪神電車で御影で乗換、岩屋で降り下りの坂、海に向かって徒歩10分足らずで県立美術館。出来て10年ですって。

ゆったり大きくゆっくり見ること出来ました。

日本では印象派といえば、モネ ルノアール。

世界的に印象派はといえば、カミーユ・ピサロ。

セザンヌは9歳も年上。ピサロと兄弟ようにピサロが慕ったそうです。

師としたい近代絵画の牽引をしたのがピサロ。

たくさんの画家の仲間1人、ゴッホと家族ぐるみのつきあいで、そごく影響、大ですって

モネとピサロが印象派同展に力入れるが、賞賛はされず悪評となる。

しかし、辛抱強く続けるがいったん打ち切りました。その間旅を続け、書き続けた結果、90年代の連作時代に~   「ルーアンのポイエルディ 橋」

この絵で近代化が進み産業革命とつきすすむのがわかります。

それでも、ピサロは牧歌的、田舎ののどかな絵を望み、「オニーのクリの木」 「昼寝のエラニー」。点描で描き、ほん、そばで見ると細かく描き、少し離れるとなんともいえない奥行きのある絵に見えるのです。「綺麗で、すばらしいなぁ」と感動。よかったです。

モネの「霧に中の太陽(ウォータールー橋) ここからモネの睡蓮と~

お勧め、8月19日まで 。