おつーさんのつぶやき

皆さん,
 毎日の出来事を綴ります。

自転車

2009-03-27 15:57:18 | Weblog
マイカーで用事済まして(国道2号線)
大物から杭瀬へと坂道走っていて前見てなくてよそ見しててハット気ついたときは時、遅しでした。
その上、おまけつき、前の自転車も急ブレーキかけよったもんで最悪。前にころぶは~
私も急ブレーキかけたんで後輪が浮き上がり、手はハンドル放し、身体はレストランの植え込みから歩道にころがりでたんです。
怖かった。
手足が痛い。折れたかなぁ。思いました。
「なんで、急に止まるの。危ないやぁ」と言うと
「後ろから来てるのしらんがなぁ」と言い返す怖そうなおばさん。
ヤバイと思ったのか自転車に乗りサーッとにげました。
痛いけど動きます。よかった。折れたかなぁ。一瞬おもいました。
気つけて乗らないとあぶないあぶない。(年なんで。)
家の者に話すと
ぜつたいに誤らないよ。誤ると非を認めたことになるんで。(不利になるからやぁ)
これからは左右前後よくみて走ろうと思いました。

少し前はこれの逆でした。
電飾看板のコードの上に乗り上げ急ブレーキかけハンドル捕られ転倒。
後ろから来たお兄さんに怒鳴られ痛めはするは踏んだりけったり。
このときも大怪我せず済みました。

二度あることは3度ありやぁに成らないように肝に銘じ乗ろうときずきました。



くぎ煮

2009-03-05 15:22:44 | Weblog

今年初めてのくぎ煮を作りました。

2月28日がいかなごの解禁日でも「店までは届かない」からと…

3月入りましたが店には行くけど見当たらない。

4日1時前「今から50パック売ります。」と宣伝。

行って見ると何と1980円です。「高いなぁ。」と思っていると横の人が「2350円してたんやのに今日はさがってるや」言うてるのが聞こえました。

去年もたかったけど一段とね。

1kgが700円がなっかしい。

2パック。今年の初物やし、毎年つくつっているものんで。

これがあると朝ごはんが美味しく食べれます

 

材料

 さとう中ザラ250g 濃い口醤油250g みりん150cc  土ショウガ80~90g

上手に作るポイント

①いかなごは青みがかってサラサラしてる鮮度のよいものを使います。

 鮮度が悪いと煮てもだんご状態になって失敗します。

②いかなごは走りの小さい新子よりも体長4~5cmのものが煮やすく、かさもあり。

③調理中はお箸でつついたりまぜないようにします。

<作り方>

①いかなごを水洗いして水を切る。鮮度を損なわないように手早く。

②鍋にしょうゆ、中ザラ、みりんを合わせて強火で沸騰するまで待つ。

③②が沸騰するといかなごを1/4ほど加えてフタをして、また、沸騰するまでまつ。

 いかなごをてずかみでソッとばらまくように加えるのがコツ。これの繰り返し4回。

 土ショウガの千切りを1度に入れる。点火から20分、ズーッと強火で。

④火力を中火から弱火へと落としながら、焦げ付かないように時々、なべ返し。

 鍋返しをすることにより煮詰る。鍋に底の煮汁がごく少量になると煮上がり。

⑤煮上がったくぎ煮はすばやく煮汁を切り扇風機で冷やす。

 平らな皿に薄く広げて熱気をとると照りのよいくぎ煮出来上がり。

 強火で煮ると固めに仕上がり中火 弱火でクツクツ煮ると軟らかくぎ煮。

 絶対に煮てる時箸で混ぜてはダメ。鍋返しをていねいにやることですね。

   

1kgでこれだけ作れます。(600g出来上がり)

早いものですね。すぐ、一年ってたちます。

去年は3月5日にブログ載せています。1380円。

 

今年はイカナゴが30年ぶりとかで不漁だそうです。

いつもだと、ダンダン値が下がるのにダンダン上がるのにびっくり。

4kg作ってやめにしました。 和歌山の方から取り寄せているそうですょ。

だから、とれないは、輸送費がかかり、値段が上がるそうですって。