おつーさんのつぶやき

皆さん,
 毎日の出来事を綴ります。

暑い日、戻り 暑い

2017-10-10 08:48:02 | Weblog
朝も温度上り、20℃。ひるまが30℃近くになる。むしあつい。

かぼちゃのサラダを作る。
かぼちゃ、レンジで4分の1 あら切り8分。
後潰し、お酢大さじ4杯
塩コショー、少々冷ます。
ほし葡萄、ふたにぎり。
ゆで卵3。冷やしておく事。
ニンジン小さく三角、レンジ三分弱。
きゅうり1本薄切り、塩少々でもんでおき、水で洗い流し、固く絞る。
全部合わせマヨネーズで和え出来上がり。
子供は大好きです。りんご、きざみいれると美味しい。
どうぞ。試してみてください。
ジャガイモと口当たりが違います。





大河ドラマ 直虎 ㏧

2017-10-09 09:40:02 | ドラマ
虎松、自身が井伊家をもう一度の、思いを周りがおしとどまるように~
しかし、お寺の住職、小林薫。直虎、柴咲コウ。虎松の母と養夫。家康演ずる阿部サダ、本田忠勝 高嶋? みんなでこれで前に動くことに。明るい兆しが見えてきてよかった。
面白い、あの草履のシーン最高に大笑い。後は事がうまくいく運び。
来週から凄い展開になりそう。楽しみに。

ゴミの分別

2017-10-08 08:19:03 | 珍事
臨時の役員でゴミの整理担当が回ってきて先々週から、やっています。
生ごみが水曜日、土曜日。
ビンと缶とペットボトル金曜日。

水曜日の生ごみは問題なく持つて行ってくれました。
金曜日が問題。 
その1、ビンも缶もボトルを一緒に一袋の中に。その上に飲残しが袋の中でべっとり。
    ルールあるのに無神経なのか後のこと考えずに置いていく。
    ビン、缶、スプレー缶4本、プラスチックも混ざり大袋ギッシリ。燃えるゴミまで。
    「このゴミは収集できません」と黄色のシール貼られて残っている.

収集の後の時間より遅く出す人。整理をし、再度出す仕事。腹が立つ。
2度手間3度手間かけずに済むように~。
     
    
    



ビニール傘

2017-10-07 09:25:52 | 珍事
一昨日近くの量販店で化粧水 歯磨き買ってレジで精算してると目にビニール傘が目に留まり、追加で買いました。明日は朝から雨と天気予報。
昨日、家から駅までは自転車。駐輪に止め、駅へ。ホームで傘付けたまま忘れたのに気ずきましたが、引き返すと送れるし、と思い、なくなってもいいや~。
用事すまして自転車置き場で傘見つけ、ホッとする。悪い人いないね。
家に帰り、4階まで又持って上がるの忘れ、下りてまだ1度も開いたことない傘をさしたとたん横ぶりの雨 強い風で、傘が上に舞い上がりハッタケ状態。つかえることできないで無残。

傘は良い値段のもの持っていましたが取られて無くなりました。
周り見てもビニール傘多い。それで私も買ったのですが、なんと手元にある間短い事。あっけない運命の傘でした。おしまい!


大河ドラマ 直虎

2017-10-02 09:14:28 | ドラマ
井伊家が生き残るため難儀に立ち向かう家来。
自分の身も顧みず直虎に仕える。1番2番側近の働き見事。龍神丸(かしらとの)柴咲コウとの別れ、上手いですね。スーカーとスッキリ。
涙を誘いここ毎回力が入って見ています。大ベテラン小林薫 山本学 
昨夜は虎松が家康公に初めてのおめどおり。
この場面直虎を見抜くための度量調べ。
気が短い故に辛抱し耐え忍ぶ。
これからが面白くなる。
楽しみに。