今日は晴れ。農園にはいろんな花が咲いています。
紫陽花(あじさい)、3年目でやっと花がつきました。

菖蒲(しょうぶ)、今年は移植したからなのか去年より一ヶ月近く遅い
開花です。

今週は局地的に大雨でしたが、暑い日が続き関東ももうじき梅雨明けのようです。
梅雨入りも早かったけど、梅雨明けもはやそうです。地球温暖化とよく言われますが、気候は確実に変化しています。日本も少しずつ亜熱帯の気候になっています。
農業も気象の変化で大きく左右されます。地球温暖化は農業にも大きな変化を与えそうです。
ECOファームやまぎしでは先週蒔いたそばがもう発芽しました。
これは地球温暖化とは関係ないでしょう。

玉ねぎを収穫しました。

また、ズッキーニの収穫が始まりました。

いよいよ夏野菜の本番です。
紫陽花(あじさい)、3年目でやっと花がつきました。

菖蒲(しょうぶ)、今年は移植したからなのか去年より一ヶ月近く遅い
開花です。

今週は局地的に大雨でしたが、暑い日が続き関東ももうじき梅雨明けのようです。
梅雨入りも早かったけど、梅雨明けもはやそうです。地球温暖化とよく言われますが、気候は確実に変化しています。日本も少しずつ亜熱帯の気候になっています。
農業も気象の変化で大きく左右されます。地球温暖化は農業にも大きな変化を与えそうです。
ECOファームやまぎしでは先週蒔いたそばがもう発芽しました。
これは地球温暖化とは関係ないでしょう。

玉ねぎを収穫しました。

また、ズッキーニの収穫が始まりました。

いよいよ夏野菜の本番です。