関東甲信越は梅雨明けして2週間以上たちますが
毎日すっきりしない天気です。夜には雨が降り昼間は
蒸し暑くなかなか青空は広がりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4d/572794b4db690453c0758f8be95f1af1.jpg)
東海地方はまだ梅雨明けはしていませんし、九州や
中国四国では大雨でかなりの被害が出ています。
この天気では農作物の育ちも心配です。
うちのゴーヤはなかなか大きくなりませんし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/7b31c404dbbce7cb253d49961db791dc.jpg)
トマトも赤くなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/7b2b85430081b165cc9e7fe23f9fa9f5.jpg)
草だけは毎日の雨でぐんぐん成長しています。
農園ではブルーベリーとじゃがいもの収穫期です。
ブルーベリーは毎日摘まないといけないので雨の合間を
みて収穫作業に追われています。
じゃがいもはしばらく晴れが続かないと収穫できないので
いつ収穫できるかやきもきしています。
はやくすっきりとした夏空が広がることを願っています。
毎日すっきりしない天気です。夜には雨が降り昼間は
蒸し暑くなかなか青空は広がりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4d/572794b4db690453c0758f8be95f1af1.jpg)
東海地方はまだ梅雨明けはしていませんし、九州や
中国四国では大雨でかなりの被害が出ています。
この天気では農作物の育ちも心配です。
うちのゴーヤはなかなか大きくなりませんし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/7b31c404dbbce7cb253d49961db791dc.jpg)
トマトも赤くなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/7b2b85430081b165cc9e7fe23f9fa9f5.jpg)
草だけは毎日の雨でぐんぐん成長しています。
農園ではブルーベリーとじゃがいもの収穫期です。
ブルーベリーは毎日摘まないといけないので雨の合間を
みて収穫作業に追われています。
じゃがいもはしばらく晴れが続かないと収穫できないので
いつ収穫できるかやきもきしています。
はやくすっきりとした夏空が広がることを願っています。