ひよこ豆を育てて三年目になる。最初の年は
大豆と一緒に6月に直播きをしたが草に紛れ
てしまい発芽を確認する事はできなかった。
二年目はポットに撒いたところ10日程で
発芽し順調に大きくなったので15cm位に
成長した苗を直植にし支柱を立てた。
しかししばらくすると何となく元気が
なくなってきた。丁度梅雨時だった為
湿気にやられ始めたのだろうと5本程を
ハウス内に移した。結局育ったのはハウス内
の1本だけだった。そして収穫は豆一粒。
今年は最初からプランターに種を撒き
水分管理をしながら軒下で育てた。
10本のうち枯れたのもあったが
ほとんどは順調に育って実を着けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/57831e6412d8452185f6085c545dcdcd.jpg)
さやは一本に10個程でさやの中の実は
まれに2個あるがほとんどは1個だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/af/3144bf8b8295e451ef3f532411890593.jpg)
今年の収穫は5〜60個程だろう。来年
こそ数百個を収穫しひよこ豆のカレーを
作ろうと思う。
大豆と一緒に6月に直播きをしたが草に紛れ
てしまい発芽を確認する事はできなかった。
二年目はポットに撒いたところ10日程で
発芽し順調に大きくなったので15cm位に
成長した苗を直植にし支柱を立てた。
しかししばらくすると何となく元気が
なくなってきた。丁度梅雨時だった為
湿気にやられ始めたのだろうと5本程を
ハウス内に移した。結局育ったのはハウス内
の1本だけだった。そして収穫は豆一粒。
今年は最初からプランターに種を撒き
水分管理をしながら軒下で育てた。
10本のうち枯れたのもあったが
ほとんどは順調に育って実を着けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/57831e6412d8452185f6085c545dcdcd.jpg)
さやは一本に10個程でさやの中の実は
まれに2個あるがほとんどは1個だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/af/3144bf8b8295e451ef3f532411890593.jpg)
今年の収穫は5〜60個程だろう。来年
こそ数百個を収穫しひよこ豆のカレーを
作ろうと思う。